高校生による講話「熊から身を守る」
2024/12/27宮城第一高等学校1年生の生徒さん3名が「熊から身を守る」というテーマで小学生に話を聞かせてくれました。
講話の内容は、子どもたちが分かりやすいようクイズ形式になっており、写真入りパネルを見せながら、「熊の仲間はどれかな?」「熊の足跡はどれかな?」など、様々な問題が出され、違う種類の動物も登場する中から、子ども達は楽しく答えを選びました。
質問タイムでは「熊鈴はどうして鳴らすのですか?」「熊に出会ったらどうすればよいのですか?」など、次々と質問が飛び交い、高校生は、理由や方法を、丁寧に分かりやすく説明してくれました。
寺岡地区でも頻繫に熊の出没情報があるため、子ども達は身を乗り出して話を聞いていました。
熊から身を守るための知識をたくさん得ることができた、すばらしい講話でした。