仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

広瀬マイスクール児童館

  • 設置:平成21年7月1日(旧愛子児童館より移転開館)
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和5年3月31日

ぬりえコンテスト

2021/09/15

 今年度のぬりえコンテストは、子どもたちにとても人気のある「すみっこぐらし」です。いろいろなキャラクターがぎゅっとつめこまれたお弁当が描かれています。子どもたちは大好きな「すみっこぐらし」のぬりえに大喜び。何色がいいか考えて慎重に進めていました。また、好きな色を思うままにどんどんぬり進める子もいました。更に、色を濃くぬったり薄くぬったりしてまるで本物のお弁当の様に仕上げていました。細かい所は色えんぴつの先を上手に使い、丁寧に仕上げていました。ぬっている時の子どもたちの瞳が輝いていたのがとても印象的でした。ぬり終わると工夫したところを教えてくれたり、お友達と見せ合ったりしながら感想を言い合う姿がありました。とても素敵な「すみっこぐらし」のお弁当ができあがりました。

将棋を楽しもう

2021/08/03

待ちに待った将棋大会がついに開催されました。地域の名人渡辺祐一さんも来館して大いに盛り上がりました。児童クラブの20名の
参加でしたが、全員この日のために友達や職員と練習に励んできました。将棋で大切なマナーを守り、楽しみにしていたトーナメントが「お願いします。」でスタートしました。
真剣な表情で将棋を指す様子は、集中していてかっこよかったです。上級生に勝ったり、
渡辺さんに挑戦したりして楽しい対戦がたくさんありました。また、詰将棋については、コツを覚えると夢中になって友達と相談しながら難問も挑戦して解いていました。最後は、
表彰式をして全員に賞状が授与されました。
勝った人も負けた人も、拍手と笑顔で終了することが出来ました。

ザリガニを釣りに行こう

2021/07/17

愛子小学校と共催で「わくわく探検隊」のザリガニ釣りを行いました。4年ぶりの開催で応募者多数の大人気の行事となりました。
当日は梅雨が明けてとても暑い日となりましたが子どもたちはとても元気で「何匹釣れたよ!」「お母さんには1匹しかだめって言われよ」「こっちの方が大きいよ」など親子の楽しい会話が聞け子ども全員なんとか目的のザリガニを釣ることができて大満足。「子どもと川遊びするのは、初めてで楽しかったです」とお父さんたちも親子の時間を楽しむことができたようです。ザリガニ釣りを通して、親子で会話が弾んでいる様子でした。
愛子児童館の子どもとの交流も図れて満足そうに帰ってく姿がとても印象的な一日でした。

親子でカプラ

2021/06/19

子供たちに大人気のカプラ。今回は親子で一緒に楽しみました。
はじめは職員が作った「ナイアガラ滝」がカラカラと崩れる様子を見て、拍手と歓声が起きました。
10本で作品を完成できるかでは、あと少しで倒れて悔しがる姿や、親子で協力して作りあげ、喜ぶ姿が見られました。高さに挑戦では、工夫を凝らして積んでいきます。高くなると大人の出番、子供たちの声援を受けて奮闘していました。最後のフリータイムでは、発想豊かな作品を作る、親子の微笑ましい場面をたくさん見ることができました。「楽しかった。」「夢中になってしまった。」などの、うれしい言葉が聞けました。土曜日の午前中に、親子で楽しい一時を過ごすことができました。

幼児クラブ ペンギン「はじまりの会」

2021/05/26

今年度の幼児クラブ「ペンギン」がいよいよスタートしました。
行進や体操は、子供たちよりもお母さんたちの方が汗ばむくらいに一生懸命踊っていました。また、タンブリンタッチでは、元気よく走ってくる子や、恥ずかしがってお母さんとくる子がいました。1年間集団での活動を通して成長する姿を楽しみにしたいと感じました。読み聞かせボランティア「ふみこばぁば」のお話もありました。絵本のページをめくると近くによって指をさしたり、「いちごだ!」とか「お風呂だね」と親子で話したりしている姿はとても微笑ましかったです。5月生まれの誕生会は、皆でドレミパイプで演奏してお祝いをしました。これからもいろいろな経験して楽しみたいと思います。              

児童クラブ 始まりの会

2021/04/01

桜の開花とともに新年度がスタートしました。
児童クラブでは、「はじまりの会」を行いました。緊張した面持ちの1年生をほかのお友達が拍手で迎えます。1年生の中には、知っている顔を見つけて手を振る子もいました。また、弟や妹の様子を心配そうに見ている子もいました。
館長先生のお話、職員紹介などみんなしっかり聞いていました。 はじまりの会の後は、
高学年の児童が、1年生のお世話をするほほえましい姿や、新しいお友達を見つけて一緒に遊ぶ新1年生の姿などほほえましい様子が見られました。 お迎えに来た保護者に「楽しかった。」「もっと遊びたかった。」と話をする1年生もいました。 安全で安心な児童館での生活ができる1年にしたいと思います。

幼児クラブ ぺんぎん「おわりの会」

2021/03/17

最後の幼児クラブを行いました。
子供たちは、これまで続けてきた体操や手遊びをすっかり覚え、上手に体を動かしていました。
お手玉遊びでは、親子で笑いながらキャッチして、みんなであったかい時間を共有しました。「あかずきんちゃん」のお話では、オオカミがおばあさんをのみこむ場面で、ドキドキ緊張した表情が見られました。その後、館長先生からミニアルバムとロゼットストラップのプレゼントをいただき、「ありがとう!」と大きな声で言えて、子供達の成長を感じました。「幼稚園かばんにストラップをつけようね。」と話す親子もいて、楽しく1年の活動を終えることができました。

キューピーちゃん「おひなさまを作ろう」

2021/02/25

キューピーちゃんの行事には、4組の0歳児親子が参加しました。初めて参加の親子もいて、手あそびや体操が進むにつれて緊張から笑顔にかわっていました。いよいよ、おひなさま作りのスタートです。おひなさまとおだいりさまの着物の柄を選ぶ時の、お母さん方の表情は、真剣そのものでした。お母さんはおひなさま作りに、赤ちゃんはおもちゃに、
それぞれ夢中になっていました。完成したおひなさまを見せながら、「かわいいのが出来たよ。」と語りかける姿はとても微笑ましく感じました。それぞれの表情をした素敵なおひなさまが出来あがりました。3月3日は桃の節句です。家に飾って健やかな成長を願いながら、お祝いしてほしいと思います。

幼児クラブ「ぺんぎん」お正月あそび

2021/01/13

年の初めにちなんで、正月遊びに使える2種類のこまを作りました。
牛乳パックで作ったこまにはシールとマスキングテープで思い思いに模様を付けました。
折り紙こまは出来上がりを想像して材料を選び、組み合わせて作りました。どれにしようかと考える子やパッと選ぶ子と、それぞれに楽しんでいました。どちらのこまも回すと模様や色が浮き上がって見えました。子供たちは、とてもきれいで何度も回していました。
中には、こまの魅力に取りつかれて笑いが止まらない子もいました。一通り遊んだところでお手玉を使って「餅つきぺったん」をしました。あんこ餅を作り、頭の上を神棚に見立ててお供えをしました。
目を閉じ頭を下げ、両手でお手玉をキャッチ!上手にキャッチできたのは誰かな!?

クリスマス大掃除

2020/12/25

 明日からは、子供たちが待ちに待った冬休みがスタート。その前に児童館をピカピカにと「クリスマス大掃除」を開催しました。
 はじめは「やりたくないなあ。」と言っていた子供たちでしたが、大掃除が始まると一変
 床や棚、畳を丁寧に拭いていました。
「先生見てみて。こんなに黒くなったの。」と雑巾を見せてくる子もいました。
 また、「気持ちいいね。」と笑顔になる子もいました。中には、「もっと掃除がしたい。」
と帰宅を嫌がる子も・・・。
 きれいになった後は、クリスマスプレゼントがありました。 みんなできれいにしたので子供たちは、達成感と自信に満ちた表情で輝いていました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ