中田児童館
- 設置:平成15年4月4日
- 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日


なかだこ
「自分のことは自分で決める・えらぶ!認め合う!」を応援する児童館。
中田は、仙台の南玄関に位置し、国道、JR、バス等交通の便に恵まれた閑静な住宅街です。児童館は、小学校を囲むような形で保育所や市民センターと隣接しています。
木のぬくもりに包まれた館内は、窓からたくさんの陽光が入り、子ども達ののびのびと元気いっぱいの声が溢れています。庭には、すべり台や砂場があり、どろんこあそびやドッチボール等に夢中になっている姿が見られます。また、乳幼児親子専用の乳幼児室があって、ゆったりとお子さんのペースに合わせて過ごしていただく事が出来ます。
お散歩がてらぜひ遊びに来てください。
お知らせ
6月の行事予定です‼
🌸 乳幼児親子対象 🌸 (自由参加です)
6月16日(月)10:30~11:30
保護者の方向けに飲み物を準備してお待ちしています‼
6月5・12・19・26日(木)9:00~12:00
児童館プラレールを出します。お友達やおうちの人とつなげて遊びましょう
🌸 小学生対象 🌸
6月23日(月)①10:30~11:30 ②13:45~14:45
変わり絵カードをつくろう
※ ①②とも定員に達したため締め切りました
たくさんのお申込みありがとうございました💕
6月27日(金)【1年生】14:30~15:30 【2年生以上】16:00~16:30
申込みはいりません!参加希望のお友達は上靴を持ってきてくださいね
🌸 中高生対象 🌸
月曜日~金曜日17:10~17:50
土曜日 16:00~16:50
遊戯室を中高生のみなさんが優先的に利用できます🎵バドミントンがオススメです
◎◎ ご協力をおねがいします ◎◎
6月23日(月)は中田小学校の振替休日のため、遊戯室とランチタイムはおやすみです。
乳幼児室は通常通りお使いいただけますので、ご利用くださいね♪
アクセス
TEL : 022-306-8967
FAX : 022-306-8967
- 駐車場
-
4台
車いす用:なし
- 公共交通機関
- [バス]
市営バス:中田小学校前 徒歩2分
[JR]
南仙台駅 東口より 徒歩10分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書
館内観覧のみ
-
乳幼児親子
ランチタイム時間:12:00~13:00
場所:児童クラブ室
制限等:小学校の長期休業期間等はランチタイムはありません。 -
主な遊具
乳幼児向け:プラズマカー、コンビカー、ミニトランポリン、ミニサッカー
小学生向け:フラフープ、ドミノ、おままごとハウス、カプラ、レゴブロック、シルバニアファミリー
外遊具:鉄棒、すべり台
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊び卓球、バドミントン、ドッヂビーなど
-
中高生向け情報
タイトル:中高生タイム
時間:土曜日 15:00~16:45 場所:遊戯室
内容:卓球やバドミントンが出来ます。
地域情報
子育て支援クラブ
名称:ぱお
設立年月日:平成29年4月 会員数:10名
平成29年度4月から若いお母さん方の活動を地域の民生委員の方々が支える形でスタートしました。地域の子育て応援隊として、おしゃべりパーティーやお母さん向けクラフト等、児童館と共に活動しています。-
放課後子ども教室
名称:スマイルクラブなかだ 場所:中田小学校
-
マイスクール
なし