長町児童館
- 設置:平成11年6月1日
- 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日
- 併設施設:太白区文化センター、太白区中央市民センター、太白図書館
- ※平成29年4月1日より、太白区中央児童館から名称変更。

タイとチュウ
笑顔にいっぱいであいたい!
JR地下鉄長町駅近くにある4階建てのビルの1階にある児童館です。
広い遊戯室と新幹線も見える屋上園庭が人気です。乳幼児専用の子育て支援室があり、授乳コーナー・おもちゃ・絵本があります。午前中の乳幼児親子、午後の小学生、夕方の中高生まで来館者は多く一日中とぎれることなく、にぎやかな声が響いています。
「笑顔にいっぱいであいたい」そんな思いで皆さまの来館をお待ちしております。
お知らせ
【令和8年度児童クラブ申込について】
10月29日(水)より,令和8年度児童クラブ登録申込用紙を配布しております。
平日:9:00~17:45 土曜日:9:00~16:45 時間内に児童館までお越しください。
・登録申込用紙の受付期間
11月17日(月)~12月6日(土)
平日:9:00~17:30 土曜日:9:00~16:30
※登録申込用紙の受付は事前に予約をしていただいております。
予約の受付は10月29日より行っておりますので児童館までお電話またはご来館にてお知らせください。(022-304-2743)
アクセス
TEL : 022-304-2743
FAX : 022-304-2744
- 駐車場
- 地下に有料駐車場あり
- 公共交通機関
- [バス]
市営バス:地下鉄長町駅たいはっくる前下車、徒歩1分
[JR]
JR東北本線長町駅下車、西口より徒歩5分
[地下鉄]
南北線長町駅下車、南1出口より徒歩1分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書貸出なし
-
乳幼児親子
ランチタイムなし
-
主な遊具乳幼児向け:すべり台、ベビーカー、ミニトランポリン、キッチンセット、トミカ、ブリオ、ポケモンエアー、フライングカー
小学生向け:フラフープ、プラフォーミング、ドミノ、カードゲーム、シルバニア、ボードゲーム、レゴブロック、ピタゴラス
外遊具:コンビカー、一輪車、ホッピング、竹馬
砂場:なし -
遊戯室でできる
運動遊びドッジボール、卓球(中高生用)、バドミントン、なわとび
-
中高生向け情報タイトル:中高生タイム
時間:平日 17:00~18:00 / 土曜 16:00~17:00 場所:遊戯室
内容:卓球、バドミントン等ができます。
地域情報
地域施設情報
文化センター
併設:太白区文化センター
市民センター
併設:太白区中央市民センター
コミュニティ・センター
学校




受付
遊戯室
児童クラブ室
ギャラリー
図書室
屋上園庭
ひろびろトイレ