七夕飾り作り
2024/07/237月23日、郡山老人福祉センターとの共催で、七夕飾り作りを行いました。
地域の方のご厚意で、今年も2本の笹竹を提供していただきました。
当日は老人福祉センターの職員やボランティアの方に教わりながら、子どもたちが3種類の飾りを作りました。
織姫や彦星等の難しい部分は予め作成してあり、低学年の小学生でも作りやすいように工夫されていました。職員の方々の心遣いをありがたく感じました。
飾りを作った後は、短冊に願いを書き、笹竹に飾りつけました。
子どもたちは、普段は接する機会がない方々と年中行事を通して交流する機会を持てて、有意義な時間でした。
笹竹の1本は老人福祉センターのロビーに飾り、1本は児童館に飾っています。
子どもたちの力作をぜひご覧になってください。
