仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

茂庭台児童館

  • 設置:平成2年4月2日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:茂庭台市民センター

幼児クラブ「新聞紙あそび」

2022/06/03

今月の幼児クラブは、あいにくの雨。しゃぼん玉遊びから新聞紙遊びに変更となりました。
子どもたちは、お母さんと一緒に触れ合いながら、色々な形に変化する新聞紙にわくわく。職員が、歌に合わせて一枚の新聞紙から帽子や船、洋服と次々に変化させると「わあー!」という声。不思議そうに見ている子もいました。親子で帽子を作ってかぶったり、ビリビリやぶって音を出したり。長―い新聞紙をひらひら、それから雨のように頭の上から降らせたりと、たくさんの新聞紙に囲まれてみんなニコニコしながら遊んでいました。
最後はみんな進んでお片付けをして、あっという間に遊んだ後のお掃除完了!みんな楽しい時間を過ごせました。

のびのびタイム

2022/05/30

乳幼児さんが広い体育館で自由に遊べる「のびのびタイム」は、毎週月曜日の午前中に開催しています。
毎回、乳幼児さん達の楽しそうな声が響く人気の行事となっております。今年度は、コンビカーやボールで遊べるだけでなく、新しく「サーキットコーナー」を設置しています。
このコーナーには、トンネルやダンボールキャタピラー、ラバーリング、トランポリンなどがあり、1周すると全身を使った運動になります。ぜひ、親子で「サーキットコーナー」にもチャレンジしてみてください。
外で遊べない天気の日も、「のびのびタイム」に参加して、思いっきり体を動かして遊びましょう!

生出おやこ広場

2022/04/21

生出おやこ広場は、生出保健センターの一室をお借りして、
9時~12時幼児親子さんがどなたでも遊びに来れる場所となっています。
人が多く集まる10:45頃にみんなで手遊びをしたり、読み聞かせをすることもよくあります。
この日は「ずくぼんじょ」というわらべうたを歌いながら、手の中からにょきにょき出てくるつくしを見つけたり、
卵の絵本や手遊びをして、みんなで遊びました。
初めて遊びに来た方でも、たくさんのおもちゃをきっかけに子どもたちがお互いに関わりながら遊んでいるので、
お母さん、お父さん同士でもすぐお話ができます。
リピーターの方が多いのもこの行事の特徴です。まずは足を運んでみませんか?

あそぼうもにちゃん「リングリンググライダー」

2022/03/16

今年度最後の「あそぼうもにちゃん」はリングリンググライダーです。
大小2つのリングをストローにテープで貼り付けるだけの簡単な構造なのに、飛行性能は普通の飛行機に負けないくらいで、理論的には人間を乗せることも可能だとか。
厚紙でリングを作りながら、「絶対とばないでしょ」「へんな形」と言っていた子どもたちも、実際に飛ばしてみてびっくり。コツはありますが、上手に飛ばせば体育館を横切るほど飛んでいきます。
独特のカーブを描いたり、回転したりしながら飛んでいく動きがとても面白く、楽しく遊ぶことができました。重しにクリップを付けてみたり、投げ方を変えたり、工夫しながら何度も飛ばしてみる子どもたちでした。

図書室からの挑戦状

2022/02/24

今日は児童館に2枚の挑戦状が届きましたよ。(その一部を写真でご覧ください。)
児童館の小学生のみんなの前でその挑戦状を読み上げると、みんな考えはじめました。「あれじゃない?」「え?なんだろう。」いろいろな声が聞こえてきます。図書室の棚を一生懸命探したり、友達からヒントもらったり。わかった子は、答えを紙に記入しました。
そして後日答え合わせ。喜ぶ子、くやしがる子、1年生からは「今度はもっとわかりやすい問題にして。」等、リクエストもありました。きっとまた挑戦状が届くことでしょう。
図書室の本に少しでも興味・親しみをもってくれて、本大好きっ子が増えてくれたらいいな、と願います。

大笑い

2022/01/05

今年初めの、あそぼうもにちゃんは子供達が大好きな「鬼滅の刃」の大笑いをしました。いつもは強くてカッコイイ「煉獄」さんも、女の子に大人気の、かわいい「しのぶ」さんもこの時ばかりは、笑えるお顔になってしまいました。子供の目隠しにも、笑えるプリントがしてあって楽しさ倍になり新年早々、大いに盛り上がりました。縁起良く、今年も児童館にたくさんの、小さな笑顔の福たちが舞い降りてきそうな気がします。

あそびの広場~もにもにアドベンチャー~

2021/12/18

今年は定員を決め、感染対策もしっかりと行いながら「あそびの広場」~もにもにアドベンチャー~を開催しました。テーマは、冒険です。お宝すくい、脱出!スパイダーウェブ、レッツプレイピンポン!、キャンディクレーンゲーム、館長さんにチャレンジなど10コーナーある楽しい遊びにチャレンジしてスタンプと景品をゲット!全クリアを目指し、子どもたちもわくわくしながら各コーナーをまわり楽しみました。「こんなにゲットしたよ!」「またチャレンジしたい!」と、目を輝かせていました。ご協力くださったボランティアの方々、子どもスタッフのみなさんのおかげで無事開催でき、楽しいあそびの広場となりました。ありがとうございました。

ボランティアタイム

2021/11/30

 ボランティアタイムでは、児童クラブの子どもたちが、市民センター前広場のゴミ拾いや落ち葉集め、普段つかっているおもちゃの清掃などの奉仕活動を月1回行っています。
 今月は、玄関前の美化を目的にプランターにお花を植えました。友達と色の組み合わせや配置などを相談しながら、小さな手で丁寧に植えてくれました。植え終わると「わあ、きれいだね!」「お水もやりたい!」と子どもたちの嬉しそうな声が聞こえてきました。
 これから寒い冬を迎えますが、子どもたちが植えてくれたお花が来館した方々の心を温めてくれますように! 

ふじおさんの映画会

2021/10/20

今日の児童クラブは、ふじおさんの映画会で「注文の多い料理店」と「みみずくとお月さま」の2本を鑑賞しました。「注文の多い料理店」で猫の異世界に入ってしまった人間が、猫の料理にされてしまいそうになる山猫軒での怪しげで不思議な出来事に、子供達は興味深々な様子でした。「みみずくとお月さま」は意地悪なイタチに捕まってしまったモグラを、仲間の皆で力を合わせ助けようとイタチに立ち向かっていきますが、勝ち目のない一部始終を月夜に空から見ていたみみずくがあっという間にいじわるイタチをやっつけてしまう。「悪い事をするとお月さまも見ているよ、仲間で助け合おう」という大切な気持ちを映画を通して学んだ一日でした。

あそぼうもにちゃん「ドボン」

2021/09/07

 今日の児童クラブは「ドボン」というボール遊びにチャレンジ!床に小学校、中学校、高校、大学のマスを作り、自分のコートにボールが来たら、外にはみ出さないように他の人のコートにボールを返します。外にはみ出してしまったら「ドボン!」。後ろに並び直しです。力が強すぎるとドボンになってしまうので、優しい力とコントロール力がものを言います。1年生~5年生まで一緒に遊べるのも、この遊びの魅力の一つ。
 楽しい時間もあっという間。もっと遊びたい気持ちで終わりましたが、その後も自分たちで工夫し、紙ボールでルールをアレンジして遊んでました。遊びたい!のアレンジ力に大人の方がびっくりさせられてしまいます。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ