仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

折立児童館

  • 設置:平成7年5月30日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:折立市民センター
折立児童館
おりぴぃ

おりぴぃ

地域の子どもと大人が触れ合う児童館

折立地区は青葉区西南部の交通の要所で新旧多数の団地が隣接し、蕃山の自然豊かな地域にあります。
毎年、地域の方々の協力をいただき、いろいろな行事を取り入れています。特に、地域の様々な世代の方がスタッフとなる「児童館まつり」は、地域の交流の場になっています。

お知らせ

 NEW!!R5年3月15日(水)更新

《自由来館について~折立児童館からお知らせ~》

 児童クラブの利用状況や消毒作業の実施等により受け入れ人数の制限を行う場合があります。
 小学校の長期休業期間及び午前授業の日は受け入れをお休みする場合がありますので、詳しくは児童館までお問合せください。
 また、利用者の皆様には引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 ●乳幼児親子の自由来館:土曜日のご利用の場合は、使用する時間帯・部屋を制限させていただきます。詳しくはお問合せください。

 ●小学生の自由来館:ご利用の際は児童クラブ児童と同じ部屋で過ごしていただきます。
  必ず事前に保護者の方に「自由来館利用確認兼同意書」を記入・提出していただき、「自由来館利用者カード」を発行いたします。
  保護者と速やかに連絡を取ることができる状態でのご利用をお願いいたします。

 ●水分補給以外の飲食はできませんのでご了承ください。

 ●併せて「じどうかんだより」もよくご覧ください。


《マスクの着用について》

 3月13日(月)より、マスクの着用については個人の判断に委ねることを基本としたうえで、一定の場合における着用の
推奨となりました。
 児童クラブ及び自由来館の小学生については、「学校における対応」を踏まえた対応を基本とすることから、3月末までは
引き続きマスクの着用をお願いいたします。

アクセス

〒982-0261 青葉区折立3-20-1
TEL : 022-226-1226
FAX : 022-226-2660
駐車場
23台
車いす用:2台 ※併設施設と共用
公共交通機関
[バス]
市営バス:白沢・大沢青野木・芋沢大國神社行 折立下車 徒歩7分

施設内レイアウト

折立児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ
  • おむつ交換台

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台

  • 図書図書

    貸出曜日:月~土曜日(10:00~12:00) 水・金曜日(13:00~16:45)

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:11:30~13:30
    場所:遊戯室
    制限等:小学校の長期休業期間等は親子室の利用となります。

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:ロディ、コンビカー、すべり台、ボールプール、ジャングルジム
    小学生向け:ブロック、マット、こま、ままごとセット、ミニトランポリン
    外遊具:砂場道具
    砂場:あり

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    なわとび、布ボール、ミニトランポリン

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:中高生のスポーツタイム
    時間:月曜日 16:45~18:00
    場所:市民センター 多目的ホール
    内容:多目的ホールでバスケットや卓球など運動遊びを楽しむ。

地域情報

  • 子育て支援クラブ

    名称:折立児童館子育て支援クラブ ミルキーズ
    設立年月日:平成8年4月 会員数:12名
    児童館と密接にかかわりながら、季節を取り入れた行事や、子どもたちが楽しめる行事を実施してくれています。折立地域に住んでいるお母さんたちが中心メンバーとなっているため、地域の生の情報を得ることができ、活動に反映しています。

  • 放課後子ども教室

    なし

  • マイスクール

    なし

地域施設情報

ページトップへ