仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

桜ケ丘マイスクール児童館

  • 設置:平成10年6月1日
  • 業務委託期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日
桜ケ丘マイスクール児童館
キララちゃん

キララちゃん

「あそび×ちいき=じどうかん」
こどもの「あそび」と「育ち」を桜ヶ丘地域みんなで応援します!

桜丘小学校の南校舎1階にある児童館です。小学校の余裕教室を利用しています。校庭には滑り台やブランコ、砂場などもあり屋外あそびが充実しています。小学校の授業時間中でも自由に遊べますので、乳幼児親子の方もどうぞ遠慮なく門からお入りください。
地域の方々にご協力いただき、0歳児から中高生までを対象にした行事を毎月行っています。詳しくは「児童館だより」をご覧ください。
放課後の居場所となる「児童クラブ」は、児童館(本館)の他に、桜ヶ丘4丁目のマンション1階を借りて実施しています。お問い合わせは児童館(022-278-3055)までどうぞ。

お知らせ

【児童館からのお知らせ】
☆児童館はどなたでも遊びに来られる施設です
・乳幼児親子の方は、保護者の方と一緒にご利用ください
・小学生は、学校がある日は一度自宅に帰ってから遊びに来てください。
・中学生、高校生は、学校帰りに遊びに来られます。

☆駐車場の利用について
小学校の中にある児童館ですが、2台分の駐車スペースがあります
平日に自由来館で遊びに来る方で駐車場を利用したい場合は、事前に電話などで駐車場利用の予約をお願いします
(予約がない場合は、駐車場の利用をお断りする場合があります)



【5月の小学生行事】
〇コマ忍者とあそぼう!
コマ忍者の大ちゃんが児童館にくるよ。一緒にコマで遊んじゃおう!

日 時:5月10日(土) 14:00~15:30
場 所:遊戯室
対 象:小学生 15人(先着順)
申込み:4月28日(月) 10:00~ じどうかんだより5月号の「申込書」に記入して申し込んでください。


〇世代を超えて、みんななかよし2 ~yummy闇煮込みラーメンを、作って食べよう~
ラーメン作りの他に「遊びのコーナー」(卓球やボーリングなど)や「七夕制作のコーナー」もあります。友だちや家族、地域の方と一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

日 時:5月31日(土)10:00~12:00
場 所:桜ケ丘児童館遊戯室 桜丘小体育館
対 象:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
持ち物:即席ラーメン一人1袋(味は何でもOK)、飲み物、上靴
定 員:60人(先着順に受付。定員になり次第しめきり)
申込み:5月10日(土)10:00~ じどうかんだより5月号の「申込書」に記入して児童館まで(未就学児は電話でも可)



 
【5月の乳幼児親子行事】
〇えのぐであそぶよ!
親子でえのぐあそびを楽しみましょう!
日 時:5月15日(木)10:30~11:10
場 所:遊戯室
持ち物:着替え、タオル、飲み物
申込み:5月1日(木)10:00~ 電話または児童館まで  定員になり次第しめきります。


〇プラレールであそぼう
小学生が床いっぱいにレールを敷いてくれています。電車を走らせて遊びましょう!
日 時:5月1日(木) 9:00~12:00
場 所:遊戯室 
申込み:自由参加です。好きな時間にいらしてください。
 
〇waiwai ~子育てみんなのおしゃべりサロン~
民児協さんの子育てサロンに児童館が出張し、親子あそびや工作などをします
日 時:5月9日(金)10:00~11:30
場 所:桜ヶ丘コミュニティセンター
申込み:自由参加です。時間までにお集まりください。


〇桜ケ丘Cafe 
子育て支援クラブさんがお茶を準備していますのでおしゃべりを楽しみましょう
日 時:5月16日(金)10:30~11:30
場 所:遊戯室
申込み:自由参加です。好きな時間にいらしてください。

〇おひるね写真館
職員手作りの背景の前で写真を撮りましょう!
日 時:5月22日(木)9:00~12:00
場 所:遊戯室
申込み:自由参加です。好きな時間にいらしてください。


〇ランチタイム
児童館でおこさんと一緒にお弁当が食べられます。
日 時:5月2,7,8,9,12.13.14.15.16.19.20,21.22.23.26.27,28,29,30日 12:00~13:00
場 所:遊戯室



【中高生行事】
〇中高生タイム 
中学生・高校生も児童館で遊ぶことができます。学校帰りに寄ってみてね☆
平 日:17:00~18:00     
土曜日:16:00~17:00
場 所:遊戯室            

アクセス

〒981-0961 青葉区桜ケ丘8-1-1(本館)
TEL : 022-278-3055
FAX : 022-278-3055
駐車場
なし
車いす用:なし
公共交通機関
[バス]
市営・宮城交通 宮城学院前下車、徒歩5分、桜ケ丘6丁目下車、徒歩3分

施設内レイアウト

桜ケ丘マイスクール児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子

  • 図書図書

    貸出曜日:月曜日~土曜日 ※1人2冊2週間貸し出し
    時間:開館時間内随時

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:12:00~13:00
    場所:遊戯室

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:ミニトランポリン、コンビカー、ソフト大ブロック、パズル、くるくるスロープ、ビーズコースター、室内すべり台、ままごと
    小学生向け:フラフープ、コマ、けん玉、スーパーフォーミング、シルバニアファミリー、ままごとセット、レゴブロック、積み木、モノブロック、ドミノ、カプラ、オセロ、将棋
    外遊具:砂遊びセット、ステッピー、ポックリ、ドッヂビー、バドミントン、なわとび、グループスイングスキップ
    砂場:あり

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    風船あそび、源平、モルック、ペタンク

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:中高生タイム
    時間:平日17:00~18:00 / 土曜日16:00~17:00 場所:遊戯室
    内容:マンガ本を読んだり、遊具であそべます。

    タイトル:「中学生とあそぼう」「ダンスをおどろう」
    時間:土曜日を中心に年間数回  場所:遊戯室・校庭
    内容:小学生と一緒にボードゲームをしたり、ダンスを踊って楽しみます。

地域情報

地域施設情報

ページトップへ