仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

長町児童館

  • 設置:平成11年6月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:太白区文化センター、太白区中央市民センター、太白図書館
  • ※平成29年4月1日より、太白区中央児童館から名称変更。

ぴよっこタイム 「はじめてのリトミックにトライトライ!」

2022/06/28

首が座ってから歩く前までの乳児親子対象のぴよっこタイムです。
保護者にリトミックをご存知かと伺ったところ、上のお子さんで経験したことがあるという方がいらっしゃいました。リトミックをわかりやすく説明すると「聴いて・感じて・考えて・行動して・表現する」ことです。
今回は保護者がお子さんに伝えていただくことでリトミックを体感してもらいました。音が止まったり始まったりを繰り返して親子で共有したり、身体のあちこちをトントンツンツンしてもらってリズムを感じたりしました。音の高低にあわせてお子さんを上げ下げしていただいた保護者のみなさん、お疲れさまでした。

たんぽぽタイム「しんぶんしであそんじゃおー!」」

2022/05/26

歩けるようになった幼児親子10組を対象に、お家ではなかなか出来ないダイナミックな新聞紙あそびをしました。
この日は職場体験で中学生も一生懸命お手伝いをしてくれました。バイキンマンが描かれた新聞紙にパンチやキックをしました。最後は「バイバイキーン!」の掛け声に合わせて、丸めたバイキンマンをパラバルーンの海に投げました。
大量の新聞紙を撒いたパラバルーンの海に、参加したお子さんはもちろん、ママたちも大興奮。ダイナミックに新聞をかけ合ったり、潜ってみたりと思い思いに楽しみました。
フィナーレはパラバルーンの上の新聞紙をシャワーのように遊戯室いっぱいに撒き散らしました。「遊んだ後はお片づけ!」小さな手で最後までお片づけしてくれました。

お花がいっぱい

2022/04/30

子育て支援クラブ「おだづもっこ」さんと児童クラブの子どもたちで、屋上館庭に植物を植えました。
昨年度、館庭の花壇をリニューアルして、植物が地植えできるようになりました。
「日々草」「マリーゴールド」「トマトのあいこちゃん」「きゅうりのつよしくん」など、全部で7種類の植物を植えました。
土をスコップで掘り起こして、丁寧に植物を土に入れます。
屋上館庭が憩いの場所になるようにと、思いを込めて作業をしました。
長町児童館の屋上館庭は心地の良い風が吹くので、天気がいい日に来館した際はぜひお立ち寄りくださいね。

ありがとうの会

2022/03/31

今年度、退職する先生方と「ありがとうの会」を行いました。
児童クラブの子どもたちからのメッセージカードや、花束を贈呈しました。職する先生方からは「言葉の贈り物」を頂きました。
先生方からの言葉に、涙する子どももいました。
「ありがとうの会」の後は「先生遊ぼう!」「先生きてー!」と、事務室の前に「出待ち」をする子どもたちの姿が、いつも以上にみられました。
退職する先生方との残りの時間を目一杯遊び、たくさんの思い出が心のアルバムにつづられました。
いっぱい笑って、いっぱい泣いて…。一緒に過ごした時間や出会いに「ありがとう」

バレンタインデー工作

2022/02/14

児童クラブの子どもたちを対象に工作をしました。バレンタインデーにちなんで、ハートのチャーム作りです。
細長く切った色紙を二枚に重ねて、ホッチキスでとめます。最後に毛糸の輪っかを付けて完成です。あっという間にできる簡単工作なので、最高13個作った子もいました。
「バレンタインのお返しでお母さんにプレゼントする」と言った男の子。心温まる愛情のお返しの言葉に、微笑ましい気持ちになった時間でした。

大型カルタ取り遊び

2022/01/07

冬休み最後の日に、児童クラブの子どもたちと大型カルタ取り遊びを行いました。2チームに分かれて、各チーム1名が札を取りにいきます。カルタの札が遊戯室いっぱいに散りばめられているので、探すのに時間が掛かります。「あっちにあるよ!」「もっと右の方!」チームメイトの声援が後押ししてくれます。2回戦目は札を裏返しにして、「神経衰弱カルタ取り」を行いました。「たしか左の方……」「たぶんあっち……」おぼろげな記憶力と、チームメイトの不確かな情報に右往左往します。札を取れた時の喜びと、取れなかった時の悔しさ、両方の気持ちを経験した時間でした。

たんぽぽタイム「サンタが長町にやってくる!」

2021/12/16

たんぽぽタイム「サンタが長町にやってくる!」を行いました。最初に、サンタさんがプレゼントを入れる「靴下バック」の制作をしました。靴下バックを作り終えて一息ついていると、会場の隅に大きな箱を発見。中央へ運んでみると…ガタガタと揺れる箱の中からサンタさんが登場です。子どもたちを驚かそうと思って箱の中に隠れていた様です。その後サンタさんと一緒に歌を歌ったり、ゲームをして遊びました。会の最後には、サンタさんから子どもとお母さんたちへプレゼントがありました。親子さんたちは、サンタさんにお手紙を書いて持ってきてくれました。愛らしいお手紙に、心がほっこりとあたたかくなったサンタさんでした。

「パパママ運動あそび大作戦~運動会ごっこで修行だニン!~」

2021/11/13

幼児親子を対象とした、運動あそび行事を行いました。当日は3組の親子さんが参加をしました。今回は忍者修行がテーマの運動あそびです。忍者になりきって修行をします。まずはウォーミングアップに「バランス忍者ポーズ」をしました。ポーズが決まったら合言葉の「ニン!」を元気よく言います。その後「変わり身の術(リバーシゲーム)」や「力自慢の術(綱引き)」、「城を守るでござる(玉入れ)」の修行をしました。最後に「忍者サーキットトレーニング」を行い、思う存分に体を動かしました。忍者認定証(長町児童館限定)を受け取り、無事に忍者になりました。ニンニン!

「ぴよっこタイム」

2021/10/19

歩く前までの乳幼児親子を対象としたぴよっこタイムの様子です。今月はハロウィンにちなんだ行事をしました。お家から仮装をして来館してくれたぴよぴよちゃんたち。「かぼちゃの帽子」と「マント」を作り終え、思い思いにフォトスポットで撮影して楽しみました。パンプキングの部下からお菓子を入れる箱とチケットをもらい、パンプキングの元へ。ドキドキしながらチケットとお菓子を交換出来ました。お母さんたちもパンプキングたちと写真が撮れて、大満足だったようです。行事終了後はお母さんたちとのフリートークタイム。子どもの様子やおすすめグッズ、スポット等普段の何気ない会話をみんなで楽しむことができました。

児童クラブ 日々の運動遊び

2021/09/10

児童クラブの遊びの様子です。長町児童館には広い遊戯室があります。その特徴を生かして、様々な運動遊びを展開しています。「島鬼」「王様陣取り」「げんぺい」「トムジェリ」「野球」「ドッジミックス(ボールとフリスビーを合わせた遊び)」「皿回し」「こま回し」など。子ども達は、定番化された好きな遊びを選んで入ります。特に「島鬼」は男女・学年問わず人気がある鬼ごっこ遊びです。ルールは4つの島を1周として、決められた回数を周るとクリアです。島にいる間は鬼にタッチされません。鬼にタッチされると捕まってしまいますが、一周回って帰ってきた味方にタッチされると復活できます。鬼との駆け引きが少しスリリングで面白く、状況判断とタイミングが大切な鬼ごっこです。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ