仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

岡田児童館

  • 設置:平成16年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

七夕かざり作り

2022/06/25

今年は久しぶりに例年通りの仙台七夕まつりが開催されます。そこで岡田児童館でも一足早く「七夕かざり作り」を行いました。
七夕の由来の紙芝居を真剣に聞いたり、七つ飾りクイズに熱心に参加したりととても意欲的な子どもたち。いよいよ飾り作りになると色鮮やかな和紙とお花紙で作る「ふきながし」や「くずかご」が人気で一つ一つ丁寧に作り上げていました。
最後にみんなが書いた短冊には「マンガ家になれますように」等の小学生らしいお願いから「コロナウィルスが収まって楽しい学校生活が送れますように」等の切な願いが込められたものもありました。
みんなの作った素敵な七夕飾りは岡田郵便局や岡田駐在所にお届けして飾ってもらいますので、ぜひ皆さん見に行ってくださいね。

みんなの時間「畑クラブ」

2022/05/16

「畑クラブ」が始まりました。
敷地を設定し、草取りと畝づくりを行い、ミニトマトの苗植えをしました。
慣れない土いじりにちょっと不安げな子どもたちには、経験がある子どもたちから「ここに掘るんだよ。」「もっと深く掘るんだよ。」等、適切なアドバイスが出され、みんな楽しく助け合いながら取り組むことができました。
「土を掘っていたらミミズが出てきた。気持ち悪かったけど、かわいかった。」「しっかり植えたけど、ちゃんと育つかな。ちょっと心配だな。」とかの感想が聞けました。「後はいつ水やりするの?」「もっと別のものを植えないの?」の声も上がりました。
みんなのやる気と、心を込めたお世話で、きっとおいしい実がいっぱいできることでしょう。今から本当に楽しみです。

みんなの時間「はじまりの会」

2022/04/25

新年度が始まって最初の行事は児童クラブ「はじまりの会」です。
新しい顔ぶれになって1か月が過ぎたところで改めて1年生の紹介をしてみんなに顔と名前を覚えてもらいました。
1年生のお友だちも緊張した面持ちでスタートした会でしたが、
お返事の後にみんなで「キャップ鬼」を行いました。
自分の手の甲にペットボトルのキャップを乗せ、スタートの合図で相手のキャップを落としに行くという初めての鬼ごっこでしたが
上級生とワイワイ盛り上がり、自分のチームが勝つと飛び上がって喜ぶ姿も見られました。
この会を通して、児童クラブ員同志すっかり打ち解けることができたようです。
これから1年間、みんなが仲良く楽しく過ごせますように、どうぞよろしくお願いします。

遊戯室での遊び

2022/02/22

遊戯室での遊びで最も人気があるのは「復活ボンバー」。
ボールを持ったら3歩まで動くことができて近くにいる人にあてていきます。自分以外はみんな敵。自分をアウトにした人がアウトになったら復活できます。低学年から高学年まで一緒に男女関係なく十分に楽しめます。毎回白熱したゲームが展開されます。
「静」の遊びはと言うとソフトブロックと中ブロックを組み合わせて色々な物を作り上げていく遊びが人気です。家や車、アスレチックなどアイディア満載の物が次々と並び、皆で協力し合って1つの町が出来上がっていくようです。
コロナ禍ではありますが子どもたちの「楽しいぞオーラ」や輝くような笑顔がいっぱい広がって、明るさ溢れる児童館になっています。

「オカダンス」

2022/01/22

申し込み時から子どもたちの期待大な「オカダンス」の行事が行われました。体を温めるストレッチから始まり、島貫先生の楽しくて分かりやすいレッスンのおかげで、子どもたちも「初心(うぶ)LOVE」の可愛い振り付けを楽しみながらあっという間に覚えられました。サビの振り付けも完璧に、1曲通しで踊れた時にはみんな高揚した顔で大満足!!2曲目の縄跳びダンスは、ダンス好きな子どもたちは慣れたもので、歌詞を口ずさみながらジャンプ。子どもたちはタイトル通り「Make You happy」になっていました。最後は「体でジャンケン大会」!島貫先生に勝とうと、全身を使って一生懸命にジャンケンしていました。寒い冬だからこそ、みんなで楽しく体を動かすよい機会になりました。

クリスマスビンゴ大会

2021/12/18

前の晩に降った雪が薄っすら積もる中、10時を待たずに小学生がぞくぞくと訪れ、久しぶりの大きな行事への期待感を感じました。第1部のビンゴ大会では司会のサンタさんが読み上げる数字1つ1つにドキドキしながら真剣な眼差しでカードを見つめる子どもたち。「ビンゴ‼」の瞬間はみんなが笑顔になって豪華景品をゲットすることができました。第2部では射的や工作を楽しんだり、子育て支援クラブ“すまいる”による「サンタのだがしやさん」でお土産のお菓子をたくさん買うことができ、持ってきたマイバッグはパンパンに膨らんでいました。まだまだコロナ禍ではありますが、少しずつ地域の子どもたちが児童館に戻って来ていることを実感できたビンゴ大会となりました。

作ろうDAY「プラバン」

2021/11/20

今回はシュリンクシートを使って自分の好きなキャラクターを描きオリジナルのキーホルダーを作りました。皆、家でお気に入りのキャラクターの下絵を準備してきました。配色も決めたところでさあ!開始です。シュリンクシートに下絵を丁寧に写し色鉛筆で色付けしていきます。今にも動き出しそうなキャラクターたち。子どもたちのワクワク感が伝わってきました。描き終わった人からオーブントースターで焼いていきます。中に入れた途端、熱でフニャっとなり「面白い」「あんな形になって大丈夫?」など期待あり不安あり、反応は様々でした。出来上がったプラバンキーホルダーを見て全員が大満足。「またやりたい」「別の行事にも参加する」など意欲的で前向きな言葉をもらいました。

岡田探検隊

2021/10/23

あいにくの曇り空でしたが、9名の小学生が「行ってきます」の元気な声で館を出発。岡田の歴史や産業を学ぶため『念仏田板碑群』や『佐藤園芸』さんのビニールハウスに向かいました。広大なビニールハウスの中には3万株のビオラやパンジーの花が咲いており、あまりの多さに子どもたちもビックリ‼興味津々にハウス内を見学し、農家の方に色々な質問をして自分たちの地域にある産業を身近に感じることができたようです。帰りにはお土産にお花をいただきみんな大喜び。
帰り道も軽い足取りで児童館まで歩くことができました。今回は道中を交通安全協会岡田支部の皆様に一緒に歩いていただき、子どもたちが安心・安全に館外活動を行うことができました。ご協力ありがとうございました。

「実習生と遊ぼう」

2021/09/21・22・24

児童館実習に来た実習生さんとの楽しい行事が3日間にわたり行われました。初日の「キャップ鬼」は、手の甲にキャップがなかなか乗らずに苦戦する1年生が多かったのですが、2日目の「フルーツバスケット」は空いている椅子を探して大興奮!鬼になるのも楽しいようで、時間があっという間に過ぎました。最終日は実習生さんの特技をいかしての「ダンス」。人気の縄跳びダンスを丁寧に教えてもらいました。ダンスが初めての男子も、ノリノリの女子も、照れながらの中学年も、みんなが汗をかきながら必死にダンスを覚えました。最後踊り切った時には、自然に実習生さんへの感謝の拍手があふれました。将来の夢に向かって実習に励む姿を憧れのまなざしで見ている子どもたちが印象的でした。

廃材工作

2021/08/12

雨天時、使わなくなった箱やラップの芯など色々な廃材を活用して工作を行いました。子どもたちは皆、作りたい物を頭に描き、それに基づいて廃材を選び、あーでもないこーでもないと試行錯誤しながら廃材を組み合わせていきました。アイディアいっぱいの作品(ロボット、バッグ、お部屋、剣や盾、銃など)が次々とできあがり、皆で見せ合った後、今度はその作品を使って遊戯室でめいっぱい遊ぶことにしました。自分たちが作った作品でどんな楽しい遊びができるかを考え創造し実践する。児童館のあるべき姿を垣間見ることができた時間でした。廃材工作以外でも宝探しゲームや塗り絵コンテスト、ミストシャワータイムなどで盛り上がり、夏休みを楽しく過ごしていました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ