仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

中田児童館

  • 設置:平成15年4月4日
  • 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日
中田児童館
なかだこ

なかだこ

「自分のことは自分で決める・えらぶ!認め合う!」を応援する児童館。

中田は、仙台の南玄関に位置し、国道、JR、バス等交通の便に恵まれた閑静な住宅街です。児童館は、小学校を囲むような形で保育所や市民センターと隣接しています。
木のぬくもりに包まれた館内は、窓からたくさんの陽光が入り、子ども達ののびのびと元気いっぱいの声が溢れています。庭には、すべり台や砂場があり、どろんこあそびやドッチボール等に夢中になっている姿が見られます。また、乳幼児親子専用の乳幼児室があって、ゆったりとお子さんのペースに合わせて過ごしていただく事が出来ます。
お散歩がてらぜひ遊びに来てください。

お知らせ

★乳幼児さん向け行事★


・グループK²のバルーン de ショウ  ※申し込み受付中
 9/10(水) 10:00~10:45(終了後もおしゃべりサロンでゆっくり過ごすことができます)
 対象:中田地域にお住いの未就学児と保護者20組
 場所:中田児童館遊戯室
 申し込み:電話または直接児童館へ(306-8967)

☆小学生向け行事☆

・つくっちゃおう!「ふわふわ秋のかざりをつくろう!」
 紙粘土の土台に、お花紙をぷす!ぷす!とさしたら、秋のかざりのできあがり♪
 *9/17(水)* 
 対象:小学生 各25名
 場所:中田児童館 創作活動室
 時間:①1,2年生 14:00~15:00
    ②全学年  15:00~16:00
 申込:定員になったため締め切りました
 
・親子であそぼう!
 *9/20(土) 10:30~11:30*
 対象:小学生親子
 定員:20組
 持ち物:上靴・動きやすい服装・水分補給用飲み物
 児童館で人気の遊びを、親子で一緒に楽しみましょう!

◆中高生向け◆

・中高生タイム 
 月~金 17:10~17:50  土 16:00~16:50
 児童館の遊戯室でバドミントンなどができます!あそびにきてね!
 
 

 

アクセス

〒981-1104 太白区中田4-1-2
TEL : 022-306-8967
FAX : 022-306-8967
駐車場
4台
車いす用:なし
公共交通機関
[バス]
市営バス:中田小学校前 徒歩2分
[JR]
南仙台駅 東口より 徒歩10分

施設内レイアウト

中田児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台

  • 図書図書

    館内観覧のみ

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:12:00~13:00
    場所:児童クラブ室
    制限等:小学校の長期休業期間等はランチタイムはありません。

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:プラズマカー、コンビカー、ミニトランポリン、ミニサッカー
    小学生向け:フラフープ、ドミノ、おままごとハウス、カプラ、レゴブロック、シルバニアファミリー
    外遊具:鉄棒、すべり台
    砂場:あり

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    卓球、バドミントン、ドッヂビーなど

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:中高生タイム
    時間:土曜日 15:00~16:45 場所:遊戯室
    内容:卓球やバドミントンが出来ます。

地域情報

地域施設情報

ページトップへ