仙台市の児童館・児童センター

ご利用にあたって

児童館は、乳幼児親子から高校生までを利用対象とした施設です。
また、地域の方々からご協力をいただきながら行事を開催しており、地域の子育て支援コミュニティ施設として、どなたでもかかわることができる施設です。
このページでは、児童館をご利用されるにあたってのお約束ごとなどについて、ご案内します。

※館ごとに異なる部分もありますので、ご利用される施設に直接、ご確認ください。

ご利用にあたって

利用対象

児童(0~18歳未満)は誰でも利用可能です。(未就学児童は保護者同伴での利用となります。)

開館日及び利用時間

平 日 午前9時~午後6時
土曜日 午前9時~午後5時
休館日 日曜、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)

利用料金

無料

乳幼児親子のご利用

  • 未就学児童は、保護者同伴でご利用ください。
  • 主に、平日の午前中に乳幼児親子向けの行事を行っています。
    登録制の幼児クラブや自由参加の定例行事もたくさんあります。詳しくは、乳幼児親子対象の行事のページから検索することができます。行事のない日でも、主に平日の午前中は、自由に遊ぶことができます。
  • 自由来館でのご利用の場合は、受付窓口にある「自由来館名簿」に名前などを記入してください。
  • 行事が終わった後もお弁当を食べながら、親子でゆっくり過ごすこともできます。
    ご利用される施設のページでご確認ください。

小学生のご利用

自由来館児童

  • 学校のある日は、一度帰宅し、ランドセルを置いてから遊びに来てください。
  • 児童館に来たら、受付窓口にある「自由来館名簿」に名前などを記入してください。
  • 学校が休みの日は、昼食は家でとるようにしてください。
  • おもちゃやお金は持ってこないようにしてください。
  • 夏季(4月~10月)は17時まで、冬季(11月~3月)は16時30分までに帰宅できるように声がけをします。

児童クラブ登録児童

  • 学校から直接、登館することができます。
  • 保護者から事前に、出欠予定や帰りの時間、お迎えの有無などの予定表をいただき、毎日、出欠の確認をしています。
    予定に変更があった場合は、事前にお知らせください。
  • 一人帰りの場合は、夏季(4月~10月)は17時まで、冬季(11月~3月)は16時30分までに帰宅できるように声がけをします。
  • 一人帰りの場合は、同じ方向へ帰宅する友達どうしで下館するようにしています。
  • からだの調子が悪いときは、できるだけ保護者の方と家で過ごすようにしてください。

仙台市:放課後児童健全育成事業(児童クラブ)

中学生・高校生のご利用

  • 児童館に来たら、受付窓口にある「自由来館名簿」に名前などを記入してください。
  • 遊戯室のある児童館では、夕方の17時~18時の時間帯を中高生の優先タイムとして、卓球やバドミントン、ドッジボールなどの自由遊びができる施設があります。また、自習ができる部屋を設けている施設もあります。ご利用される施設のページでご確認ください。詳しくは、中高生対象の行事のページから検索することができます。
  • 中高生の優先タイムに限らず、開館時間内は利用することが可能です。小学生が利用している場合は、お兄さん・お姉さん的な立場として、一緒に遊んでください。その際は、小学生の体の大きさや体力を考慮して、遊んでください。
  • 行事ボランティアや中高生向けのイベントも企画しています。詳しくは、中高生対象の行事のページから検索することができます。

大人の方のご利用

当財団では、子育て中の世代から、お仕事を離れた世代まで、幅広い世代の皆さまとのかかわりを通して、地域の子育て支援コミュニティ施設として児童館事業を行っています。“児童館まつり”などの行事を通して、地域の皆さまに開かれた運営を行っていますので、ぜひ、お近くの児童館・児童センターにお越しください。
なお、児童館・児童センターを拠点に、地域の中で子育てについての話し合いや行事を行っている子育て支援クラブというボランティア活動クラブがあります。
ご興味のある方は、お近くの児童館・児童センターにお問い合わせください。

仙台市:子育て支援クラブ

ページトップへ