紙ヒコーキを飛ばそう
2024/04/22自分で折った紙ヒコーキを、どこまで遠くに飛ばせるか、学年別の3部門に分かれて、記録に挑戦しました。
まずは機体作りです。折り方を変えたり、折り目をしっかりつけたり、羽の角度をそろえたりと、どうすれば良く飛ぶのか、一生懸命考えながら作り上げました。
紙ヒコーキ飛ばしは、折り方の工夫の他、投げ方も重要です。投げる角度や離す時の強さも大事なポイントとなります。試し飛ばしをしながら、機体を改良したり、飛ばす力の加減を探っていきました。
本番はホールのステージから飛ばしました。応援にも力が入り、たくさんの声援が飛び交いました。みんなの応援を受け、今回一番遠くに飛んだ記録は、4年生以上の部の15m14cmでした。
