柳生児童館
- 設置:平成9年4月10日
- 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
- 併設施設:柳生市民センター


やなっきー&やなっぴー
地域とともに、地域のために~地域とのつながりを大切にする児童館~
北は名取川、南は田園地帯に囲まれた新興住宅地にあり、近年人口増加の著しい地域です。子どもを持った若い世代が多く、午前中は乳幼児、午後は小学生の元気な声で一日中満ち溢れています。 月曜日には、併設の柳生市民センターの多目的ホールを借りて、幼児親子向けに「おひさまタイム」、小学生向けに「体育館であそぼう」を実施しています。その他にも企画行事や乳幼児親子向けの定例行事も行っていますので、ぜひ一度足を運んでみてください。
お知らせ
【令和6年度の児童クラブ登録申込について】
申込書等の配付:11月1日(水)から各児童館で配付します。
登録申込受付期間:11月20日(月)から12月9日(土)まで ※事前に児童館にご連絡ください。
お知らせ 12月9日(土)の「柳生和紙でクリスマスオーナメントを作ろう」は、定員になりました。
アクセス
TEL : 022-306-6751
FAX : 022-306-7081
- 駐車場
-
40台
車いす用:1台 ※併設施設と共用
- 公共交通機関
- [バス]
宮城交通:柳生市民センター入口下車 徒歩7分
[JR]
南仙台駅下車 西口より徒歩20分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台(子ども共用トイレ内)
-
図書
貸出曜日:水曜日
時間:14:00~16:00 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:12:00~13:00
場所:親子室
制限等:当日の利用状況によって変更有。職員にお声がけください。
※小学校長期休業中はお休みさせていただきます。 -
主な遊具
乳幼児向け:すべり台、ビーズコースター、スライダー、ままごとテント、あんぱんまんのパン屋さん、あんぱんまんトランポリン、ボールプール
小学生向け:電子ピアノ、ままごとセット、大型ブロック、ドミノ、こま、けん玉
外遊具:なし
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊びなわとび、ドッヂビー
-
中高生向け情報
タイトル:体育館であそぼう
時間:週1回 月曜日 場所:体育館
内容:17:00~17:50まで、市民センター多目的ホールでバドミントン等をして楽しみましょう。(都合により曜日が変更になる場合有)