仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

水の森児童館

  • 設置:平成2年9月4日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:水の森市民センター、水の森温水プール

ツクロー「シェイカーしおりを作ろう」

2024/09/09

9月16日は「敬老の日」ということで、今回のツクローは「シャカシャカ楽しい♪シェイカーしおり」を作りました。
今回は机に貼った番号の順にパーツを組み立てていきます。
まず、しおりの本体になる紫や緑などの薄いケースを選んだら、つぎは中に入れるスパンコールを選びます。
このケースが少し硬くて、スパンコールを入れるといい感じの音が鳴ります。これがシャカシャカの秘密ですね。
イラストも入れて、両面テープで貼り、リボンを付けたらあっという間におしゃれなしおりの完成です。
サポートスタッフの活躍もあってみんな素敵なしおりが出来上がりました。

子育て支援クラブ共催「サマーフェスティバル」

2024/08/19

今年度も子育て支援クラブの皆さんからご協力いただき、サマーフェスティバルを開催しました。
「ねらって通せ!フットホッケー」では、ブロックの隙間を狙ってフットホッケーのパックを蹴るのですが、なかなか難しそうでした。
「かたあしNo.1」では片足で何秒間立っていられるか競います。
他には、フリスビーで高得点の的を狙う「ターゲットマット」、オリジナルうちわ作りなど、楽しいブースばかりで大勢の子ども達でにぎわっていました。
10月には「水の森市民センター・児童館まつり」があります。
楽しみにしていてくださいね。

じゃがじゃがまつり

2024/07/24

毎年恒例の「じゃがじゃがまつり」です。
人気の行事で、今年も多くの方に参加のお申込みをいただきました。
当日は朝から暑い日で、水分補給しながらのじゃがいも掘りになりました。去年と比べると今年のじゃがいもは小ぶりでしたが、みんなで汗を流しながらたくさん収穫しました。
収穫作業もひと段落したところで、子育て支援クラブの方が作ってくれたカレーライスをいただきました。お腹が空いてきたところに、涼しい室内で食べるカレーは格別ですね。
帰るときには今日のお土産として、収穫したじゃがいもをお持ち帰りしました。
今年も大盛況のじゃがじゃがまつりでした。

ベビ&mamaたいむ「ベビーリトミック」

2024/06/20

今月のベビ&mamaたいむでは講師をお招きして、音楽に合わせて親子で運動しました。
ベビーリトミックは、赤ちゃんと一緒に身体を動かしたり、楽器に触れたり、演奏を聴いたり、いろいろな経験をする中で「上手にできたね」などと、共感していくことで親子の絆を築いていきます。
また、リトミックを通して新しい環境や新しい人々と触れ合うことは、ママ以外の人とも慣れ親しむための良い機会になります。足踏みから始まり、音楽に合わせて手をつないでぐるぐる回ったり、座って手遊びしてみたり…リズム感や想像力を働かせて、みんなで楽しく遊びました。

みんなであそぼうタイム

2024/05/20

今回は身近にある新聞紙で誰でも簡単にできる遊びをしてみました。
「新聞紙じゃんけん」では、新聞紙の上に乗って先生や友達とじゃんけんをします。勝ったらそのまま次の勝負へ。でも負けたら、自分が乗っている新聞紙を半分に折らないといけません。負けるたび、だんだん新聞紙は小さくなって、乗られなくなったらおしまいです。じゃんけんに強いのはもちろん、バランス感覚も大事ですね。
「新聞紙びりびり」は1枚の新聞紙をなるべく長くなるように破るゲームです。細くしすぎたり、破るときに曲がったりするとすぐ破れてしまうので、みんな慎重に進めていました。
工夫次第で新聞紙も楽しい遊び道具になるものですね。またみんなであそぼう!

いちねんせいのはなまるタイム

2024/04/17

今年度から始まった行事「いちねんせいのはなまるタイム」では、第2・第4水曜日に水の森読み聞かせボランティア「ドロップス」のおはなし会、その他の水曜日は児童館職員による1年生だけのお楽しみの日になっています。
この日は初のお楽しみの日だったので、1年生全員で自己紹介として、57人の名前と好きなものを聞きました。これだけの人数のお話を聞いたり、みんなの前で自己紹介したりするのは大変だと思うのですが、みんな頑張ってくれました。
次回からは手遊びやゲーム、工作なども予定しています。みんなと仲良くなって、児童館で楽しい時間を過ごそう!

児童クラブおわかれ会

2024/03/25

令和5年度の児童館もいよいよ残すところ数日となりました。今日はゲームをしたり、ビンゴをしたりしてみんなで楽しんでのお別れです。最後にお土産もあったみたいですね。
最初はじゃんけん大会!残った人は6回連続で勝ったみたいですね。なかなかすごい確率…超ラッキーな人でした。次はナンバータッチ、魚釣り、射的など各ブースに分かれてのお楽しみ。射的は特に大人気でした。「ポケモンを探せ!」なんてゲームもあって、参加した人はお互いに情報交換していました。
締めは恒例のビンゴ大会。今回はなかなか揃わなかった様子。終わりにはお菓子のお土産もあってみんなニコニコ♪この日のために準備してくれたキッズスタッフもお疲れ様でした。

手作りネームプレートで入園準備!

2024/02/29

保育園・幼稚園への入園を間近に控え、「世界に一つだけのかわいいネームプレートでお子さんを応援しましょう♪」ということで、10組の乳幼児親子さんにご参加いただきました。
ネームプレートの形をねこ・ねずみ・くま・うさぎから選んでもらい、パーツを貼り付けて作ります。目や耳の位置や形が少し違うだけで印象が変わるので、可愛く作るのもなかなか難しいようです。パーツにはデコレーション用も用意されていて、綺麗に装飾されたネームプレートもありました。最後にボールチェーンを付けて完成です。
児童館では様々なイベントを企画しています。児童館だよりやホームページでチェックしてみてください。

『書』飾ろう!

2024/01/17

行事「ツクロー」は毎月、様々なテーマで作製しています。今月は、どんな一年にしたいかを漢字一文字で表現して、見えるところに飾り、願いを叶える一年にしようということで、書作品に挑戦です!
みんなが考えてくれた文字を見てみると、「龍」「真」「力」「気」「花」…それぞれにいろいろな願いがあるみたいです。文字が決まったら、いよいよ清書です。
学校の習字の時間以外に筆で書く機会はなかなかないものです。毛筆って筆圧によって自由に表現できる分、扱いもむずかしいと思うのですが、先生の助けも借りてみんな楽しそうに筆を運んでいました。

冬のおたのしみ会

2023/12/25

キッズスタッフが中心となって開催されたこのイベント。みんなでゲームやビンゴをして楽しみました♪
「にんげんまちがいさがし」では、最初に出てきた人の格好やポーズを覚えて、次に出てきたときに違うところを答えてもらうのですが、最後の間違いは特に難しかった。わかった人はすごいですね!おなじみの「ばくだんゲーム」では、みんなで輪になって風船をとなりの人へ渡します。曲が止まったときに持っていた人は自己紹介。みんな、自己紹介が上手になっていました。「みんなでビンゴ」は嬉しい景品付き♪やっぱり、ミズモのあみぐるみが人気でした。
終わりには、なんと全員にお菓子のプレゼントもあって、言うことなしのおたのしみ会でした。

次のページへ

ページトップへ