仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

片平児童館

  • 設置:平成元年4月22日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:片平市民センター

七夕かざりをつくろう

2022/06/21

毎年恒例の七夕飾り制作。今年は異例の暑さが続く中、7月7日七夕の日に思いを馳せて、たくさんのお友だちが協力してくれました。
「かたひら」の大きな文字が入った吹き流しには、折り紙で作った笹の葉や金魚、児童館キャラクターの「かたるん」などを貼りました。ひとつひとつ表情が異なり、とても可愛く仕上がりました。
また、カラフルな短冊には、届くようにと思いを込めたお願い事も書きました。自分の成長や家族の幸せ、コロナウイルスの終息や世界平和を願う言葉もありました。
七夕飾りは児童館の吹き抜けホールに飾られます。風に揺れる飾りや短冊を眺めながら、暑さに負けず、夏を楽しみたいですね♪

プラバンでキーホルダーを作ろう!

2022/05/21

毎年大人気の行事の1つ、プラバンキーホルダー作りをしました。
参加した小学生全員がお家で描いてきた下絵を持ってきていました。自分が大好きなキャラクターを描いてきた子やお家の人に描いてもらった子、小学校で所属しているブラスバンドの担当楽器を描いてきた子と楽しみに来てくれたのがとてもよく伝わってきました。活動が始まると一生懸命集中してプラバンに絵を描いたり兄弟や友達と楽しそうに話しながら絵を描いたり色を塗っていました。
最後はトースターで焼いて縮ませます。ゆっくり小さくなるのを不思議そうに見たり、「すごい!すごい!」と嬉しそうに見たりしていました。素敵なキーホルダーが出来ました!

月曜かたるんパーク

2022/04/18

「月曜かたるんパーク」は、乳幼児親子を対象とした片平児童館の人気行事の一つです。
片平市民センターの体育館をお借りして、トランポリンや車の乗り物、ボール、ミニジャングルジム等を用意しています。
遊びに来たお子さんは、広い場所で思いっきり体を動かして遊んでいきます。
地域の保育園の方々もよく遊びに来てくださり、利用者の方々の交流の場ともなっています。
行事名の通り、月曜の午前中に開催していますので、児童館だより等で日程をご確認の上、ぜひ遊びに来てくださいね。

[黙食中!」

2022/03/18

この日は卒業式のため、1年生から5年生は学校休業日で朝から児童館です。
新型コロナウィルス感染拡大防止が言れるようになり、児童館でも様々な制限をするようになりました。特に昼食の時間は、向かい合わずに一方を向いておしゃべりをしないで「黙食」です。集会室は2年生で満席。いつも市民センターさんから二階の和室をお借りして1年生や5、6年生も黙食です。マスクの習慣も友達同士で注意しあったり、黙食も以前の賑やかな昼食がうそのように、シーンと静まり返って落ち着いて食べることができています。
いつまで続くことになるのか、しばらくはおやつタイムはお休みしています。

折り紙あそび

2022/02/25

児童館で人気の遊びの1つが折り紙です。
折り方の本を見ながら挑戦する子、友だちの作品に刺激されて「作りたい!」と教えてもらって頑張る子、職員に「これ折って!」と頼みにくる子と様々です。児童館でもらえる折り紙は少ないので、それをさらに4分割して小さな紙でたくさん折ろうとする姿は、涙ぐましいものがあります。折りながらの会話ではお家での様子も伝わってきます。
「おばあちゃんが教えてくれるの。おばあちゃんはとっても折り紙が上手なんだよ!」と誇らし気な女の子。何度も折り返して、ハサミを使わずに紙を上手に切る姿に伝え合いの素晴らしさを感じます。
自分なりに工夫したという独自の恐竜を見せてくれる男の子もいて、名人が続々誕生している日々です。

けん玉に挑戦しよう!

2022/01/15

「膝を柔らかく使いましょう。腕ではなく体全体で持ち上げましょう。」と、講師の分かりやすく丁寧な指導を忠実に守り、子どもたちはけん玉に挑戦しました。2月にしては珍しく快晴の良き日に8名の子どもたちが参加しました。オープニングでは名人の名演技披露に真剣なまなざしで見入っては、手や体を動かしながらイメージトレーニングをしてけん玉の世界に浸っていたようです。感染対策で人数制限しましたが、そのことにより講師からマンツーマンで指導を受けることが出来たようです。「出来るようになったから今日来て良かった。」「コツを覚えた。」等々の嬉しい感想が聞かれました。今後も教えてもらったことを宝に、どんどんいろいろな技に挑戦して欲しいです。

かたるんランドまつり 2021 冬

2021/12/24

まちにまったクリスマス。片平児童館では、児童クラブ自主企画行事を開催し、子どもたちは、4種類の遊びのコーナーを巡って楽しみました。有志の子どもスタッフが、前々から会議を重ね、コーナーの看板を作ったり、当日のシミュレーションをしたりして、準備に励みました。当日、オープニングで5年生の子がマジックを披露し、子どもたちからは「すごい!」「なんで?!」といった歓声と拍手が巻き起こりました。遊びの時間では、子どもスタッフたちが各コーナーを盛り上げ、子どもたちの誘導はもちろんのこと、遊びをよくサポートしていました。遊んだ子どもたちは終始笑顔で、子どもスタッフも達成感を抱いていたのが見て取れました。受け継がれ、次に続いていくと良いですね。

ペンギンタイム「新聞紙あそび」

2021/11/09

1歳児5組が集まって新聞紙で遊びました。最近はお家に新聞紙がないというご家庭もあり、1歳児にとってはまさに初めての体験だったのではないかと思います。真ん中を丸く破ってママとのぞきっこしたり、帽子とマントで変身気分。パワーアップして新聞紙をパンチ。大きく貼り合わせた新聞紙でふわふわカーペット。ママたちの協力で上げたり下げたりして大喜びの子ども達でした。
破けた新聞紙をどんどん降らせると、子ども達もママ達も歓声を上げながら新聞紙の感触を楽しんでいました。ママ達からは「これはお家ではできないね。新聞紙って楽しいね」等の感想が聞かれました。

かたひらwaiwai広場

2021/10/30

2年ぶりに、片平の地域イベント「かたひらwaiwai広場」が開催されました。市民センターや地域団体の皆さんと共に、児童館も感染対策を行った上で参加しました。児童館は、「かたるんのハロウィン★カーニバル ミニ」という、ハロウィンをテーマにした遊びのコーナーを行い、職員も悪魔や魔女に仮装しました。参加した子どもの中にも、猫やアニメキャラの仮装を楽しむ子もいて、とても賑やかな雰囲気になりました。参加人数や時間に制限はありましたが、みんなルールをきちんと守り、スライム作りやお菓子釣り、射的やもぐらたたきを楽しんでいました。帰る時に、何人もの子供達に、「楽しかったよ。」と言ってもらえました。秋の日の楽しい一日となりました。

体育館で遊ぼう

2021/09/21

今日は併設の市民センター体育館で思いっきり遊べる日です。入口にはわくわくした子どもたちが並びます。広い体育館を3つのスペースに分けて、ドッジボール、バドミントン、鬼ごっこなどと好きな遊びに入ります。最近人気なのはリレー遊び。半周円を使ってチームの勝ちを目指して必死に走る姿に応援の声が飛び交います。職員も真剣に走り汗だくの勝負です。ドッジボールは「男女対抗がいい!」という声が上がり、大勢で楽しんでいます。上級生からの強いボールには歓声が上がり、キャッチできるとそれは満足そうです。春先にはなかなか続かなかったバドミントンも、少しずつ上達してきました。終了の合図がかかると、どの子もさっきまでよりスッキリした表情になっています。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ