仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

木町通児童館

  • 設置:平成16年4月6日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:木町通市民センター、木町通小学校、木町通コミュニティ防災センター

にこにこタイム「おもちゃばこの人形劇」

2024/02/22

宮城学院女子大学おもちゃばこサークルの学生さんによる、乳幼児向け人形劇です。題目は「ブレーメン」と「3匹のこぶた」
の二本立てで、続々と登場するおなじみの動物さんたちに子どもたちは興味津々。人形のコミカルな動きとお話の展開に引き込まれていきます。お話の間には親子のふれあい遊びや、サンサン体操を踊ったり、お楽しみが盛りだくさんで子どもたちも大満足の様子でした。前日の大雪で足元が悪い中でしたが、演じてくださった学生の皆さん、そして会をあ楽しみに来館してくださった観客の皆さん、ありがとうございました。

ちびっこタイム「親子でリトミック」

2024/01/18

今月は講師にKAORU先生をお呼びして、1・2歳児親子を対象にリトミックを楽しみました。先生がピアノと歌に合わせて名前を呼ぶと、子どもたちも手をあげたり返事をしたりして、和やかな雰囲気でスタートしました。
動物の動きを音楽に合わせて真似る場面では広いゆうぎ室でのびのびと身体を動かして楽しみました。季節に合わせて雪だるまの絵にシールを貼って雪を作り、色を塗ってもみました。みんな集中して貼り、好きな色のクレヨンを紙の上で走らせて、完成した時は達成感の笑顔がたくさん見られました。
その後もマラカスを使ってみたり、輪っかを車のハンドルにして親子でふれあい遊びをしたり、体操したりと盛りだくさんで親子みんな充実した時間を過ごしました。

パンプキンるーむ

2023/12/19

12月のパンプキンるーむはクリスマススペシャルでした。
気持ちがぽかぽかと温まるような「いとまき」の手遊びに始まり、サンタさんにちなんだ絵本や、パネルシアターが続き、クリスマス気分がだんだんと盛り上がっていきます。
すると、どこからか鈴の音が聞こえてきて・・なんと、あわてんぼうのサンタさんが木町通児童館に来てくれました。
初めてのサンタさんにくぎ付けのお顔、お菓子のプレゼントを貰ってにこにこ笑顔のお顔、子どもたちの表情がとても可愛らしかったです。

チャレンジタイム『紙ヒコーキを作って6階ホールで思いっきり飛ばそう』

2023/11/20

紙ヒコーキを思いっきり飛ばそう!ということで市民センター6階の広いホールで行いました。
全員でへそヒコーキを作って、飛んだ距離を測りました。上に飛びすぎて急落したり、右に左に旋回したり、なかなか思うように飛ばないヒコーキ。それでも飛ばし方を工夫して、最高は12m45㎝飛びました。
飛ばしたヒコーキを走って取りに行って、またスタートラインから飛ばして…を繰り返し、ずっと走っていたので運動量はすごいものでした。
後半はいろいろな形の飛行機を飛ばして楽しみました。
広い場所でのびのびと思いっきり好きな遊びをする子どもたちの笑顔が印象的でした。

にこにこタイム ~縄文ワクワク体験~ 「手形(足形)をつくろう」

2023/10/18

仙台市縄文の森広場の職員お二人のご協力のもと、土粘土で手形(足形)の型取をしました。後日、窯で焼いた完成品をお渡しします。
乳幼児さんにとっては、粘土遊び。粘土に水をつけてこねたり、棒で模様や絵を描いたり普段できない面白い遊びを楽しんでいました。
お母さんたちは、それをきれいに形を整えて準備。ハッキリした手形をとるために何度もチャレンジしてかわいい手形が取れました。
昨年参加した方は、手形で子供の成長がわかるとお話していました。
焼き上がりの作品がとても楽しみです。

パンプキン☆るーむ

2023/09/26

読み聞かせボランティアかぼちゃ畑さんによる、乳幼児親子向けのお話会です。
手遊び「はじまるよ」に合わせて会が始まります。紙芝居「ワンワンワン」では、鳴き声と、いぬさんのおくちはどーこ?といった問を語り手が繰り返し、繰り返すたびに子どもたちは興味津々でどんどん前のめりに聞き入っていました。また、「おすわりやすいすどっせ」では、お母さんの膝に乗って遊びながらお話が進んでいきました。毎回、お話を聞くだけではなく、一緒に考えたり、遊びを交えながらの進行で、飽きることなくあっという間に時間が過ぎていきます。リピーターも多いので、お友だちづくりをかねて、ぜひ参加してみませんか。

チャレンジタイム 水あそび

2023/08/21

夏休み最後のお楽しみとして、今回のチャレンジタイムは空中広場で思いっきり水遊びをしました。
書道和紙に水をあてて破く「的あて」コーナーや、チームに分かれて体につけた的(ポイ)をめがけて水をあてる「水あてゲーム」をしました。
自分の的が破けないように逃げまどう姿、チームで声を掛け合いながら的を狙う姿、どちらも必死で、最後にはみんなびしょ濡れになりました。
最後には流しそうめんならぬ、「○○流し」に挑戦です。スライダーに流れてきたのはスーパーボールや、駄菓子です。
箸やスプーンですくうのは以外に難しそうでしたが、場所を変えたり、手の向きを変えたりと、試行錯誤しながらなんとかすくえたときには本当にうれしそうでした。

チャレンジタイムスライムづくり

2023/07/31

7月のチャレンジタイムは、小学生が大好きな「スライムづくり」をしました。
児童館ならではの一工夫で、スパンコール入りのキラキラスライムと、秘密のレシピを加えて泡スライムを作りました。
みんな同じ材料でも、仕上がりが「ドローン」「ネバネバ」「ぷるぷる」等、違った感触になるのが不思議で、みんなそれぞれの違いを楽しみながら盛り上がっていました。
チャレンジタイムは小学生の申込制の行事です。毎月違った楽しい企画を考えています。児童館だよりをご覧になり、ぜひお申し込みのうえ参加してくださいね。

じどうかんまつり

2023/06/17

4年ぶりにじどうかんまつりを開催することができました。
乳幼児親子さんから、小学生やその保護者の皆さん、総勢246名の参加をいただき、館内は大賑わいとなりました。
ストラックアウトや、とすけ、うちわ作りのコーナーや、缶つみやまんぽでなんぽなど、何回でも遊べるコーナーもあり、何度も記録に挑戦する姿が見られました。
写真は乳幼児親子さんのコーナーです。カラフルなお手玉をみんなが大好きなキャラクターめがけて投げる的あてです。共催の子育て支援クラブのみなさんの優しい声掛けに、ちびっこたちも笑顔で参加してくれました。
ボランティアスタッフとして協力いただいたおやじの会、図書ボランティア、学生さん、地域の皆さん、本当にありがとうございました。

ちびっこタイム「ハンカチで遊ぼう」

2023/05/18

今年度初めてのちびっこタイムでした。手遊びやふれあい遊び、絵本の読み聞かせに加え、今回はオーガンジーを使ってハンカチ遊びをしました。
オーガンジーを歌に合わせて握ってみたり、横にひらひら揺らしてみたり、ふわふわした布の触り心地を楽しみながら遊びました。
オーガンジーを丸めてボールのようにして親子で投げてキャッチする遊びでは、お母さんたちがお子さんに声をかけながら、楽しく親子で遊ぶ様子が見られました。
最後はパラバルーンを使ってみんなで波を作ったり、テントのように中に潜ったりして遊びました。
大きな布を動かすことで生まれる風に少し驚きも感じながら、一緒にパラバルーンを笑顔で動かして遊ぶ姿が見られました。

次のページへ

ページトップへ