仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

桂児童センター

  • 設置:平成13年12月4日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:桂市民センター

ちびっこ夏まつり

2019/08/19

開催日の暑さを考慮して、今年は市民センターの部屋を借用し実施しました。
オープニングは練習を重ねた小学生のダンスで始まりました。この日を楽しみにしていたのか、可愛い浴衣や甚平で参加する幼児が目立ちました。カードを持って各コーナーを回り、お面や提灯、参加者の名前入りキーホルダーを、嬉しそうにゲットしていました。
各コーナーの「夏まつりお助け隊」の小学生は、「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」「こちらのコーナーがすいてますよ。」など、呼び込みをして盛り上げていました。遊びのコーナーでは、ボーリングのボールを渡しピンを並べて、応援にも力が入っていました。エアートランポリンでは、何回もリピートする幼児をストップウオッチで測って、混乱なく遊ばせる小学生の姿が印象的でした。当日はカフェコーナーで飲み物とお菓子を準備し、休憩を取りやすくしたことで、赤ちゃん連れの方もリラックスできたようでした。また、お下がり絵本市も人気で「うちの子の大好きな絵本をいただけて嬉しかったです。」との声もいただきました。
 夏休み中だからこその、小学生と幼児親子の触れ合いができる、充実した時間を持つことができました。

小学生タイム「七夕小竹飾り作り」

2019/07/19

毎年恒例となっている仙台七夕まつりの一番町アーケードに飾る《小竹飾り》を作りました。当日は40人近い小学生の参加があり、令和に因んで「レ」の付くもの「レッサーパンダ」、「イ」の付くもの「イルカ」、「ワ」の付くもの「輪つなぎ」を折り紙で作りました。最初は「むずかしい~」と言っていましたが、うまく出来るようになると「もっと作りたい。もっと作っていい?」と言ってたくさん作ってくれました。そして吹き流しに貼っていくと「わ―かわいい‼」と子どもたちのテンションも高まり、花紙の花もたくさん作ってくれ部屋中花紙の花でいっぱいになりました。3個の小竹飾りが出来上がり、七夕まつりの出番まで図書室に飾られました。

かつラッコ「七夕」

2019/06/20

概ね月2回行われる幼児親子自由参加の「かつラッコ」この日は絵の具を使って七夕飾り作りを行いました。始めに願い事を書いて織姫と彦星を作りその後は、絵の具を霧吹きやタンポを使って大きな障子紙を染めていきました。霧吹きが楽しくて、霧吹きを離さない子、手に付けて手形を楽しむ子、初めは遠慮がちにやっていた子ども達もだんだん大胆になっていき、障子紙はあっという間に青、黄、緑など様々な色が混ざったステキな天の川が完成しました。この日の作品は、児童館で飾らせてもらった後、織姫、彦星は仙台七夕の小竹飾りに飾らせてもらうという事でお預かりしました。今、児童センター遊戯室入口に飾ってあります。8月には桂児童センターの小竹飾りに飾ります。幼児親子のステキな作品を是非見に来てください。

革でヘアアクセを作ろう

2019/05/22

キッズレザープログラム事務局の協力で、革を使ったアクセサリー作りを実施しました。乳幼児親子向けの行事です。バレッタとヘアピンの土台に革のパーツを貼り付けて飾ります。親子で色や形を相談しながらデザインを考える姿は、幼児さんもおしゃれが大好きと感じました。「赤でも色々な赤があるね。」「革の質感で印象が変わる。」などお母さん方も真剣そのもので、懸命に取り組んでいました。ビーズやスパンコールも使用し、輝くアクセサリーができました。革はなかなか手に入らない素材なので、貴重な経験ができたとのお話をいただきました。これからも、皆さまに喜んでいただける行事を企画したいと思います。ご参加お待ちしております。

小学生タイム「プラバン」

2019/04/15~19

4月。新入学・進級でウキウキソワソワした様子の小学生を迎える季節となりました。
今年度最初の小学生タイムは「プラバン」。作り慣れている子も初めての子も、皆一生懸命そして楽しく作っていました。
自分のオリジナルの絵を描く子、好きなアニメのキャラクターを描く子、図書室の本を持ってきて描く子と様々。ペンの色でないものがあると、「ここはこの色がいいんじゃない?」などと皆で相談しあっている姿も。一週間行う行事でしたが、自分のスケジュールを口に出しながら、いつなら参加できるかを考えている子もいました。プラバンをトースターで焼いて出来上がった時のキラキラした目や微笑む様子に、職員一同も嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

「うんどうDEあそぼう」

2019/03/18

当日は市民センターの多目的ホールを使用して、4種類の運動遊びを実施しました。どの競技もみんな真剣に取り組み楽しんでいました。なかでも「トムとジェリー」は、子ども達にとって初めての体験でルールを把握できるか心配でしたが、「相手チームに追いつかれてタッチされたら負けだよ。」と伝えると、「えーっ!」と言いながら、みんな追いつかれまいと必死で走っていました。自分のチームの子を大きな声で応援したり、ワクワクしながら順番を待つ姿も見られ大盛り上がりでした。最初はチームリーダーを嫌がっていた子も、チームの子の面倒をよく見てくれ、チームの団結が深まったようでした。子ども達からは「いっぱい走って疲れたー。」や「追いつかれなくてよかった。」等の声がたくさん聞かれ、額に光るキラキラの汗も印象的でした。

バンビサロン「だんごさし」

2019/01/16

乳幼児親子対象の小正月の行事です。桂子育て支援委員の皆さんの協力のもと、親子でみず木の飾り付けをしました。色とりどりの餅や飾りは「きれいだね」「おいしそうだね」との声があがりました。幼児さんは餅のねばつく触感が気になるようで、強く握って木に付ける作業はお母さんが手伝っていました。餅が落ちてしまったり、水で貼り付ける最中の飾りが上手く貼り付かなかったりと難しい点もありましたが、皆で楽しそうに飾っていました。大きな木全体を飾り、完成となりました。今年も豊かな一年となるよう願いを込められたみず木は、市民センターロビーに飾られています。

かつラッコサロン「クリスマス工作」

2018/12/19

もうすぐクリスマス!この日はガーランド作りを行いました。今回作ったのは、折り紙を使ったもの。好きな折り紙を選んで折って、金色のお星さまを間に置いてそれぞれ紐に付けたら出来上がり!子ども達はお母さん達が作っている間、遊ぶスペースで皆仲良く遊んでおり、何回か来てくれているお友達はかつラッコサロンに慣れてくれたのだなぁと思いました。又、その場で初めて会ったお子さん同士、プラレールで盛り上がって遊ぶ姿も。ガーランド作りの後は、ティータイム!お子さんのことを中心に色々なお話をする場となりました。
最後にお片づけを皆で手伝ってくれて、上手に片付ける様子に、お子さんの成長を感じました。

バンビサロン「アロマオイルづくり」

2018/10/03

毎年恒例になっている桂地区社協子育て委員会と共催事業「バンビサロン」でのアロマオイル作り。今年も講師に地域にお住いの高林氏をお迎えして開催されました。始めに色々なオイルの効用を聞きながらその匂いを楽しんだ後は、3種類の好みのオイルを選び、オイルづくりです。何回も匂いを確かめながら慎重に作っていく人。隣のお母さん同士、お友達同士、あるいはお子さんと相談しながら匂いを決める人などそれぞれ自分だけのオリジナルオイルづくりに取り組みました。一方、子ども達も社協の人、職員に見守られながら遊びに夢中‼最後はクッキーとハーブティも頂き、ちょっと子育てから解放された優雅なひと時を過ごしました。

体育クラブ「ピロポロ」

2018/09/07

小学二年生対象の体育クラブにて、ニュースポーツ「ピロポロ」を行いました。
「ピロポロ」はホッケーを簡単にした遊びです。前半はボール運びの練習です。チームごとにドリブルやパス、シュート練習をしました。後半は試合です。コートの広さにあわせ、人数調整をし、対抗戦を行いました。パス練習では慎重にボールを扱っていた女児が、試合となると闘う気持ちを前面に出し、挑む姿が見られました。チームごとに作戦を考え、ベンチの子どもも一生懸命応援していました。試合は僅差の結果となりましたが、お互いに勝ちたい思いが強く伝わってくる内容でした。「もうちょっとやりたかったな~」の声もありました。楽しく運動遊びができたようでした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ