手づくりタイム
2025/01/18今月は、お花紙と紙皿を使って「ウィンドウリング」を作りました。
まずは、5色のお花紙の中から好きな3色をえらび、お花紙を折っていきます。
折り方が複雑でしたが、みんな集中して説明を聞いていたため、上手に折ることができていました。
折ったお花紙に、切りたい形を下書きし、ハサミで切っていきます。
開いてみると、不思議な模様ができていて、「すごい形になった!」「きれい!」という声が聞こえてきました。
次は、3枚のお花紙を貼り合わせる作業。
お花紙が薄いため、破れないように慎重にのりで貼り合わせていきます。
それを紙皿に貼り、穴にひもを通したら完成!
日の光に当てると、お花紙がきれいに透けて、とてもきれいです。
みんな色や形が様々で、個性的な作品ができあがっていました。
完成した後、こどもたちは「おうちの窓に飾る!」「写真撮って!」とニコニコ笑顔でした。










