仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

将監児童館

  • 設置:昭和49年4月1日
  • 指定管理期間:令和3年4月1日~令和8年3月31日
  • 併設施設:仙台市サンホーム
将監児童館
かっきー

かっきー

地域とのつながりを大切にした、親しまれる児童館

泉区中心部に近く、周辺部は緑豊かな地域で公共施設も整っています。
広い園庭があり、外遊具も整備されドッジボールなどの遊びもできます。室内には、乳幼児が楽しめるおもちゃがたくさんあります。
夏の児童館祭、誕生会でのボランティアさんによる人形劇や読み聞かせ、近隣児童館や関係団体との魅力ある連携事業など、地域や子どもたちの状況に応じ、つながりを大切にした様々な活動を行っています。

お知らせ

【令和6年度の児童クラブ登録申込について】

申込書等の配付:11月1日(水)から各児童館で配付します。

登録申込受付期間:11月20日(月)から12月9日(土)まで ※事前に児童館にご連絡ください。

NEW! 11/13更新
児童クラブ 保護者の皆様へ

<12月サテライトの開設日について>
①月・金曜日
(1,4,8,11,15,18,22日)
※冬休み期間は全員本館で過ごします。

<11月サテライトの開設日について>
①月・金曜日(土曜日を除く)
(6,10,13,17,20,24,27日)
②全校3時間及び4時間授業日
(8,15日)

※当日の出席人数や気温等を鑑み、開設予定日でも急遽サテライトを開設しないときがあります。ご不明な点がありましたらお気軽に児童館までお問い合わせください。


11月の行事について(児童館で直接、または電話で受け付けています。)

★乳幼児行事
○11/16(木)かっきー広場「よみきかせ」 申込み11/2(木)~ 10組
○11/17(金)ぴよぴよタイム「コスモス将監保育園の先生とあそぼう!」 申込み11/3(金)~7組
○11/29(水)子育て支援クラブ「キラキラ」主催 キラキラクラフト「スクラップブッキング風カレンダーづくり」 申込み11/3(金)~5組 ※参加費100円、持ち物はL版写真2,3枚と持ち帰りの袋です。

★小学生向け行事
○11/25(土)子育て支援クラブ「キラキラ」共催「大切な写真で華やかに☆オリジナルカレンダーづくり」 申込み11/13(月)~ 定員7名 ※持ち物はL版写真2,3枚、持ち帰りの袋です。



自由来館について

★乳幼児親子の自由来館について
 ○平日は9:00~16:45,土曜日も9:00~16:45とします。
 
 〇遊戯室の使用時間は、平日が9:00~12:00,土曜日が10:30~12:00とします。

★小学生・中学生・高校生の自由来館について
 ○平日は9:00~17:45(但し小学生は放課後~16:45まで)
 
 ○土曜日は9:00~12:00,13:00~16:45とします。

※ ご理解ご協力よろしくお願いいたします。



<お願い>

児童館にお越しの際は,北側駐車場をご利用ください。
建物横のフェンスで囲まれた駐車場は,サンホームさんの駐車場となります。
児童館利用際は,駐車はご遠慮願います。

特別レポート

アクセス

〒981-3132 泉区将監8-9-1
TEL : 022-373-2002
FAX : 022-373-2002
駐車場
10台(うち5台共有)
車いす用:あり
公共交通機関
[バス]
宮城交通:将監8丁目下車、徒歩1分
[地下鉄]
南北線泉中央駅下車、北2出口より徒歩20分

施設内レイアウト

将監児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子(おむつ交換台、ベビーキープ) 女子(おむつ交換台、ベビーキープ、子ども用便座)  ひろびろトイレ(多目的シート、ベビーキープ)

  • 図書図書

    貸出曜日:毎日、1人2冊(1週間)
    時間:開館時間

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:11:30~13:30
    場所:集会室
    制限等:小学校の長期休業期間中も利用いただけます。

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:コンビカー、三輪車、ミニカー、すべり台、ボールプール、ミニトランポリン、ままごと、積み木、キーボード
    小学生向け:パズル、トランプ、ウノ、将棋、オセロ、マンカラ、けんだま
    外遊具:ブランコ、すべり台、鉄棒、雲梯
    砂場:あり

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    ドッジビー、ボール、長なわ、Wダッチ、フープ

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:フレッシュタイム
    時間:17:20~17:50 場所:遊戯室・創作活動室
    内容:卓球やバスケ、勉強をしよう

    タイトル:中高生タイム
    時間:14:00~15:00 場所:遊戯室・児童クラブ室
    内容:楽しくスポーツしたり、おしゃべりしたりしましょう。

地域情報

  • 子育て支援クラブ

    名称:子育て支援クラブ キラキラ
    設立年月日:平成19年4月20日 会員数:18名
    将監児童館で活動するボランティアサークルです。子育て中のママとその家族を応援する楽しい行事を企画しています。メンバーも子育て真っ最中のママたちが中心です。お弁当を持ち寄り子どもたちを遊ばせながら、おしゃべりしたりお茶を飲んだりするのが何よりの息抜き、週1回のペースで集まりにぎやかに楽しく活動しています。

  • 放課後子ども教室

    なし

  • マイスクール

    名称: マイスクール将監中央  場所: 将監中央小学校

  • 町内会

    将監町内会自治会連絡協議会、泉とのっこ町内会

地域施設情報

ページトップへ