七北田児童センター
- 設置:平成2年4月6日
- 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日


ななちゃん/きたくん
泉区の中心市街地にあり、誰もが集える児童センター
泉区の中心市街地に位置し、一日を通して利用者が多い児童センターです。
乳幼児がいる家庭が多く、子育て支援への期待が高い地域となっています。平日午前中の遊戯室、図書室の開放には、多くの乳幼児親子が来館しています。また、子育て家庭支援として、0歳児から3歳児までの年齢別行事や催し物を曜日ごとに設定しています。
放課後を中心とする小学生の健全育成では、安全で豊かな遊びの経験と、子ども同士の交流の場となる行事等を設定しています。
お知らせ
【児童センターからのお知らせ】(4月14日更新)
💜自由来館について💜
・乳幼児親子の自由来館は、初回の来館時に「来館者台帳」をご記入いただきます。
初回にご記入いただければ、次回からは「来館者名簿」に名前を書くだけで利用が可能です。
・小学生や中高生の自由来館は、初回の来館時に「自由来館者カード」のご提出をお願いいたします。
「自由来館者カード」は保護者の方がご記入ください。初回に提出していただければ、次回からは
「来館者名簿」に名前を書くだけで利用が可能です。
🌟小学生の利用について
平日は午後4時30分まで利用できます。土曜日の利用時間は午前9時~11時45分、午後1時~4時30分となっています。
なお、状況によっては変更になる場合もありますので、最新の情報は都度ホームページでご確認ください。
🌟中高生の利用について
平日は中高生タイムとして中高生専用の時間を設定しております。時間は午後5時から6時まで利用できます。
なお、状況によっては変更になる場合もありますので、最新の情報は都度ホームページでご確認ください。
【乳幼児・小学生向け行事について】(8月9日更新)
※行事について、中止または内容が変更となることがあります。
【小学生行事について】
✨あそビバ!✨
日 時:7月29日(火)10:00~10:30/10:35~11:05
30日(水)10:30~11:00/11:05~11:35
対 象:小学生 各回先着 20名
場 所:七北田児童センター 集会室
奇数月に実施する工作あそびの活動です。
今回は「回る」をテーマに工作活動を楽しみます!
🥎ナナスポクラブ🥎
「ニュースポーツ」
ニュースポーツの「ラダーゲッター」を体験します!
みんなでたくさん体を動かしながら、体力増進を図りましょう。
日 時:9月4日(木) 15:00~16:00
対 象:登録している小学1~2年生
場 所:七北田児童センター 遊戯室
持ち物:上靴、水分補給用の飲み物、汗拭き用のタオル
動きやすい服装で参加してね♪
🍉スイカ割り大会🍉
!定員に達したため申し込みを締め切りました!
日 時:8月22日(金) 14:00~14:45
対 象:小学生先着30名
場 所:七北田児童センター 遊戯室
持ち物:水筒、おしぼり
申 込:8月1日(金)10:00~
電話または直接お申込みください。
【乳幼児行事について】(8月9日更新)
🌸ママサロン🌸
「おやつづくり」
簡単で栄養満点のバナナを使ったおやつづくりをします。
ママ同士いろんなおしゃべりをしながらいおやつづくりをを楽しみましょう。
日 時:7月10日(木) 11:00~12:00
対 象:乳幼児親子
定 員:10組程度
申し込み:7月1日(火)~お電話か直接児童センターでお申し込みください。
📚おはなしひろば📚
日 時:9月8日(月) 11:00~11:30
対 象:乳幼児親子
定 員:先着15名
「創作人形劇ななきた」さんによる楽しいお話会です。
🌟親子でトランポリン🌟
日 時:7月16日(水) 11:00~11:45
対 象:乳幼児親子
定 員:先着15名
大きなトランポリンを跳んでみましょう。
靴下をはいて参加してくださいね。
エアートランポリンもあります!
🌼にこにこひろば 拡大版🌼
「親子ビクス」
親子で一緒に楽しく、体を動かしましょう!
日 時:9月12日(金)11:00~11:45
対 象:乳幼児親子
定 員:先着12組
講 師:金森 千穂氏
申 込:8/29(金)9:00~
電話または直接お申込みください。定員になり次第締め切ります。
🐤いないいないばあ🐤
日 時:6月6日(金) 11:00~11:30
対 象:0~1歳児親子
定 員:先着15組
「布あそび」
手あそびやふれあい遊びなどを親子で楽しみましょう。
アクセス
TEL : 022-372-3051
FAX : 022-372-3051
- 駐車場
-
なし
車いす用:1台
- 公共交通機関
- [バス]
市営・宮城交通 七北田下車、徒歩3分
[地下鉄]
南北線泉中央駅下車、徒歩10分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書
貸出曜日:月~土曜日
時間:開館時間内随時 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:12:00~13:00
場所:図書室
制限等:小学校の長期休業期間等はお休みとなります。 -
主な遊具
乳幼児向け:コンビカー、すべり台、幼児用トランポリン、幼児用玩具
小学生向け:フラフープ、ドッヂビー、ドッジボール、バドミントン、ピアノ、なわとび、大縄
外遊具:鉄棒、ブランコ
砂場:なし -
遊戯室でできる
運動遊びドッジボール、卓球、ドッヂビー、なわとび、フラフープ、コマ、バドミントン
-
中高生向け情報
タイトル:中高生タイム
時間:17:00~18:00 場所:遊戯室
内容:自由に使える時間
地域情報
地域施設情報
市民センター
近隣:泉中央市民センター
コミュニティ・センター
学校
小学校:七北田小学校
中学校:七北田中学校
高等学校:東北学院榴ヶ岡高等学校