ひなまつりの壁かけを作ろう
2022/02/24厳しい寒さが続いた2月の終わり、4時間授業の日にお雛様の壁かけ工作をしました。
広い遊戯室を使い、20名の募集をかけると予想通り女子ばかり。「家に飾ったら喜んでもらえるよ」の声掛けに、男子も参入。材料を配り見本を見せ、作り方の説明をして製作開始。縦横1、5㎝の髪飾り、杓、扇を線に沿って切り取るのが以外に難しく、職員に頼む子も。着物の合わせが左前になってる子には、和装の決まり事を教えました。
最後に顔を描き台紙に貼り、リボンを付けて完成。みんなの顔が違うように出来上がった作品もみな違い、個性あふれる素敵な壁かけが出来ました。製作時間約40分。気持ちが落ち着く、いい時間となりました。
