仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

幸町児童館

  • 設置:平成5年4月9日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:幸町市民センター

つくっちゃおー

2021/08/03

夏休みに児童クラブでは、「つくっちゃおー」という廃材を使用した工作タイム(全9回)を行いました。「何を作ろうかな?何があるの?」と始まる前から、興味津々な子供たち。空箱、トイレットペーパーやラップの芯、牛乳パック、豆腐のパック等のいろいろな材料から好きなものを選びました。子供たちは、創造力を巡らせながら、様々な形の廃材に工夫を凝らし、装飾をしていました。工作の好きな子は、毎回参加し、いくつか作品を作っていました。いつもは捨ててしまう「廃材」で、釣り竿、収納箱、新幹線、カメラ等、自分だけの素敵な宝物ができ、みんな嬉しそうでした。

親子リトミック

2021/07/08

今月は、子育て支援クラブカラフルと、幸町地区民生委員児童委員の方々との共催で「親子リトミック」を開催しました。講師として“ふたばリトミック”のお二人をお招きし、親子5組で楽しい時間を過ごしました。
先生と手遊び歌で軽いウォーミングアップをした後、ピアノに合わせて親子でお部屋をお散歩しました。カラフルで柔らかいスカーフを手に持って、広げてふわふわ遊んだり、丸めてみたり、お花に見立てて咲かせました。他にも、絵本の読み聞かせや、お花の工作等を楽しみました。
美しいピアノの音色と、先生の歌声、たくさんの音や感触が子供たちに働きかけ、良い刺激になっていることが見て感じ取れました。

七夕飾り作り

2021/06/24

子育て支援クラブ「カラフル」さんの主催行事「七夕飾り作り」を、幸町地区民生委員児童委員さんの協力のもと、6月24日に実施しました。講師に折り紙名人で幸町地区民生委員児童委員さんでもある秋田さんが、仙台七夕飾りを参加者全員分準備してくださいました。準備された七つ飾りを、親子で楽しく笹竹につけました。また、今回の七つ飾りの作り方が掲載された≪伝統≫「仙台七夕七夕飾りをつくろう」の冊子をもとに、七つ飾りの意味も教えていただきました。参加者のお母さん方は、完成された七夕飾りに大満足で「参加して良かった。家で飾りを楽しみます。」の声がけをしてくださり、行事は終了となりました。

花を植えよう

2021/05/31

児童クラブ上学年の「キッズリーダーズ」が子育て支援クラブ「カラフル」さんと一緒に、プランターに花の苗を植えました。
当日は幸町市民センターで緑化活動をしている「どろんこ農園」さんも手伝いに来てくださり、みんなでマリーゴールドやベコニアなど色とりどりの花苗を植えました。児童館の玄関や館庭にプランターを設置し、児童館の雰囲気がとても明るくなりました。
キッズリーダーズからは「また植えたい!」という声があがり、とても楽しい活動となりました。

キッズリーダーズ任命式

2021/04/27

「キッズリーダー」は、児童クラブの上学年を中心に、普段の生活や遊びについて話し合ったり、行事のスタッフとして関わることをねらいとして、昨年立ち上げました。
今年も11名の子供たちが立候補しました。今回は、自主的にリーダーとして意欲が高まるように、任命証の授与式を行いました。館長から、一人ずつ名前を呼ばれ、そして任命証を手渡され、気持ちも新たに引きしまった様子でした。キッズリーダーの子供たちが日々の児童クラブ活動や児童館の行事を盛り上げ、活躍してくれることを期待しています。

スペシャルしあわせちゃんひろば~わらべうたで遊ぼう&おしゃれおりがみづくり~

2021/03/11

児童館・子育て支援クラブ・幸町地区民生委員児童委員が連携し、0・1歳児親子対象に、今年度最後の行事を行いました。
前半は「宮城わらべうたの会」の小原先生と一緒にわらべうた遊びを楽しみました。子育てにおけるアドバイスをまじえながら、わらべうたを通し親子でふれあう大切さを教えてくださいました。後半は、地域の折り紙名人の秋田さんに、“ちょうちょ”の折り紙を教わりました。紙の大きさや色柄の違う折り紙を使って、すてきなちょうちょがたくさんできました。今年度はコロナ禍で制限がある中での行事開催となりましたが、これからも児童館を通して地域や利用者の方々がつながっていける活動の場を提供していきたいと思います。

赤ちゃんのための音楽

2021/02/12

春の訪れを感じさせるようなあたたかい日差しが差し込む会場で0歳児親子対象に「赤ちゃんのための音楽体験」が開催されました。講師としてお招きした“ラ・ボワット・ア・ジュウエ”の皆様の心地良いメロディーやリズムを感じた子ども達は、微笑んだり、身体を動かしたりと様々な反応を見せてくれました。ソーシャルディスタンスを考え、大きなスクリーンで絵本の映像を流し、音楽に合わせての読み聞かせが始まると会場全体がお話の世界に包まれました。講師3名各々の子育て環境に取り入れている音楽体験の話も参加したお母さん方の興味を引いたようです。ラ・ボワット・ア・ジュウエの皆様、素敵な時間をありがとうございました。

小正月&しあわせちゃんひろば

2021/01/12

幸町児童館で小正月の団子飾り作りが行われました。
乳幼児親子に伝統行事を体験してもらいたいと企画しました。
今年は「子育て支援クラブのカラフル」「幸町地区民生委員児童委員」の方々が準備してくださいました。当日の天気はあいにくの雪でしたが、8組の乳幼児親子が水木にカラフルな団子を差し、折り紙名人秋田さんの折り紙や糸で作った様々な小物を飾り、一人一人の素敵な団子木飾りができました。その後は、毎月恒例のカレンダー作り。白くまと赤いハート柄がかわいいと大好評でした。最後に秋田さんが参加者へ折り紙の鶴を教えてくれました。定番の鶴とはちょっと違う華やかな鶴ができ、歓声が上がっていました。
みなさん、ご参加いただきありがとうございました。

クリスマスお花のアレンジメント

2020/12/25

児童クラブ員にとって大切な人へ、それぞれが花器作りを11月30日から5回シリーズで作りました。12月25日に子育て支援クラブ「カラフル」さんから生花がプレゼントされ、 手作りの花器にオアシスをセットし生花を生けました。子ども達の目は輝き、生け終えた花に大満足でした。
クリスマスの日の行事でしたのでサプライズで花屋さんからかわいい置物の雪だるまも届きました。3つの約束「マスク着用・話しかけない⇒困った時は手を挙げる・歩き回らない」を守り頑張って行事に参加した子ども達にトナカイを連れたサンタクロースが登場し一人一人にハンドタオルのプレゼントもありました。お手紙を添えた子もいて、一年の締めくくりの行事はほっこりとした穏やかな行事となりました。

サツマイモのつるでリース作り

2020/11/28

秋晴れの日に、今年植えて大きく育ったサツマイモを子ども達は、歓声を上げながら掘り起こしました。
その際長く伸びたサツマイモのつるも一緒に取り出しましたが、そのつるは、クリスマスリースとして使うことになりました。きれいに洗い、円になるよう、つるを絡めながらまとめ上げ、しばらく干しておきました。今月28日に児童クラブの子ども達はすっかり乾いたつるのリースにまつぼっくりなど身近にある材料を使って飾りつけを行いました。製作中、クリスマスを感じる素敵な作品になっていくのを楽しみながら「お部屋に飾るんだ~」「サンタさん来るかな~?」などの会話も弾み、一足早いクリスマスの訪れを感じる機会となったようです

前のページへ

次のページへ

ページトップへ