仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南光台東児童センター

  • 設置:昭和55年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

センターまつり「カラフル」

2022/06/25

天候に恵まれた中、「カラフル」をテーマにセンターまつりを2回に分けて開催しました。
まつりの装飾は、児童クラブの子どもたちが中心になってカラフルに作りました。
オープニングは児童クラブのダンス発表です。キラキラのポンポンを持ってBTSの曲にのり、練習の成果を発揮しました。
その後はコーナー遊びです。5秒ルールのリバーシ、その場駆け足、体を使った壁の文字探しなどで記録に挑戦しました。
顔はめ写真館や駐車場を使ったカラフルお絵かきコーナー、オリジナルのうちわ工作も展開しました。
子どもたちは乳幼児親子から中学生までの参加。遊びに何度も挑戦したり、スタッフとの会話を楽しんだりしていました。
地域の大人、育成会や児童クラブ保護者のご協力と温かい見守りや声掛けの中、子どもたちの活気と笑顔あふれる行事となりました。

工作キッズ「木をみがこう」

2022/05/21

「木をみがこう!」に参加したのは1年生から3年生の小学生15名。
「すごくみがいた木」「少しみがいた木」「今からみがく木」を比べて、つるつるの変化を確認しました。
自分の木を決めたらいよいよスタート!
紙やすりは、ザラザラが粗いものから順番に使います。磨いていくにつれて変化する素材の手触りを楽しみながら「ここをもう少し丸くしたい」「もっとすべすべにしたい」と徐々に集中していく子供たち。自分が納得するまでみがいた後は、カラーペンで好きな模様を描いたり色を塗ったりしました。最後に紐を付けてキーホルダー完成です。
形や手触りも、色や模様も、みんな違ってみんないい、個性的な作品が揃いました。

工作キッズ「プラバン」

2022/04/23

新年度が始まり、工作キッズの第1回目が行われました。
事前にプラバンのサイズをお知らせし、その大きさにあわせた絵や柄を参加者に準備してもらいました。
持参した下絵をテープでテーブルに貼り付け、その上にプラバンを載せてさらにテープで動かないようにして下絵を描き写していきます。
絵を描き終えたプラバンは1つずつトースターで焼きました。
縮んでいく様子に目が釘付けになり歓声があがりました。
その後は紐付けをしてオリジナルのキーホルダーの出来上がり。
しばらくの間、宝物のように眺め、友だちと作品を見せ合っていました。
「どこに付けようかな」と嬉しそうに考える表情が印象的でした。

児童クラブお楽しみ会

2022/03/24

「みなさーん!こんにちはー」と元気な1年2人組の司会で始まった「お楽しみ会」。
一発ギャグが飛び出し、クイズや縄跳び、8の字跳び、けん玉など子ども達が自分の得意技や披露したいことを考え練習した成果を発表しました。
また、写真でこの1年間を振り返るコーナーでは、行事や出来事を思い出して、時折笑い声があがりました。
そして、楽しかった遊びランキングの発表では、工作が第1位。土曜日の工作キッズや自由工作の時間が印象に残っているようでした。
これからしたい遊びは、外遊びが第1位。あたたかな春の日差しの中、元気よく遊んでいきたいですね。地域のボランティアさんもご参観いただき、賑やかな時間となりました。
来年も楽しい事がたくさんありますように。

児童クラブのお楽しみ工作

2022/02/04

2月からの宮城県緊急特別要請をふまえ、児童クラブの過ごし方を見直しました。
特に頭を悩ましたのが子どもたちの大好きな運動遊びです。飛沫を防ぐために控えなければなりません。そこでお楽しみ工作タイムが登場しました。しおり作りや羊毛フェルト、折り紙や牛乳パック工作など日替わりで取り組みます。
今日はカレンダーづくりです。準備されたのは大きな青い画用紙。気球、動物や虹をイメージした型紙。思い思いに張り付け、絵を描いたり色を塗りました。一つひとつの作品が形や色、様子など個性的で本人らしさがあふれます。
さて、明日はどんな作品が生まれるでしょう。

ママリフレ「コンサート」

2022/01/14

昨年に引き続き、今年もMusic Lifeのお二人をお招きしました。親子で楽しめる曲や大人向けの曲。スズやタンバリンを鳴らして参加する曲。サックスとピアノが奏でるハーモニーがホール中に響き渡ると、体でリズムを取る子ども達。思わず歌を口ずさむお母さん。キラキラ光るサックスに歩み寄るお子さんもいました。アンコールはアンパンマンの曲で、楽しい時間を締めくくりました。演奏後は、ピアノやサックスにも触らせていただき、小さいお友達にとっては、貴重な体験となったようです。アンケートには「生の演奏を聴けてよかった」「リフレッシュになり心が軽くなりました」などの声がありました。行事のタイトル通り、ママたちにとってリフレッシュタイムとなったコンサートでした。

お楽しみ★お買い物ごっこ

2021/12/21

幼児親子20組が集まってお買い物ごっこをしました。職員がお店屋さん、小さいお友だちがお客さんです。フードコートではカップケーキ、ジュース、お好み焼きが販売されました。どれもおいしそうで、どの子も迷いながら選んでいました。自動販売機コーナーではボタンを押すとブレスレットやお菓子が出てくることに驚いていました。ボタンを押しに何度も立ち寄る子もいました。ゲームコーナでは出てくるカビルンルンにタッチして歓声を上げていました。子育て支援クラブさんのお楽しみボックスではくじ引きのように箱から景品を引きます。かわいい指人形が出てきて喜んでいました。どのコーナーも楽しめたようです。ニコニコ顔で帰っていきました。

児童クラブ「落ち葉遊び

2021/11/17

秋晴れの日、児童クラブみんなで落ち葉集めをしました。1、2年生は軍手をはめて集め、3年生以上は箒を持って児童センターの周りをきれいにしました。紅葉の赤やイチョウの黄色の葉っぱは想像力を湧き立たせます。一枚一枚重ねて束にしてバラのようにまとめ、家の人へのお土産にした子もいました。
落ち葉集めの後は、ふかふかの落ち葉のベッドにあおむけで横たわり埋まります。子どもたちは初めての経験に胸を膨らませ順番が待ちきれないほどです。「やりたくない」と言っていた子も雰囲気に乗って参加していました。
落ち葉のベッドの感想は「何か楽しい」「チクチクする」「気持ちいい」「気分がいい」とのこと。お日様のように心がほっこりした1日となりました。

ゼロちゃんワンちゃんたいむ合同「ハロウィンを楽しもう」

2021/10/15

10月から乳幼児親子向けの行事が再開され、午前中、賑やかな声が響くようになりました。10月1日のベビーマッサージをはじめ、毎週月曜日のルンルンたいむなどに小さいお友達が遊びに来ています。今日は、0歳児と1歳児合同でハロウィン気分を楽しむ活動を行いました。楽しい音楽に合わせて、親子の触れ合い体操に続き、魔女の帽子やかぼちゃ、猫などのお面作りをしました。完成後はハロウィンの背景の前に座り写真をパチリ。お面をつけて、マントやステッキを持ったお子さんたちの可愛らしい扮装にママたちの笑顔が溢れていました。11月は運動会を予定しています。どうぞ、皆さん遊びに来てくださいね。

折り紙で作ろう「ハロウィン」

2021/09/15

折り紙ボランティア南光台さんに教わるシリーズの第1回目。今回は「ハロウィン」をテーマにかぼちゃ、こうもり、おばけの3つを折りました。1~5年生の子どもたち20人が参加しました。大きな折り紙を使って、お手本を見せていただきながら、みんなで教わりました。「ここどう折るの?」「おばけの顔、書きたいな」などボランティアさんとの会話を楽しみながら折りました。完成後は、オーナメント風に紐へつけました。家で飾ることを楽しみに持ち帰る姿が見られ、大満足の子ども達でした。次回は、クリスマスにちなんだ折り紙です。折り紙を通して、季節感を味わう体験をしてもらいたいと考えています。どうぞ、これからも児童センターの行事を楽しみにしていてください。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ