仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

西多賀児童館

  • 設置:平成3年4月1日
  • 指定管理期間:平成30年4月1日〜令和5年3月31日
  • 併設施設:西多賀市民センター

にしたがチアーズ

2022/08/10

2年ぶりに再始動となった「にしたがチアーズ」。
これは、聖和学園高等学校のチアリーディング部の生徒さんが小学生と交流しながらチアリーディングの魅力や楽しさを子どもたちに教えてくれる大人気の活動です。秋に行う「西多賀ふれあいまつり」への発表に向けて練習に取り組んでいます。
この日は、練習初日。子どもたちは初めは緊張していましたが、チアリーディング部の生徒さんたちの明るく元気な姿に刺激を受け、最後には笑顔いっぱいに踊ることができました。また、今年度は毎年恒例だったチアの振り付けでの「サチアレ」の他ヒップホップの振り付けを交えた「Habit」の2曲を踊ります。
「西多賀ふれあいまつり」ではたくさんの人たちに元気を伝えられるように頑張っていきたいです。

サンキャッチャー作り

2022/07/15

西多賀児童館の子育て支援クラブ「たんぽぽ」では、子育て中のお母さんたちが楽しめる行事を毎月1回企画しています。
今月は、お母さん向けの制作で、太陽にキラキラ反射する「サンキャッチャー」を作りました。キラキラのビーズを糸に通して世界に一つの自分だけの作品を作りながら、ママ同士おしゃべりに花を咲かせ終始楽しい雰囲気の中終えることができました。普段子育てで頑張っているお母さんたちが、ほんのひと時自分のために時間を使って息抜きできるこの行事は、毎回人気で、今回も沢山の方に参加して頂きました。
次回は9月16日に「マスクストラップ」を作る予定です。みなさんに参加して頂き有意義な会になることを願っています。

あかちゃんタイムスペシャル「ベビーマッサージ」

2022/06/16

毎年好評の「ベビーマッサージ」を実施しました。
お母さんたちにもマッサージの力加減や気持ち良さを体感してもらえるよう、講師の先生がお母さん一人一人の腕や背中をマッサージしてから、実際に赤ちゃんへマッサージしてあげる工夫もあり、終始和やかな雰囲気のなか行うことができました。
先生からはマッサージによる効果などについてもお話があり、それに対しお母さんたちはうなずきながら真剣に聞き入る姿が印象的でした。
最後には「勉強になりました」との声も聞かれ、マッサージを通して赤ちゃんとコミュニケ―ションをとることの大切さを学んだ一日になりました。

ママとあそぼ

2022/05/20

月1回金曜日は、乳幼児親子さん向けの行事「ママとあそぼ」を開催しています。
今年度第1回目は「はじめまして!」をテーマとし、乳幼児親子さんたちの交流の輪が広がる活動を行いました。
まずはお母さんと一緒に、ふれあい遊びや手遊びからスタートし、身体を動かしてリラックスしてくると、子どももお母さんもにこにこと笑顔が見られました。
雰囲気も和んできたところで次に「名刺交換ゲーム」をし、名前、好きな食べ物などで自己紹介しながら会話も弾み、参加者同士交流が図れたようでした。最後のパネルシアター「はたらくくるま」では、次々と出てくる車に興味津々!
元気いっぱいに盛り上がった中、終えることができました。

おはなしひろば

2022/04/20

毎月第3水曜日は、お話ボランティアの方々による「おはなしひろば」を開催しています。
今年度第1回目の活動であった今回は、1年生初めての参加となりました。
紙芝居「ぼくとがっこう」では、入学したての子どものわくわく、ドキドキの心情が描かれており、
自分たちの気持ちと重ね合わせながら、じっくりと集中して聞いていました。
絵本「うそだあ」では、一緒に台詞を読むことで参加型となり、楽しい雰囲気で盛り上がりました。
最後はおたまじゃくしがかえるになるまでの大型絵本が登場。
「ぴょーん」のかけ声を一緒にして、元気なかえるの気分になっているようでした。
生き物たちが動き出す春にぴったりの物語で、子どもたちも喜んでいました。

わんぱくタイム(全員リレー・綱引き)

2022/03/23

児童クラブの子どもたちを対象に、市民センターの広いホールを借りて行う「わんぱくタイム」は、コロナ禍で色々な遊びが制限される中、子どもたちが思いっきり身体を動かして運動遊びができる貴重な機会となっています。
また、感染対策に十分に配慮しながら、毎回学年の垣根を越えて一緒に行事を行い、異年齢交流ができる場にもなっています。
今年度最後の会は、全員リレーや綱引きを行い、大いに盛り上がり終了することができました。
子どもたちは一年間を通して、皆で力を合わせチームの一員となって頑張ることや、同じチームの仲間を応援したり励ましたりすること、運動遊びの楽しさなど、たくさんのことを学べたのではないかと感じます。

つくっちゃおう「めんこ作り」

2022/02/02

身近な材料や道具を使って行う「つくっちゃおう」は作る楽しさや作ったもので遊ぶ楽しさを味わうことを目的としています。
今月はめんこを作って遊びました。4.5×7.5の厚紙にそれぞれ好きな絵を描いて、友達と勝負!実際にめんこで遊んだことがある子は少なく、相手のめんこに当てることに苦労しながら投げていましたが、何度も投げることでひっくり返すことができるようになりました。
慣れてくると、複数枚めんこを重ねて一度に何枚ひっくり返すことができるか競い合うなど、子どもたちのオリジナルのルールでも遊んでいました。
めんこがひっくり返った時の喜びの声や笑顔で賑わった時間となりました。

西多賀今昔かるた大会

2022/01/07

お正月遊びで思い浮かぶのは、凧揚げやコマ回し、福笑いなど様々ありますが、かるたを想像する人も多いのではないでしょうか。本館でも、お正月行事の定番といえば「西多賀今昔かるた大会」であり、児童クラブの子を対象に毎年行っています。この西多賀今昔かるたは、西多賀検定委員会の方々が中心になり地域の歴史を題材にして制作したご当地かるたです。大判のかるたを審判の合図で一斉に取り合って獲得した枚数をチームごとに競い合います。子どもたちの眼差しは真剣そのもの。取れなくて悔しがる子、喜びを身体いっぱい表現する子など様々です。楽しみながら、地域の歴史に親しみ、興味を持つきっかけになってくれるといいなと願っています。

「つくっちゃおう」クリスマスツリーづくり

2021/12/01

小学生の児童クラブを対象に2カ月に一度行っている「つくっちゃおう」では、身近な材料や道具を使って、作る楽しさを味わったり工作を通して季節を感じたりすることを目的とした行事です。今回は、12月ということで、松ぼっくりを使った簡単なクリスマスツリー作りを行いました。1年生から5年生までが参加し、もみの木に見立てた松ぼっくりにそれぞれ自由にビーズや飾りをデコレーションして、世界に一つだけのクリスマスツリーを作り上げました。参加してくれた子どもたちからは、「かわいい」「家に飾ろう」「クリスマスが楽しみ」などという声が聞かれ、クリスマスに思いを馳せながら期待でワクワクし、胸が膨らむ様子が伺えました。

あかちゃんタイムスペシャル「ベビーマッサージ」

2021/11/25

あかちゃんタイムのスペシャル版として講師の先生をお招きして「ベビーマッサージ」を開催しました。出産後、児童館に遊びに来るきっかけにもなっているこの行事は毎回好評で、初めて来館して下さった方も多く、お母さん同士和やかな雰囲気の中、お喋りをしながら交流を図っている姿も見られました。ベビーマッサージが始まると、先生の優しい語り掛けと指導のもと、お母さんたちは、マッサージをすることで肌と肌が触れ合い、たくさんスキンシップを図っていました。赤ちゃんたちも、大好きなお母さんにいっぱい触れられて気持ちよくなり、嬉しそうな表情を浮かべて満足気でした。参加者も我々も皆が穏やかな気持ちになれるひと時となりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ