あつまれ!あいあいDAY「センサリーボトルをつくろう!」
2024/07/24夏休みが始まり暑い日が続く中、夏にぴったりで涼しげな「センサリーボトル」の工作を行いました。
二層に分かれた液体が、振ると混ざって違う色になる不思議なボトルです。
自分で色を決めて、中にビーズなどを入れ、世界に一つのオリジナルボトルを作りました。
「何色にしようかな」「混ぜたらどんな色になるかな」と考えながら楽しんで作っていました。
上級生は、下級生が作る際に優しく声をかけたり、こぼれた液体をササッと拭いたりと、お手伝いをしてくれました。
完成したボトルは最後に並べて鑑賞しました。
「きれい~!」と振って眺めたり、「家でも作れるかな?」と話したり、終わった後も楽しんでいました。
