大事なお知らせ

市民センターへようこそ

仙台市の市民センターは、地域における自主活動及び生涯学習の拠点施設で、現在60館あります。
設置者は仙台市で、公益財団法人仙台ひと・まち交流財団が指定管理者を務めています。
このサイトでは、市民センターの施設利用について主にご案内します。
学び・交流・地域づくりの場として、多くの方々のご利用をお待ちしています。

市民センターの生涯学習事業については、仙台市市民センターウェブサイトをご覧ください。



【集団接種会場となっている市民センターの市民利用を一部再開します(令和5年4月分)】令和5年3月17日

 ワクチン集団接種会場となっている下記15市民センターにおいて、一部日程・施設の市民利用を再開し、受付を行います。再開分における地域利用団体優先申込の受付は行いませんので、あらかじめご了承ください。
 ※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、利用申込受付の再停止を行う可能性があります。

<対象の市民センター>
 旭ケ丘、折立、宮城西、吉成、宮城野区中央、高砂、岩切、若林区中央(別棟)、七郷、六郷、太白区中央、生出、八木山、中田、高森

 詳細につきましては、仙台市ホームページをご覧ください。


【施設利用について】令和5年3月13日

 令和5年3月10日に本市ガイドラインが改訂されたことに伴い、館内におけるマスクの着用は利用者の判断となります。
 施設の利用にあたりましては、手洗いの徹底やこまめな換気、3密を避けるなど引き続き本市ガイドラインに基づいた感染予防対策へのご協力をお願いします。
 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご利用前にチェックリストをご確認いただいております。皆さまのご協力をお願いいたします。

   ・市民センター利用時チェックリスト(PDF:456KB)


【新型コロナウイルス感染症によるキャンセルに係る使用料の返還について】令和5年3月13日

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を主な理由として下記対象期間内の施設のご利用をキャンセルする場合、キャンセル料は不要とし、納付済みの使用料がある場合にはお返しします。

 <対象期間>
 令和5年5月7日利用分まで


【集団接種会場となっている市民センターの市民利用を一部再開します(令和5年3月分)】令和5年2月15日

 ワクチン集団接種会場となっている下記15市民センターにおいて、一部日程・施設の市民利用を再開し、受付を行います。再開分における地域利用団体優先申込の受付は行いませんので、あらかじめご了承ください。
 ※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、利用申込受付の再停止を行う可能性があります。

<対象の市民センター>
 旭ケ丘、折立、宮城西、吉成、宮城野区中央、高砂、岩切、若林区中央(別棟)、七郷、六郷、太白区中央、生出、八木山、中田、高森

 詳細につきましては、仙台市ホームページをご覧ください。


【市民センター敷地内完全禁煙の実施について】令和2年3月5日

詳しくはこちらをご覧ください。

新着情報

一覧

休館・利用制限等のお知らせ