仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南材木町児童館

  • 設置:平成14年4月4日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

みんなでみそ作り

2024/02/17

毎回大好評のみそ作りの日が、今年もやってきました。初めて参加する親子や、毎年欠かさずに参加する親子等、みんなそれぞれにとても楽しみにしていた行事です。当日は、「夜中の2時半」から茹でていただいていた大豆を潰す作業から始まります。簡単そうに見えて、実は力や根気のいる作業です。みんなで一生懸命潰した後は、「塩きり麹」を入れて潰した大豆とよく混ぜ合わせます。この頃になると、疲れたー!という声があちらこちらから聞こえてきます。2つがよく混ざったら、丸く形を整えて樽に入れます。あとは11月頃まで蔵で寝かせ、おいしい味噌ができあがるのを待ちます。作業が終わってからの質問コーナーでは、「赤味噌と白味噌の違いはなんですか?」「仙台味噌って何が違うんですか?」等様々な質問が出て、みんな興味津々で聞いていました。最後には手作り甘味噌がのったおいしい味噌おでんもいただき、みんな大満足の楽しい時間を過ごしました。

みんなで一緒に新年会

2024/01/05

昨年度は児童クラブ内で行った新年会を今年度は地域の小学生対象で行いました。会のメインは「得意なことを発表しよう」のステージでした。
「なわとびをやってみる!」とはりきる1年生・「今年もピアノに決めてる。」とステージ慣れした2、3年生・「みんなに見せて!」と勧められたカプラ作品発表の高学年・「1人じゃないなら…」とみんなで発表の皿回しチームなど。内心ドキドキしながらも(?)拍手や「すごいね!!」の歓声を受けて大成功でした。今回はキッズリーダーの児童が準備や司会など色々お手伝いで参加してくれました。
その後はお正月〇×クイズをして、おまちかねのくじ引き会でした。「お菓子は入っているのかな?」お土産と楽しかった(頑張った)思い出をお持ち帰りしました。

K2さんとたのしいクリスマス

2023/12/19

「メリークリスマス‼」今年も一足早いクリスマスが、K2さんと一緒にやってきました。
不思議なポケットの歌に合わせて、k2さんのポケットからおいしそうなビスケットやリンゴが次々と出てきます。今度は魔女になったk2さんが登場しました。音楽にのせて素敵なマジックを見せてくれます。ママ達も子ども達も興味津々で、目が離せない様子でした。
最後は、鈴の音とともにサンタクロースがやってきました。あわてんぼうのサンタクロースさん、今年も子ども達にちょっぴり早いプレゼントをありがとうございました。子ども達はプレゼントを受け取り、ニコニコ笑顔の花が咲いていました。
k2さん、民生委員の小野会長のおかげで、楽しいクリスマス会を過ごすことができました。

「ニュースポーツに挑戦!」

2023/11/18

20世紀後半に、年齢や体力に関係なく誰にでも取り組めるスポーツとして考案されたもの。それが「ニュースポーツ」です。
今回はその中で「モノフリング」と「シャッフルボード」にチャレンジしました!
「モノフリング」は、専用のネットを使ってキャッチボールをするスポーツ。はじめは苦戦していた1年生も、コツを掴めばすぐに遠くに飛ばせるようになりました!
「シャッフルボード」はカーリングに似ていますが、子どもたちも簡単に覚えられるルールですぐに取り組むことができ、大人気でした。順調に点数を重ねていても、最後の投球で逆転される場面もあって、子どもたちは大盛り上がり。
男女や学年関係なく、友だち同士で思いっきり体を動かしてたくさん遊ぶことができました!

「児童館であそぼ!」

2023/10/21

「なんざいパーティスーパースターズ」をテーマに、人気キャラクターに扮した職員たちがみんなを楽しいパーティにご招待!
くるくる回るお花やゴーカートを作って遊んだり、巨大な紙相撲やかめたたきで競ったりと様々なコーナーを巡ります。中でも大人気だったのがおばけやしき!中から聞こえる叫び声におびえながらも、何度も挑戦する子どもたちもいました。だがしやで買ったお菓子を友達や家族と一緒に食べる姿も見られ、館内には笑顔がいっぱいあふれていました。
当日は100人をこえる方が訪れ、地域の方々や中学生のボランティアの協力もあり、とても賑やかで楽しい一日となりました。

0ちゃんサロン「スポンジボールおもちゃ作り」

2023/09/20

100円で手に入るスポンジを使って、簡単に作って遊べる「スポンジボールおもちゃ作り」を開催しました。
作り方はとっても簡単。スポンジを3つ重ねて輪ゴムでぐるぐると真ん中を縛ります。そしてハサミでチョキンと切れ込みを入れたら、ボールの形に整えあっという間に完成です!スポンジなのでやわらかく、また厚みもあるので元気いっぱいの幼児さんにぴったりなおもちゃです。
0ちゃんはぎゅっとボールを握ってみたり転がっていく様子を目で追いかけたりと興味津々の様子。ボールづくりを通してママたちの会話も弾みました。
ぜひおうちでも作って、親子でたくさん遊んでみてくださいね。

囲碁クラブ

2023/08/28

今年度、新たに8名の子ども達が参加し16名でスタートした囲碁クラブ。
7月は囲碁クラブもお休みだったため、2か月振りの活動になりました。そのためか、子ども達も最初は緊張した顔つきでした。
今年度始めた子ども達は、講師の菊川先生や津村先生と対局しルールを再確認していました。講師の先生方に勝つと、やっと笑顔を見せ嬉しそうな表情でした。
継続の子ども達は、自分達で準備をしてそれぞれに対局を進めていきます。ルールも理解して勝負を楽しんでいます。
分からない時は互いに教えあったり、自分の対局が終わるとまだ続いている対局を見に行ったりし、みんな意欲的に活動しています。
目指せ!未来の囲碁棋士。

そうだ!竹取りに行こう!

2023/07/22

毎年竹を提供して頂いているお宅へ職員と共に児童4名で伺いました。庭に生えている竹を切ってもらい、その竹を頂いてきました。
初めて参加した一年生は、遠足みたいに楽しそうでした。暑い日でしたが、皆で力を合わせて頑張って竹を持って歩いていました。
児童館に戻ってからは、仙台七夕の特徴である吹き流し作りに挑戦。好きな色の折り紙やお花紙で『ミニ吹き流し』を作りました。
上学年の子に一年生が蛇腹の折り方を教わったり、吹き流しに星を沢山飾り付けたりするなど、自由に作っていました。
出来上がった飾りや短冊を、自分たちが持って帰った竹に飾ると、とても嬉しそうに見ていました。
その後、お迎えにきた保護者に自分の作った飾りと短冊を見せて、楽しく話していました。

ダンスに挑戦!

2023/06/17

古城松千代KIDSの皆さんを講師にお迎えし、「ダンスに挑戦!」を開催しました。
昨年度はモダンバレエを取り入れたダンスに挑戦しましたが、今年度は「よさこい」に挑戦しました。
大漁旗から作られたかっこいい法被をお借りし手には鳴子を持ち、大喜びの子どもたち。
暑さに負けず、一生懸命練習をし、予定より早い時間でとても上手に踊れるようになりました。
最後には保護者の皆さんに披露することもでき、大きな拍手をいただき、参加した子どもたちはとても充実した表情をしていました。
これをきっかけに、ダンスだけでなくいろいろな事に挑戦して、様々な経験をしてほしいと思います。

子ども110番の家めぐり

2023/05/13

子ども110番の家ってよく聞くけれど、実際はどんな場所で、どんな人がいるんだろう。そう思ったことはありませんか?
万が一、子どもたちに危険が迫ったときに、慌てず助けを求めることができるよう、この日は保護者の方も一緒に子ども110番の家やお店めぐりをしました。
子ども110番の家を見つけては、地図にシールを貼って場所を確認していきます。いくつかの場所では、子どもたちみんなでお店の方にご挨拶をしました。
顔を見て言葉を交わすことで、子どもたちも地域の方々に見守られているという安心感を得られたようです。
振り返りの時間には、「子ども110番の家がたくさんあって驚いた!」と言った子どもたち。住み慣れた場所を歩く中で、多くの新しい発見があった1日となりました。

次のページへ

ページトップへ