仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

片平児童館

  • 設置:平成元年4月22日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:片平市民センター

体育館で遊ぼう

2021/09/21

今日は併設の市民センター体育館で思いっきり遊べる日です。入口にはわくわくした子どもたちが並びます。広い体育館を3つのスペースに分けて、ドッジボール、バドミントン、鬼ごっこなどと好きな遊びに入ります。最近人気なのはリレー遊び。半周円を使ってチームの勝ちを目指して必死に走る姿に応援の声が飛び交います。職員も真剣に走り汗だくの勝負です。ドッジボールは「男女対抗がいい!」という声が上がり、大勢で楽しんでいます。上級生からの強いボールには歓声が上がり、キャッチできるとそれは満足そうです。春先にはなかなか続かなかったバドミントンも、少しずつ上達してきました。終了の合図がかかると、どの子もさっきまでよりスッキリした表情になっています。

児童クラブ 夏休みの様子

2021/08/31

約一カ月の夏休み期間中、児童館には朝から元気な声が響き渡っていました。
小学校のプール開放はありませんでしたが、その代わりに、市民センターの体育館や片平公園で体を動かす機会を作りました。子ども達は長い一日の中で、朝の会や帰りの会の集まり、宿題の時間や遊びの時間とメリハリのある生活を送っていました。そんな中で大人気だった遊びの1つが、トランプの「スピード」でした。高学年の子が遊んでいるのを見て、低学年もやり始め、いろんな子が挑戦するようになりました。最初はなかなか早くカードを出せなかった子も、何回も遊ぶうちに上達し、「高学年の子に勝った」と嬉しそうに職員に話にきてくれました。児童館での夏休みの思い出になる出来事でした。

にこちゃんミニまつり

2021/07/06

乳幼児親子を対象におまつりを開催しました。金魚すくいやまとあて、くじびきといった、縁日をイメージした遊びのコーナーを順に回って楽しんでもらいました。
各コーナーでもらったおみやげを手に、甚平姿で歩いてまわる子どもたちは、とても可愛らしかったです。おまつりの最後にはみんなで「アンパンマン音頭」を踊り、楽しい雰囲気でのしめくくりとなりました。感染症予防への配慮から、小規模・少人数での実施となりましたが、「楽しかった」との声をたくさんいただきました。また来年も、みんなで楽しめると良いですね。

親子でリラックス 絵本とヨガを楽しもう!

2021/06/29

昨年度は1度も開催出来なかった、片平子育て支援クラブwillさんの主催行事。2年ぶりの開催となりました。前半はwillの皆さんによる絵本の読み聞かせや楽しいダンス、雨の日でも楽しい室内遊びの紹介等、お楽しみがいっぱいでした。後半は講師による親子ヨガでした。子どもを抱っこしたり、遊んだりしながら出来る肩回りや足を伸ばす運動や、寝転がりながら全身の力を抜いていく動き等、毎日忙しい日々を送っているお母さん達にとって、静かにゆっくりと過ごす時間となりました。行事の最後に、参加者から「コロナで近所に散歩くらいしか出来なかったので、こういう集まりに参加出来て楽しかった。」と言う嬉しい感想をいただきました。

ペンギンタイム・サンサンタイム合同「はじまりの会」

2021/05/25

1カ月遅れで1、2歳児合同の行事が始まりました。
コロナウイルス感染防止対策として、健康チェック、ソーシャルディスタンスを意識しながら、10組の親子が集まってくれました。
「さんぽ」の曲に合わせて元気に体操でスタート。今回は初めての親子同士が自己紹介をしあって仲良くなれるように、名刺代わりのカードを用意しました。各自5つの紹介内容を記入してもらい、カードを持って曲に合わせて室内をお散歩。曲が止まったらお友達と2人組になってトークタイムです。初めは遠慮気味でしたが、2回3回と進めるうちに、時間が足りないくらい盛り上がっていた親子もいました。久々の行事で楽しい交流の時間となりました。

合同おわりの会

2021/03/02

1歳児のペンギンタイムと2歳児以上のサンサンタイム合同でおわりの会をしました。
コロナ禍で例年より回数は減りましたが、同年齢の仲間との集いは、刺激がいっぱいです。年間続けた「さんぽ」の体操もはりきって踊ってくれました。身体のサイズや手形をりんごのカードに貼って、記念作品としました。大切にはさんだ写真は、お雛祭りに合わせて、可愛いお内裏様とお雛様に扮装したものです。表紙はそれぞれの工夫が生かされ、個性たっぷり!職員のマジックショーには目を丸くしたり、笑ったりとたくさんの拍手が湧きました。会う回数が増える度にみんなの笑顔が増え、お友だちもできました。職員も感謝の気持ちで一杯です。一つ大きくなって、また新年度一緒に遊びましょうね。

アイロンビーズでコースターをつくろう!

2021/02/20

小学生を対象としてアイロンビーズでコースター作りを行いました。デザインに和柄を取り入れ、市松模様と言われる二色の正方形を交互に連続してつなげていく格子文様やその他鱗文様など、自分の好きなデザインを選び、一粒ずつプレートにアイロンビーズを並べて作っていきました。赤と白、緑と黒や橙と白など色の組み合わせも様々で、子ども達はとても集中して作業に取り組んでいました。仕上げにアイロンで熱を加え、ビーズ同士を接着させ完成させました。新型コロナの影響もあり、友だち同士で賑やかに創作活動をすることはできませんでしたが、「楽しかった!」と言いながら、嬉しそうに作品を持って帰る姿がみられました。

けん玉に挑戦しよう!

2021/01/16

毎年恒例行事の「けん玉に挑戦しよう!」を、講師の谷田部先生をお招きして開催しました。今回は1~3年生12名が参加してくれました。
初めは持ち方や膝を上手に使うコツなど基本を教えていただき、大中小の皿乗せや、けん先の入れ方までどんどん難しくなりましたがみんな真剣!成功すると「できたー」とあちこちから喜ぶ声が聞こえてきました。
また、フリータイムでは、先生の手作りけん玉やキャラクターけん玉、巨大けん玉を使わせていただいてどれも大人気でした。
最後は「うまく出来てよかった」「楽しかった」との感想を発表しました。
今回の経験がこれからのレベルアップにつながればいいですね。

ペンギンタイム・サンサンタイム合同「おたのしみ会」

2020/12/08

1歳から3歳児さんが、クリスマスムードのお部屋に、ワクワクした表情で集まってくれました。
スタートは職員によるハンドベル演奏「もろびとこぞりて」です。最後の和音の響きに歓声も上がり、たくさんの拍手を頂きました。いつもの「さんぽ」の体操で思いっきり動くと、「赤ずきん」の劇の始まりです。職員が扮した赤ずきんやオオカミに驚いたり、笑いが起きたり、それは良い表情で見てくれました。マラカスを作ってクリスマスの曲に合わせて楽しく鳴らしていると、遠くからリンリンと鈴の音が!サンタさんがトナカイと一緒に来てくれました。ひとりずつプレゼントをもらい、ニッコリしたりドキドキしたり。それは可愛いらしい姿でした。

片平マンカラ大会

2020/11/14

片平児童館で人気の遊びの1つである「マンカラ」。その大会を1年振りに開催しました。1年生から5年生まで12名の小学生の参加があり、くじ引きで決めた予選グループで、学年に関係なく総当たり戦を行いました。予選を勝ち抜いた6名が決勝トーナメントに進み、決勝戦は、なんと1年生同士の対戦になりました。負けてしまった他の子ども達も真剣に見守る中、予選から1度も負けることなく勝ち残った1年生の男の子が、見事優勝しました。優勝、2位、3位の景品は、お家でも遊べるマンカラセットでした。そして、参加した全員にもお菓子の参加賞を渡し、みんな満足した表情で帰っていきました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ