仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

東部児童館

  • 設置:平成5年4月6日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:東部市民センター
東部児童館
とんぶー

とんぶー

地域に開かれ愛され、活力のある児童館

東部市民センターとの併設館で宮城野区のほぼ中央に位置しており、JR苦竹駅からも近いところにあります。
すぐそばには梅田川が流れており、東仙台小学校、原町小学校の学区に隣接しています。和やかな雰囲気のもと、子ども同士、親子連れの交流の場として賑わっております。

お知らせ

【令和6年度の児童クラブ登録申込について】

申込書等の配付:11月1日(水)から各児童館で配付します。

登録申込受付期間:11月20日(月)から12月9日(土)まで ※事前に児童館にご連絡ください。

【乳幼児親子向け行事】
 
○東部市民センター・東部児童館共催
   『冬のあったかコンサート』
 
 La boite a jouets -音楽のおもちゃばこ-さんが来てくださいます。
 0歳から楽しめるコンサートです♪

 日時:12/8(金) 10:30~11:20
 場所:東部市民センター2階 大広間
 対象:乳幼児親子20組(先着順)
 申し込み:11/17(金)10:00~電話または直接児童館窓口でお申し込みください。


〇体育館であそぼう!【乳幼児親子対象】
 《12月から2月は寒さのためお休みします。》
 12月4日、11日、18日(月)は遊戯室にボールプール、ぴょんぴょんジャンプなどを準備いたします。


 
〇東仙台地区民生委員・児童委員協議会主催 子育てサロン
児童館職員による手遊びやふれあいあそびの後、参加者同士おしゃべりや情報交換ができます。
 お楽しみプレゼントがあります♪
 日時:12月13日(水)10:30~11:30
 場所:東部児童館 遊戯室  
 

○にこにこほっぺ♪(0歳児親子)
 ※今月は12月8日(金)の『冬のあったかコンサート』です。

○にこにこあんよ♪(おおむね1歳児の親子)
 ※今月は12月8日(金)の『冬のあったかコンサート』です。
 

○とんとんくらぶ(2・3歳児親子)【登録制】 
 ※今月は12月8日(金)の『冬のあったかコンサート』です。

 
〇ちょこっとたいむ【乳幼児親子対象】(申し込みは不要です。)
 職員と手遊びや絵本などを楽しみましょう。
 日時:12/14(金) 11:15~11:25 
 場所:遊戯室 

○図書貸出
 一人3冊まで、2週間借りられます。芽ぐみの会のみなさんが貸し出しをしてくれます。
 12月5日、12月12日、12月19日(火) 10:00~11:30

【小学生向けの行事】
○親子で書こう!~年賀状ワークショップ~
 お手紙が届くしくみを親子で学び、年賀状を書いて苦竹郵便局のポストに投函しましょう!
 日時:12月16日(土)10:00~11:45
 場所:東部市民センター 2階大広間
 対象:小学生親子10組(先着順)
 協力:手紙文化普及支援サークル多羅葉の会の皆さん
 申し込み:11月27日(月)10:00~ 電話または窓口にてお申込みください。


○体育館で遊ぼう!(申し込みは不要です。)
 日時:12月4日、12月11日、12月18日、12月25日(月) 15:30~16:10
 水筒を持って来てね!


〇エコクラフトの日(申し込みは不要です。) 材料を使って自由に工作ができます。
 日時:12月6日(水) 15:30~16:10 図書室
  

〇絵本のじかん(申し込みは不要です。) 職員による読み聞かせタイムです。
 日時:12月14日(木) 15:30~16:00 図書室


〇工作の日(申し込みは不要です。) 職員と一緒に工作をします。
 日時:12月20日(水) 15:00~16:10 図書室
                                            (12月4日更新)

アクセス

〒983-0037 宮城野区平成1-3-27
TEL : 022-237-0093
FAX : 022-235-7634
駐車場
22台
車いす用:1台 ※併設施設と共用
公共交通機関
[バス]
市営バス:新田2丁目東行 平成2丁目下車 徒歩3分
[JR]
JR仙石線 苦竹駅下車、徒歩6分

施設内レイアウト

東部児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台

  • 図書図書

    貸出曜日:毎週火曜日
    時間:10:00~11:30

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:12:00~13:00
    場所:集会室

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:ままごと、ロディ、お人形セット、すべり台
    小学生向け:ドミノ、ブロック、平均台、ボードゲーム
    外遊具:なし
    砂場:なし

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    (時間を決めて)なわとび、ダンスなど

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:体育館で遊ぼう
    時間:毎週月曜日 16:50~17:50
    場所:東部市民センター体育館
    内容:体を動かしての自由遊び バトミントンや卓球など

地域情報

  • 子育て支援クラブ

    名称:子育て支援クラブチューリップ
    設立年月日:平成6年4月1日  会員数:10名
    皆さんで様々な行事を企画したり、児童館行事のお手伝いをしたりなど、地域の子ども達の健全育成支援を図る活動をしています。
    <主な活動>
    ・親子で野菜作り
    ・木工教室・ウィンターコンサート
    ・児童館まつりのあそびコーナー
    ・児童館の花壇整備、遊具清掃
    ~一緒に活動していただける方大歓迎!!~

  • 放課後子ども教室

    なし

  • マイスクール

    なし

地域施設情報

ページトップへ