- 施設からのお知らせ
- ■【新型コロナウイルス感染症によるキャンセルに係る使用料の返還について】令和4年7月26日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を主な理由として下記対象期間内の施設のご利用をキャンセルする場合、キャンセル料は不要とし、納付済みの使用料がある場合にはお返しいたします。
対象期間
当面の間とし、令和4年7月20日以降に取り消したものに遡及適用します
■【令和4年2月2日以降の施設利用について】
施設の利用にあたりましては、手洗いの徹底やこまめな換気、3密を避けるなど引き続き本市ガイドラインに基づいた感染症防止へのご協力をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご利用前にチェックリストをご確認いただいております。皆さまのご協力をお願いいたします。
センター概要
住所 | 〒982-0244 太白区秋保町馬場字竹林45番地の1 |
---|---|
電話番号 | 022-399-2745 |
FAX番号 | - |
併設施設 | - |
駐車台数 | 10台 |
靴履替えの有無 | 入館時履替 |
AED | あり(1階エントランス) |
講座情報ページ | - |
- 会議
- 100人以上
- 水屋
- 炉
- 調理
- 舞台・ステージ
- 工作台
- ピアノ
- 合唱の練習
- 楽器の練習
- 卓球
- バレーボール
- バドミントン
- フルバスケット
- ミニバスケット
- バウンドテニス
交通アクセス
市営バス:
【JR愛子駅発】上の原行、野尻町北行、二口行【白沢車庫前発】上の原行、野尻町北行
上の原下車 徒歩5分
宮城交通バス:
【県庁市役所前発】秋保大滝行【JR長町駅発】秋保大滝行【太白区役所前発】秋保大滝行
上の原下車 徒歩5分
施設紹介 - クリックすると施設案内情報が表示されます。
※使用料のお支払いは、秋保市民センターで承ります。
※市民センターの使用申込方法や各室の使用料は、仙台市市民センター条例等により定められています。なお、下記の使用料額は使用内容等により変わる場合があります。不明な点は各市民センターまでお問い合わせください。