仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

将監西児童館

  • 設置:昭和53年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

ワン・ツー・スリー「クリスマス会」

2020/12/23

 今日は乳幼児親子対象のクリスマス会です。外もお部屋も雪模様のホワイトクリスマス。まずは、リースづくりです。緑の輪に毛糸を巻いてシールを貼って出来上がり。大きな木に飾りつけます。完成したらミッションに挑戦です。親子で跳んだり走ったり。全部クリアすると名前入りの特製プラバンがもらえ、ママも思わずにニッコリです。そしてパンダの手遊びを見ていると、どこかから鈴の音が聞こえてきました。
メリークリスマス!みんないい子にしてたかな?サンタさんの登場です。小さなお友達はキョトンとしていましたが、ブーツに入ったおかしをもらうと嬉しそうです。
その後、みんなの家にもサンタクロースがやってきたことでしょう。

MY染めバンダナ

2020/11/28

今日は染め物に挑戦です。身近にある玉ねぎの皮を使って自分だけのバンダナを染めます。
玉ねぎ表面の茶色の皮をグツグツ煮ると、デミグラスソース?のような赤茶色の液体ができました。みんなはどんな模様になるか想像しながら、白い生地を輪ゴムで縛っていきます。ビー玉をたくさん入れてグルグル縛っている人も。恐る恐る染液の中に入れて煮ること20分。色止めのミョウバン液につけてからすすぐと、世界唯一のMYバンダナが完成です。ワァ、こんな模様になった!と友達と見せ合いっこしていました。
それぞれ個性あふれる出来栄えでした。みんな、何に使うのかな。生活の中で使えるものを作る喜びを体験できました。

グラウンドゴルフ大会

2020/10/24

さわやかな青空のもとで今年度初の小学生参加行事となるグラウンドゴルフ大会を開催しました。
事前申込の開始時間と同時に、はりきって申込みにきてくれた小学生もいて、みんな待ちに待った行事です。グラウンドゴルフを毎週行っている将寿会のメンバーからも申込みがあったので、審判をお願いしました。小学生の保護者の参加もあり、大人も子どもも真剣勝負です。1年生が最初の一打でホールインワンを出すと、大盛り上がり。ホールが進むとみんなも慣れてきて、あちこちからナイスショット!の声が聞こえてきました。あっという間に予定の8ホールは終了。ちょっと物足りなさも感じつつ、またやりたいねとみんな笑顔の秋の一コマでした。

ワン・ツー・スリー

2020/09/09

 今日は乳幼児親子とともに、将監西児童館自慢の緑あふれる広い館庭を散策です。
 大きい葉っぱや虫、花、木の実など探索ワードの書かれているカードを手に、木の下やプランター、草の中を一生懸命探しています。次に行こうとするママの声も耳に入らず、じっと蟻を見つめる子や「せんせー、大きいちょうちょいるよ、ほら!」と走って教えにくる子もいました。全部見つけたご褒美にキラキラシールを貼ってもらうと満面の笑み。とても暑い日だったので、散水機で水を撒くと恐々近づいたり、頭から水を浴びてずぶ濡れになったりとみんな大騒ぎ。普段見過ごしがちな庭の木々や虫たちを親子でじっくり観察しながら、自然に親しんだ夏のひとときでした。

なかよしタイム

2020/08/28

 今年度2回目の「なかよしタイム」は、0~3歳までの親子10組が集まりました。手遊びで打ち解けた後に、読み聞かせボランティアの「とんがりぼうし」さんによる読み聞かせの始まりです。紙芝居とはらぺこあおむしの大型絵本の登場に思わず立ち上がって歩み寄る子もいました。
 次は、ママ達に大人気のカレンダーづくりです。最初に撮影した我が子の写真と季節感あふれるデコレーションを施したオリジナルカレンダーを作ります。いつも走り回っている子が、のりとはさみを上手に使って集中して取り組んでいる姿も見られました。毎月参加すると、その成長ぶりが目に見えてわかると皆さん楽しみにされているようです。

ワン・ツー・スリー「はじまり会」

2020/07/15

今年度初めての行事です。事前申込制で、すぐに定員の10組になる人気ぶり。まずは体操「ピカピカブー!」で体をほぐすと、次はパネルシアター「パンダがいっぱい」の始まりです。子どもたちは、次は何が出てくるのかなと、どんどん前に集まってきました。そして親子ゲームでは、風船をうさぎ&パンダの口に運びます。なんとか口に入れようと一生懸命頑張っていました。最後は、身長と体重を計り、親子写真を貼って7月の記録を作成しました。毎月の参加で、成長を記録できるのも楽しみです。子どもたちは広い児童館を駆け回り、まだまだお友だちと遊んでいたい様子でした。ママたちも、また児童館で遊ぼうねと声をかけあっていました。

子ども新年会

2020/01/18

新年初めの行事は「子ども新年会」で、大いに盛り上がりました。
最初はこま回しです。練習会の後は全員で長回しを競いました。2回とも、 1年生の男子が2分を超える記録で断トツの一位でした。毎日こまを手にして練習しているだけのことはあります。次に、 学年ごとに羽根つきとカルタを行いました。羽根つきでは、失敗した子供の顔に、黒テープで✖印のマークを貼って大笑いしました。児童館秘蔵のカルタも体験して、和やかな雰囲気の中で正月遊びを満喫しました。  
最後は、お汁粉を食べて大満足。カップの中の白玉団子の数を友達同士比べながら、お代わりをしたいね…と笑顔で閉会しました。

将監西コミュニティまつり(将監西児童館まつり)

2019/10/26

 今年も『ニッシー』をメインとした遊びのコーナーと工作コーナー、そして、遊びでゲットしたチケットを景品と引き換えるコーナーを用意して、子どもから大人まで楽しく遊んでもらいました。特に今回は、子どもスタッフによる遊びのコーナーを設け、子どもたちが大いに活躍しました。また、ステージ発表では、児童館コーラス隊による「児童館のうた『光の中に』」と「パプリカ」の歌ではじまり、締めとしてチア隊によるダンス「ココナッツ」、「Anniversary」を発表しました。ボランティアとし子ども会育成会や将監中、東北生活文化大学高等学校の生徒さん、児童クラブ保護者の方々にお手伝いをいただきました。

みんなでカレーパーティー

2019/08/17

小学生と幼児親子約40名が参加し、カレーパーティーを行いました。参加した子どもたちは、将監西児童館サポーターや生文高の学生ボランティアの方々に支援をいただきながらニンジンやジャガイモの皮をむいたり、切ったりしました。調理は、サポーターの皆様にしていただきました。また、カレーができあがるまでの時間を利用して、サポーターや学生ボランティアの方々の協力のもと、「バッゴー」や「輪投げ」、「ニッシーシューター」などのゲームを楽しみました。その後、みんなでカレーを食べました。運動をした後のカレーの味は格別でした。子どもたちにとって、夏休みのよい思い出の一コマとなりました。

防犯教室、不審者対応避難訓練

2019/07/31

小学生が31名参加して、不審者対応避難訓練をした後、防犯教室を行いました。防犯教室では、泉警察署と将監交番の警察官をお招きして、不審者に遭遇した時の対応の仕方について教えていただきました。身を守るために心がけるべきことの『いかのおすし』や防犯ブザーの携帯、子ども110番の家などについて詳しく説明を受け、子どもたちは熱心に耳を傾けていました。夏休み中も安全に過ごせるよう再確認することができました。警察官の方々には、お忙しい中おいでいただきましてありがとうございました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ