仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

長町南児童館

  • 設置:平成9年5月27日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:長町南コミュニティ・センター

もこもこカップケーキをつくろう

2024/02/10

バレンタインデーということで、子育て支援クラブのみなさんに、電子レンジで作るカップケーキを教えてもらいました。材料はホットケーキミックスと牛乳、チョコレートです。まずは秤でホットケーキミックスと牛乳を計量しました。初めて秤や計量カップを使う子もいましたが、「50gぴったりになった!」「うまく計れたよ」と満足そうでした。計量の後はスプーンで混ぜ、チョコレートを入れて電子レンジへ。じっと見ていると、もこもこと膨らんできます。「すごーい!」「もうできあがり?」と歓声が上がりました。できあがったケーキをラッピングし、素敵なバレンタインデーのプレゼントが完成しました。みんな、誰にプレゼントしたのかな?

スポーツディ かるた大会

2024/01/20

年間を通して4回実施している小学生対象の「スポーツディ」で「新春!かるた大会」を開催しました。
1年生~4年生までが4チームに分かれ、熱い戦いを繰り広げました。狙った通りに札が取れ大喜びする子、あと一歩のところで取れずに悔しがる子、みんな本気で、そしてとても楽しそうに参加していました。
裏返してある絵札を探すゲームなど、いろいろなバリエーションも楽しみました。「あの辺にありそうじゃない?」「私はあっちに行ってみるね」と相談しながらゲームを楽しむ様子も見られました。
お正月のスペシャル大会ということで、子育て支援クラブぴぃすさんから豪華なお年玉もいただき、大満足のかるた大会となりました。

うさぴょんタイム クリスマス会

2023/12/14

幼児親子さんと少し早いクリスマス会をしました。
遊戯室の壁の恐竜たちも、赤い帽子をかぶってお出迎えです。手遊び、オーナメント作り、ペープサート、パネルシアターとたくさん楽しみました。
オーナメント作りでは、鈴やシール、ビーズやモールを使ってプラコップを飾り付けました。どの親子も楽しそうに作っていました。できあがったオーナメントからはかわいい鈴の音が。遊戯室が一気にクリスマスの雰囲気になりました。
「あわてんぼうのサンタクロース」のペープサートやパネルシアター「森のクリスマス」をみんなで楽しみ、とてもあったかい時間を過ごすことができました。

大学生と防災講座

2023/11/16

学校から児童館までの登館ルートが太白区で一番遠い長町南児童館。
その登館ルートが、長町―利府断層に近く、同起因の地震発生時には特に揺れのひどい地域にあるということから、長町南児童館の子どもたちに防災について考えてもらいたいと、宮城大学事業構想学群の学生が「大学生と防災について学ぼう!」をテーマに講座を開催してくれました。
当日は防災に関するクイズとクロスロードという行動を考えるゲーム、そして新聞紙でスリッパを作りました。クイズやゲームでは問題ごとに学生がわかりやすく解説してくれ、子どもたちは防災により強い興味をもつことができたようです。
新聞紙でスリッパを作る体験もして、家でも作ってみたいとの声が聞こえてきました。
とても楽しい学びの時間となりました。

うさぴょんタイム 運動会ごっこ

2023/10/19

今月のうさぴょんタイムは運動会ごっこをしました。
まずは準備体操。ディズニーの音楽に合わせて親子で体を動かしました。
最初の競技はかけっこ。1歳のお友達はママに抱っこで、3歳のお友達は自分で走ってゴール。「かわいいね」や「お姉さん、すごいね」という声が聞こえてきました。
次は玉入れ。自分で投げる子、ママの抱っこで入れる子とそれぞれが楽しみました。抱っこのママはスクワットでいい運動になったようです。
最後にがんばったみんなに、子育て支援クラブのみなさんからお土産をいただきました。
短い時間でしたが、とっても楽しい運動会となりました。

じどうかんまつり

2023/09/30

「NAGAMATIMINAMISTUDIOJYAJYA~N」児童館が1日限りのテーマーパークになりました。
「ジュラシックランド」「蜘蛛の館」「ミニミニランド」「JYAJYA~Nワールド」というエリアでそれぞれの遊びを楽しみ、「ぴぃすマルシェ」でお買い物。みんな笑顔で思い思いに楽しんでいました。
エンディングにはラッキーおくやまさんのマジックショー。次々に繰り出されるマジックにみんなの視線は釘付けでした。
今回のお祭りでは子どもスタッフが大活躍。当日のコーナースタッフはもちろん、夏休みからポスターを描いたりコーナーで使う物の準備してくれました。
子育て支援クラブ「ぴぃす」のみなさんや地域の大人スタッフの協力もいただき、とても盛大なおまつりになりました。

わくわくタイム ぱっとひらくよ花火

2023/08/24

夏休みは小学生対象の「わくわくタイム」という工作タイムを毎週行いました。
一週目は「紙皿アーチェリー」、二週目は「キラキラビュンビュンゴマ」、三週目は「風車」、そして最終週は「ぱっとひらくよ花火」を作りました。
「ぱっとひらくよ花火」では、まず最初に好きな色のキラキラ光る折り紙を4枚選びジャバラに折り、貼りつなげて花火の丸い形を作ります。次に新聞紙を筒状に丸め花火に仕掛けのひもをつけます。筒状の部分を引っ張ると打ち上げ花火が「ぱっ!」と開きながら打ち上がるので子ども達から歓声があがりました。折り紙の色の組み合わせやシールの装飾にそれぞれ個性が見られます。
児童館いっぱいに色とりどりの花火が打ち上げられ、夏を楽しみました。

うさぴょんなつまつり

2023/07/13

1歳以上の乳幼児親子を対象としたうさぴょんタイム。7月は「夏祭り」をしました。
最初に「アイスクリーム」の手遊びをしてからみんなでうちわ作り。暑かったのでさっそくママとパタパタあおぎあっていました。
その後は「さかなすくい」「ボーリング」「まとあて」「ワニワニパニック」の4つのコーナーで遊びシールラリーも楽しみました。
ポイで上手にお魚をすくったり、アンパンマンキャラクターのピンを倒したり、おばけちゃんにボールを当てたり、そして顔を出し入れするワニをピコピコハンマーで叩いたり。
時間いっぱいそれぞれのコーナーで遊んだみんなに最後はジュースのプレゼント。
笑顔たくさんの楽しいお祭りになりました。

お花を植えよう

2023/06/03

子育て支援クラブ「ぴぃす」のみなさんと、花壇の植え替えをしました。
作業に参加することが初めての1年生はどんなことをするんだろう?とドキドキ、2年生以上のこどもたちは、ワクワクしながら支援クラブのみなさんがお花を並べるの見ていました。
支援クラブのみなさんは昨年11月のガーデニング講座で教えていただいたことを思い出しながら「これは背が高くなるから後ろの方がいいね」「ピンクと赤、互い違いにすると綺麗じゃない?」などとバランスよく配置していきました。
会長さんの声掛けで植え方スタート!丁寧にポットから苗を取り出して植えていきます。
初めての1年生もすぐにコツをつかみ、上手に植えることができました。みんなの力で、あっという間に素敵な花壇になりました。

手づくりディ プラバンでキーホルダーをつくろう

2023/05/20

小学生対象の人気行事「手づくりディ」。今年度最初の行事はプラバンでキーホルダー作りです。今回もたくさんのお友達が参加してくれました。
構成を考えながら細かく描き入れていく上級者、初めてプラバンを作る1年生も一緒にテーブルを囲みながら、楽しく真剣に取り組みました。
「先生、できたよ~!」「今から焼くから待っててね」まだまだかと子どもたちに急かされ、焼き場担当の職員は大忙しでした。
「あったかぁ~い」焼きたてのプラバンはほんのりあたたかです。
「僕のできた?やった!」と満足気な子、自分の作品を眺めてずっとニコニコする子。お友達と褒め合っている子。みんな楽しい時間を過ごすことができました。
次の手づくりディも楽しみですね。

次のページへ

ページトップへ