仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

中野栄児童館

  • 設置:平成13年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:中野栄コミュニティ・センター
中野栄児童館
なかのさかなクン

なかのさかなクン

乳幼児親子や児童たちが、地域の中で、安心して安全に利用できる児童館を目指します。

中野栄児童館は、市民の子育て就労支援と、児童の健全育成を目的として、平成13年4月に、中野栄コミュニティ・センターとの併設館として開設されました。中野栄小学校の南西側に隣接し、すぐ東側は多賀城市となっています。南側には国道45号線、JR仙石線が走っており、仙台港や工業団地にもほど近い距離となっています。児童館周辺はかつては田園地帯でしたが、住宅地として発展し、JR仙石線中野栄駅の開業や、仙台東部道路の開通により大型商業施設ができるなど、都市化が進んでいます。午前中は親子連れ、午後は子どもたちの遊び場として、また地域の遊びの中心としてにぎわいをみせています。

お知らせ

【令和6年度の児童クラブ登録申込について】

申込書等の配付:11月1日(水)から各児童館で配付します。

登録申込受付期間:11月20日(月)から12月9日(土)まで ※事前に児童館にご連絡ください。

乳幼児親子・小学生以上の自由来館について
エアコン改修工事について
11月上旬~2月上旬(期間は前後することがあります)の期間で中野栄児童館のエアコン改修工事を行うことになりました。乳幼児行事につきましては,「パピプペパーク」以外は中止となります。なお,児童クラブは,コミュニティーセンター2階の多目的ホールにて運営いたします。色々と御不便をお掛けしますが,御理解と御協力のほど,よろしくお願いいたします。

<9月の『パピプペパーク~陶芸を体験してみよう‼』に御参加いただいた皆様へ>
お待たせしました!作品をお渡しできる準備が整いました。開館時間内のご都合の良い日時に,児童館に取りにお越しください。

乳幼児親子

・月~金曜日 9:00~18:00
・土曜日   9:00~17:00 利用可能となります。
※小学生の利用が始まる14時以降は館内利用者が大変多くなります。9時~14時であれば余裕をもってご利用いただけます。
※土曜日は終日,小学生と一緒に過ごすことになります。

小学生以上
・小学生・中高生…月~金曜日 放課後~16:15
         毎週土曜日 9:00~12:00 13:00~16:15 


11月2日(木)更新

☆令和6年度児童クラブ登録申込書を配布しております☆
令和6年度児童クラブの登録希望の方を対象に,申込書を配布しております。ご希望の方は児童館までご連絡ください。
*配付は予約制とさせていただいております。お越しになりたい日時を,お電話か直接児童館へご連絡ください。
また,ご不明な点は中野栄児童館までお問い合わせください。


11月のイベント

乳幼児親子さんのひろば

☆パピプペパーク☆ハーバリウムボールペンを作ってみよう~乳幼児親子対象・申込制
ボールペンにハーバリウムをあしらって,自分だけの癒しのボールペンを作りましょう!
日 時:11月17日(金)11:00~12:00
定 員:10組
申 込:11月1日(水)~ 児童館に直接かお電話でお申し込みください♪
            *定員になり次第締め切ります
材料費:100円 (当日集金します)


【小学生対象】
★定例行事★

★さかえっこタイム★
日 時:11月 8日(水)14:30~15:10
    11月16日(木)13:30~14:10
場 所:中野栄児童館
申 込:10月30日(月)~ 児童館だよりの申込用紙に記入して直接児童館へ申込ください!
定 員:各20名 定員に達したため,締め切りました。



アクセス

〒983-0011 宮城野区栄3-11-11
TEL : 022-786-7257
FAX : 022-786-7259
駐車場
9台
車いす用:1台 ※併設施設と共用
公共交通機関
[バス]
市営バス:中野中学校前下車 徒歩5分
[JR]
仙石線 中野栄駅下車 徒歩5分

施設内レイアウト

中野栄児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台

  • 図書図書

    貸出曜日:月~土曜日
    時間:開館時間内随時

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:12:00~13:00
    場所:児童クラブ室
    制限等:小学校の長期休業期間等は利用できません。

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:すべり台、ボールプール、ままごとセット、マット、人形、フィギュアセット
    小学生向け:フラフープ、ドッヂビー、布ボール
    外遊具:スイングスキップ、ぽっくり、なわとび
    砂場:あり

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    ドッジボール、卓球、バドミントン、キックベース、バスケ

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:中高生タイム
    時間:17:00~17:50 場所:遊戯室
    内容:友達同士でバドミントンやバスケ、バレーボールなどの運動遊びができます。

地域情報

  • 子育て支援クラブ

    名称:子育て支援クラブ「一期一会」
    設立年月日:平成16年4月1日 会員数:13名
    児童館を拠点として、地域の子どもたちの健やかな成長を願い、様々な活動を自主的に行うボランティア団体です。
    夏と冬の2回実施している「おさがり市」や、毎月の乳幼児親子対象事業「パピプペパーク」などを、児童館と共催で実施しています。ご一緒に活動してみませんか?  年齢・性別は不問です。

  • 放課後子ども教室

    なし

  • マイスクール

    なし

地域施設情報

ページトップへ