森の工作~干支の飾りを作ろう~
2024/02/15子育て支援クラブカラフル・幸町地区民生委員児童委員・幸町児童館の3団体共催で、木の実や葉など、自然の素材を使った「森の工作」を開催しました。
今回のテーマは「干支の飾り」です。宮城県森林インストラクターの舟山栄子さんを講師に迎え、どんぐりの帽子(殻斗)を重ねて作る、『タツノオトシゴ』に挑戦しました。大小を組み合わせて、お腹の膨らみを作るのがなかなか難しく、何度も入れ替えをしてバランスを取る参加者の姿もありました。
最後に、松ぼっくりや、きれいな葉などを飾り、少し時間は掛かりましたが、素敵な作品に仕上がりました。
手作りの縁起物が、皆さんのご家庭に福を招いてくれることと思います。