仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

若林児童館

  • 設置:平成3年4月29日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:若林市民センター

みんなであそぼう!

2022/06/13

1~3歳児親子対象の「みんなであそぼう」。6月は新聞紙を使って遊びました。
体操を終えると、空飛ぶ絨毯のような大きな新聞紙が登場!みんなでフワフワ上下させて遊んだ後は、思いっきりビリビリ~!どんどん破いていくと、あっという間に新聞紙のプールができました!新聞紙の中に潜ったり、泳いだり、雨のように新聞紙を降らせたりしてダイナミックに遊びました。
最後はその新聞紙を使って、てるてる坊主作り。「明日天気になあれ」の気持ちを込めておうちに飾ってくださいね。

伝承遊びに親しもう!

2022/05/21

コマ・けん玉・お手玉遊びを、民生委員さんと一緒に楽しみました。
伝承遊び認定カードを作り、簡単なレベル1から、なかなかクリア出来ないレベル4まで段階を設定しました。
参加した3・4年生はすべてクリア出来るように何度もチャレンジ。コマを皿の上に乗せられた時は大興奮で民生委員さんにカードチェックをしてもらっていました。
1年生は諦めモードの児童もいましたが、お手玉を頑張っていました。
最後にチラシで簡単輪ゴム鉄砲を作り、的あてゲームをました。鉄砲の玉もチラシを丸めて作り、的に見立てた風船などを狙い撃ち!
お家でも作れる材料なので、是非作ってみてくださいね。

おいでよ!じどうかん

2022/04/23

今年度最初の行事「おいでよ!じどうかん」は新年度から小学生になったお友だちにも
児童館のことを知ってもらうための行事です。
初めに、児童館○×クイズをして児童館利用時のお約束を知ってもらいました。
その後は、お楽しみのプラバン作りです。
ポリスチレンの板に各々用意してきた好きなキャラクターの絵を描き、油性マーカーで色を塗っていきます。
皆おしゃべりもせず、真剣に制作に取り組んでいました。
絵を描き終えたらいよいよ仕上げです。
オーブントースターにプラバンを入れるとみるみる縮んで4分の1の小ささに!
あっという間にオリジナルキーホルダーができあがりました。
今後も楽しい行事を企画しています。おいでよ!じどうかん♪

わくわく映画会

2022/03/18

若林小学校の卒業式の日、朝から児童クラブで過ごす子どもたちの為に「お楽しみ映画会」を開催しました。
市民センター2階の和室のお部屋で並べられた座布団の上に行儀よく座って映画が始まるのを待つ子どもたち。
一年生は初めての経験にドキドキわくわく。が始まると色鮮やかな映像とスピーディな話の展開に時々笑い声をあげたりしながら集中して見入っていました。
後半の主人公と敵との対決シーンでは息をのんで結末を見守ります。
コロナ過で映画館に足を運ぶことも難しいなか、児童館の映画会で皆で映画を観る楽しさを味わうことができたのではないでしょうか。
今後も感染対策をしながら楽しい行事を企画していきます。お楽しみに。

児童クラブの様子(ホール遊び)

2022/02/14

毎日寒い日が続いていますが、児童クラブの子どもたちは元気いっぱい!月曜日は市民センターのホールを借りて思いっきり体を動かして遊んでいます。
初めに、怪我をしないように準備体操をします。4年生のお兄さんがリードしてくれる姿がとても頼もしいです。
ホール遊びで人気なのがドッジボールです。1年生から4年生までみんな一緒に楽しめる遊びのひとつになっています。1年生には優しくボールを投げたり、たくさんボールを取れる子どもはあまり取れない子どもに時々譲ってあげたり、異年齢の子どもたちが過ごす児童館ならではのおもいやりのある行動もみられます。運動を通して子どもたちの成長が感じられるひとときになっています。

ヨガ体験

2022/01/14

ほとんどの子どもたちが初めての体験で、「ヨガって何するの?」とドキドキのスタート。インストラクターの先生の真似をしながら、動物やお月様などになりきってポーズ!お子様ランチのポーズやお友だちと二人で協力して行うポーズもあり、楽しく体を動かしている間に緊張も緩んで笑顔が広がり、心も体もポカポカになりました。高学年のお友だちは体の使い方も上手でしなやか。最後はお部屋をちょっと暗くして夜のイメージ。床の上に横になり、目を閉じて聞こえてくる夜の音に耳を澄ますと、スーッと心が軽くなっていきました。多くの子どもたちから「楽しかった!」との感想がよせられ、心も体もリラックスして素敵な時間が過ごせましたね。

親子でワクワク!冬のお楽しみ会

2021/12/13

冷たい風が吹き、冬の訪れが日増しに感じられるようになりました。児童館では今年も市内で活躍中のグループK²さんをお招きし、「みんなでワクワク!冬のお楽しみ会」を行いました。ミニ人形劇や折り紙シアター、クリスマスの音楽の演奏に運動会やリズム遊びなど、盛りだくさんの内容でした。
参加した皆さんは音楽に合わせて、太鼓や鈴を賑やかにならしたり、人形劇のブタくんに応援をしたり、終始会場は笑い声であふれていました。
K²さんの陽気なパフォーマンスで過ごしたお楽しみ会。一年の締めくくりの時期に、素敵なひとときを過ごすことができました。
新しい年もぜひ遊びに来てくださいね!

むかしあそびに挑戦!

2021/11/06

11月のチャレンジタイムは「むかしあそびに挑戦!」ということで、若林地区民生委員児童委員協議会から2名の方にお越しいただき、お手玉やけん玉、あやとりなどに挑戦しました。当日は、小学1年生から4年生までの子どもたち8名の参加でした。始めにあやとりの「ほうき」づくりに挑戦。みんな器用に指を曲げたり伸ばしたりしながら「ほうき」を完成させていきました。あやとりの次はけん玉です。基本の「大皿」にチャレンジしました。カチカチと心地よい音を立てながら真剣に取り組んでいました。最後は円座になって「あんたがたどこさ」の歌に合わせて隣のお友だちにお手玉を回し合う遊びで大盛り上がり!歓声と笑い声に溢れた楽しい1時間を過ごしました。

親子ヨガ

2021/10/04

10月に入り、待ちに待った児童館行事が再開できるようになりました。若林児童館での最初の行事は「親子ヨガ」です。講師の先生をお招きし、7組の幼児親子さんと共にヨガにチャレンジしました。
 先生自前のアコーディオンの音楽に合わせて親子で動物になりきって歩いたり、お手製のパネルを見ながら真似をして親子で体を伸ばしたり、ママも子どもたちも笑顔で体を動かすことができました。
終わりには、先生がママたち一人一人に、体の調子のよくないところを聞いて、お家でも簡単にできるヨガのポーズを教えてくださり、ママたちは真剣に聞き入っていました。体も心もほっこり温かくなったひと時でした。

9月の児童クラブの様子

2021/09/16

暑さもだいぶ和らいできて、爽やかな風を感じられるようになってきました。児童クラブの子どもたちも、天気の良い日は館庭を思いっきり走り回っています。今流行っているのは、虫捕り、ドッジボール、ホッピングなどです。
 中でも虫捕りは、男女問わず大人気で、虫捕り網や虫カゴは争奪戦になるほどです。虫捕り網を振り回しながら、バッタやトンボ、ちょうちょを捕まえようと行ったり来たり走っています。捕まえた虫を虫カゴの中でじっくり観察した後は、ちゃんと草むらにかえしてあげる優しい子どもたちです。ソーシャルディスタンスを守りながらも、児童館でできる遊びを楽しんでいきたいと思います。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ