七郷児童館
- 設置:平成14年4月4日
- 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
- 併設施設:七郷市民センター、保健センター、証明発行センター


にじいろななこちゃん
地域のニーズに応え、明るく親しまれる児童館を目指します。
七郷児童館から目の前の大きな公園に向かって子ども達のにぎやかな声が広がります。
七郷地区は地下鉄荒井駅の開業に伴い発展めざましい地域ですが、昔ながらの田園風景も残る自然環境に恵まれた地域です。そんな中、七郷児童館は午前中は乳幼児親子が、午後になると小学生が、夕方には中高生で賑わっています。
楽しい行事もたくさんあります。皆さん是非遊びに来てください!
お知らせ
【令和6年度の児童クラブ登録申込について】
申込書等の配付:11月1日(水)から各児童館で配付します。
登録申込受付期間:11月20日(月)から12月9日(土)まで ※事前に児童館にご連絡ください。
***2023年12月6日更新***
地域にねざし皆様に愛される児童館をめざして職員一同運営に取り組んで参ります。
★お知らせ★
★乳幼児親子自由来館について★
(平 日)終日9:00~18:00 (土曜日)終日9:00~17:00
・感染拡大防止のためのチェックリストは不要になりました。自由来館名簿に記入してご利用ください。
なお,職員による館内消毒等感染予防対策は継続しますので,安心してご利用ください。
★小学生以上自由来館について★
(平 日)下校後~18:00(ただし小学生は一人帰り最終時間16:15まで)
(土曜日)9:00~12:00 / 13:00~17:00
・「自由来館カード」は廃止になります。自由来館名簿に記入して児童館で遊ぶことができます。
・館内での昼食やおやつなどの飲食はできません(水分補給用の飲み物の持込は可)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【令和6年度 児童クラブ登録申込について】
<登録申込書等の配布について>
児童クラブ登録申込書等は11/1(水)より配布しています。
仙台市ホームページからもダウンロード可能です。
※ただし,口座振替依頼書はダウンロードできませんので,児童館で配布しています。
★七郷児童館窓口での配布時間
(平 日) 午前9:00~午後6:00
(土曜日) 午前9:00~午後5:00
<登録申込受付について>
申込面接は予約制です。必ず事前に申込面接日時をご予約ください。
★申込面接期間および時間
11/20(月)~12/9(土) ※日曜・祝日を除く
(平 日) 午前9:00~午後6:00 (最終受付は午後5:40まで)
(土曜日) 午前9:00~午後5:00 (最終受付は午後4:40まで)
※申込面接の予約受付中です。
※書類に不備不足がある場合は受理できません。
必要書類を全て揃えてお申し込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【行事のおしらせ】
各行事の詳細は「児童館だより」をご覧ください。
★図書貸出(どなたでも)
毎週水曜日・土曜日
午前9:30~11:30/午後1:30~4:00
※学校の予定や行事等により,貸出をお休みする場合があります。
***乳幼児親子対象***
★子育て支援クラブ「ななこ」共催
75ぱーくスペシャル「あつまれ!ちびっこクリスマス会」
【日時】12/20(水)午前10:30~自由解散
【場所】児童館遊戯室
【定員】お子様20名程度
【申込】12/6(水)午前10:00~電話か窓口へ
★ばぶばぶタイム
【日時】12/18(月)午前10:30~11:00
【場所】児童館児童クラブ室
【定員】10組
【申込】12/6(水)午前10:00~電話か窓口へ
★なないろタイム☆わん(1歳児)
【日時】12/14(木)午前10:30~11:00
【場所】児童館遊戯室
【定員】20組
【申込】12/6(水)午前10:00~電話か窓口へ
★なないろタイム☆つー(2歳児)
【日時】12/15(金)午前10:30~11:00
【場所】児童館遊戯室
【定員】20組
【申込】12/6(水)午前10:00~電話か窓口へ
★75ぱーく
自由遊びの広場です♪11:00~は職員によるお楽しみタイムもあります!
【日時】12/13(水)9:00~12:00
【場所】児童館遊戯室
【申込】不要
***小学生対象***
★おもちゃ病院ころころさんの「おもちゃ病院」
おもちゃのお医者さんが大切なおもちゃを直してくれます。
【日時】12/9(土)午後1:30~3:30
【対象】どなたでも
【場所】七郷市民センター3階創作室
【申込】不要
【費用】原則無料
★SDGs75「牛乳パックでツリーをつくろう!」
【日時】12/23(土)午前10:00~11:00
【対象】小学生10名程度
【持物】500ml牛乳パック
【申込】12/16(土)午前10:00~電話か窓口
★仙台東高校サッカー部と「サッカーしよう!」
仙台東高校サッカー部のみなさんが楽しくサッカーを教えてくれるよ!パスやドリブルにチャレンジしよう!
【日時】12/26(火)午後2:00~3:00
【対象】小学3年生以上 20名
【場所】七郷市民センター体育館
【申込】12/1(金)午前10:00~電話か窓口
★体育館であそぼう(小学生)
【日時】12/25(月)午後3:30~4:15
【場所】市民センター体育館
【申込】不要
★七郷すずめ踊りクラブ(小学生・大人)※登録制
【日時】12/16(土)午前10:30~11:30
【場所】児童館遊戯室
***中高生対象***
★中高生タイム(毎日やってます!!)
平 日 午後5:00~6:00
土曜日 午後4:00~5:00
児童館の遊戯室でバスケやバドミントンを楽しもう!
事前申込はいりません。夕方は児童館へGO!
★体育館であそぼう(中高生)
【日時】12/25(月)午後5:00~6:00
【場所】市民センター体育館
【申込】不要
なんと!市民センターの体育館が無料で使えます。
知る人ぞ知る「体育館であそぼう」
ぜひ,遊びに来てね!
アクセス
TEL : 022-288-8700
FAX : 022-288-2340
- 駐車場
-
45台
車いす用:2台 ※併設施設と共用
- 公共交通機関
- [バス]
市営バス:七郷市民センター前下車、徒歩1分
[地下鉄]
地下鉄:東西線 荒井駅下車、徒歩12分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書
貸出曜日:水・土曜日
時間:9:30~11:30 / 13:30~16:00 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:11:30~13:00
場所:児童クラブ室
制限等:小学校の長期休業期間等は利用できません。 -
主な遊具
乳幼児向け:コンビカー、すべり台、ブロック、トランポリン
小学生向け:フラフープ、こま、ブロック、ままごと、カプラ
外遊具:ロッキンパッピー
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊びバスケットボール、ドッジボール、卓球、バドミントン
-
中高生向け情報
タイトル:中高生タイム
時間:17:00~17:45(土曜は16:00~16:45) 場所:遊戯室
内容:バスケットボール、バドミントン等
タイトル:体育館で遊ぼう
時間:月曜 16:30~17:30 場所:市民センター体育館
内容:バスケットボール、バドミントン等