";
echo "";
echo "
";
?>
-
".$info_data[$info_d]."";
}
}
?>

![<?php echo $detail_data[5]; ?>](../image/character/<?php echo $shisetsu_num; ?>.gif)
安心で楽しい、地域と共にある上野山児童館
上野山児童館は広々とした緑のクローバー畑を背に建っています。春は中庭の白い木蓮の花が、夏は子育て支援クラブさんが育てた色鮮やかなお花が皆さんをお迎えします。
屋内では、運動遊びのできる広い遊戯室、クローバー畑を見渡せる明るい図書室、畳のある児童クラブ室、さらに雨の日も外で遊べる木のテラスで子どもたちがのびのび遊んでいます。
児童館のキャラクターでもある、かめのピーちゃんも子どもたちに人気です。なかでも遊戯室にある作り付けの木の大きなすべり台は、幼児さんも小学生も大好きです。また、今年度から小学校の図工室をタイムシェアして、児童クラブサテライト室が開設されました。
地域の皆様の協力により、幅ひろい年代の方が楽しめる多彩な行事を毎月たくさん実施しています。ぜひ遊びに来てください!
お知らせ
アクセス
";}?>
TEL : ".$detail_data[1]."
";}?> FAX : ".$detail_data[2]."
";}?>
";}?> FAX : ".$detail_data[2]."
";}?>
- 駐車場
-
\n車いす用:".$detail_data[7]."
\n";}?>
公共交通機関 - ";}
if($detail_data[8]){echo "[バス]
\n".$detail_data[8]."
\n";} if($detail_data[9]){echo "[JR]
\n".$detail_data[9]."
\n";} if($detail_data[10]){echo "[地下鉄]
\n".$detail_data[10]."
\n";} if($detail_data[11]){echo $detail_data[11]."
\n";} if($detail_data[8] || $detail_data[9] || $detail_data[10] || $detail_data[11]){echo " ";}?>
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書
貸出曜日:月~土曜日
時間:9:00~17:00 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:12:00~13:00
場所:児童クラブ室
制限等:小学校の長期休業期間等は利用できません。 -
主な遊具
乳幼児向け:室内すべり台、ミニトランポリン、コンビカー、ブロック、大型アンパンマン、大型ハウス、ままごと
小学生向け:フラフープ、ドッヂビー、ディアボロ、なわとび、各種ボードゲーム、レゴブロック、LaQ、けん玉、コマ
外遊具:ホッピング、砂場
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊びドッジボール、バスケットボール、卓球、バドミントン
-
中高生向け情報
タイトル:中高生優先時間
時間:月~金 17:00~18:00 場所:遊戯室
内容:遊戯室を卓球、バスケ等で優先的に使えます。