将監児童センター
- 設置:昭和58年4月1日
- 指定管理期間:令和4年4月1日~令和9年3月31日


しょうげんうさちゃん
地域とともに みんなが笑顔の児童センター
1.創造性に富む豊かな遊びや行事を通した子どもの健全育成
2.乳幼児親子、幼稚園児等の子育て支援
3.中高生や町内会等地域との連携と交流
午前中、遊戯室や園庭で乳幼児親子のみなさんが遊具やおもちゃで自由に遊んで過ごしています。乳幼児親子向けの行事は、年齢ごとに分けたものと自由参加のものとバラエティー豊か。お母さん向けのダンスタイムも好評です。土曜日にも乳幼児向けの行事もあります。
午後からは、小学生の賑やかな遊び声が響き、しまおにや源平、ドッジボール、エスケンなどで思いっきり体を動かして遊んでいます。折り紙や工作、野菜の栽培などにも熱心に取り組む子どもたちの姿もみられます。
夕方からは中高生がバドミントンやボールで遊びに来館します。
一日を通して、様々な年齢の、たくさんの方々に来館していただいている児童センター。ぜひ、お越しください。
お知らせ
【令和6年度の児童クラブ登録申込について】
申込書等の配付:11月1日(水)から各児童館で配付します。
登録申込受付期間:11月20日(月)から12月9日(土)まで ※事前に児童館にご連絡ください。
🌈お願い🌈
・玄関は市民センターと一緒ですが、児童センターは土足厳禁です。靴を脱いでお入りください。
・児童センター窓口で受付をしてください。
※10月2日(月)より、隣接する将監ふれあい公園の工事が始まります。それに伴い、館庭側の出入口が使用できなくなりますので、児童センターをご利用の際は、市民センター駐車場側の玄関よりお入りください。
------------------
🆕【R5.11.29更新】≪☂≫
・寒さが本格的になりました。児童センターでは暖かい遊戯室で思い切り遊べます。お待ちしております。
・11月1日~2月29日まで、小学生の自由来館の最終下館時刻は16:00となります。
・令和6年度 児童クラブ登録申込について
◎書類配付については個別に対応いたします。
(配付時間 平日9:00〜17:30 土曜9:00〜16:30)
◎申込期間は11月20日(月)〜12月9日(土)です。
申込の際に面談を行いますので、事前に予約が必要です。
<🎄12月の予定🎄>
*****幼児親子対象*****
〇「クリスマスお楽しみ会」(子育て支援クラブ「しゃぼん玉」共催)🎄
*日時:12月20日(水)10:45~11:30
*対象:乳幼児親子 先着15組
*申込:12月1日(金)~
*音楽あり、お話あり、ダンスあり! アノ人もやってくるかも??🎅
〇「クロンとシロンのおはなし会」
*日時:12月13日(水)11:10~11:30
※児童センターだよりで掲載した時間と変更になりました。
*対象:乳幼児親子
*申込:12月1日(金)~
*読み聞かせボランティア「クロンとシロン」のみなさんによるお話会です。
〇「ミニころたいむ」👶
*日時:12月8日(金)11:00~11:10
*対象:一人歩き前の乳幼児親子
*申込:不要
*ふれあい遊びや読み聞かせなどを楽しむミニタイムです。
〇「ミニとこたいむ」👣
*日時:12月12日(火)10:45~11:00
*対象:一人歩きができる幼児親子
*申込:不要
*ふれあい遊びや読み聞かせ、運動遊びなどを楽しむミニタイムです。
+++++小学生対象+++++
〇「つくっちゃおう 毛糸あそび」🧣
*日時:12月25日(月)13:30〜14:30
*対象:小学生 先着20名
*申込:12月1日(金)~
学校経由で配布するチラシに添付する申込書に、材料費110円を添えてお申し込みください。
*三つ編みや五つ編みでマフラーを作ります。
〇「あそんじゃおう ボールあつめゲーム」🥎
*日時:12月11日(月)15:30〜16:00
*対象:小学年
*申込:不要
*市民センターの多目的ホールで、裸足で遊びます。
〇「おりがみひろば」
*日時:12月22日(金)15:00〜16:00
*申込:不要
*「水曜文庫」のみなさんから折り紙を教わります。
〇「絵本のひろば」📕
*日時:毎週木曜日 15:00〜16:00
※12/28はお休みです。
*申込:不要
*「クロンとシロン」のみなさんが、読み聞かせや絵本の紹介をしてくださいます。
-----中高生対象行事------
〇中高生タイム
卓球やバスケットボールなどが出来ます🏀
*日時 平日 17:00〜18:00、土曜日 15:00〜16:00
*遊戯室にバスケットボールのゴール、卓球台があります!
卓球のラケットやバスケットボールは持参してください🏀
アクセス
TEL : 022-373-6611
FAX : 022-373-6611
- 駐車場
-
15台
車いす用:1台
- 公共交通機関
- [バス]
宮城交通:将監交番前下車徒歩1分
[地下鉄]
南北線泉中央駅下車、北2番出口より徒歩15分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書
貸出曜日:月~土曜日
時間:開館時間内随時 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:11:30~13:30
場所:集会室
制限等:土曜日や小学校の長期休業期間等は場所や時間が変更になる場合があります。 -
主な遊具
乳幼児向け:コンビカー、すべり台、フラフープ、大型積木、ミニカー、プラレール
小学生向け:竹馬、サッカー、平均台、ホッピング
外遊具:鉄棒、ジャングルロープ、ブランコ
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊びドッジボール、バドミントン、卓球、バレーボール、ドッヂビー
-
中高生向け情報
タイトル:中高生タイム
時間:平日 17:00~18:00/土曜日 12:00~13:00 場所:遊戯室
内容:バドミントンや卓球、ボール等で遊べます
地域情報
子育て支援クラブ
名称:将監児童センター子育て支援クラブ「しゃぼん玉」
設立年月日:平成25年4月 会員数:10名
児童センターを主な活動場所として、子育て支援、子どもたちの健全育成のために活動しているボランティアサークルです。児童センターまつりをはじめ、いろいろな行事等で、児童センターと連携して活動しています。また、花壇整備や通学路点検なども行っています。随時メンバーを募集しておりますので、気軽にお声がけください。-
放課後子ども教室
名称:将監けやきっこ放課後教室 場所:将監小学校
-
マイスクール
なし
地域施設情報
市民センター
近隣:将監市民センター
コミュニティ・センター
学校