仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

"; ?>

    ".$info_data[$info_d].""; } } ?>
<?php echo $shisetsu_name; ?>
<?php echo $detail_data[5]; ?>

笑顔にいっぱいであいたい!

JR地下鉄長町駅近くにある4階建てのビルの1階にある児童館です。
広い遊戯室と新幹線も見える屋上園庭が人気です。乳幼児専用の子育て支援室があり、授乳コーナー・布や木のおもちゃ・絵本があります。午前中の乳幼児親子、午後の小学生、夕方の中高生まで来館者は多く一日中とぎれることなく、にぎやかな声が響いています。
「笑顔にいっぱいであいたい」そんな思いで皆さまの来館をお待ちしております。

お知らせ

アクセス

";}?> TEL : ".$detail_data[1]."
";}?> FAX : ".$detail_data[2]."
";}?>
駐車場
\n車いす用:".$detail_data[7]."
\n";}?>
公共交通機関
";} if($detail_data[8]){echo "[バス]
\n".$detail_data[8]."
\n";} if($detail_data[9]){echo "[JR]
\n".$detail_data[9]."
\n";} if($detail_data[10]){echo "[地下鉄]
\n".$detail_data[10]."
\n";} if($detail_data[11]){echo $detail_data[11]."
\n";} if($detail_data[8] || $detail_data[9] || $detail_data[10] || $detail_data[11]){echo "
";}?>

施設内レイアウト

<?php echo $shisetsu_name; ?> 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台

  • 図書図書

    貸出曜日:乳幼児親子 月曜日~土曜日 / 小学生 毎週月曜日
    時間:乳幼児親子 開館時間内随時 / 小学生 15:30~16:30

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:いつでも
    場所:子育て支援室

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:すべり台、ベビーカー、ミニトランポリン、キッチンセット、ウルトラマン
    小学生向け:フラフープ、プラフォーミング、ドミノ、キーボード、トランプ、ぬりえ、ボードゲーム
    外遊具:コンビカー、一輪車、ホッピング、竹馬
    砂場:なし

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    ドッジボール、卓球、バドミントン、大型トランポリン、なわとび

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:中高生タイム
    時間:平日 16:45~17:50 / 土曜 16:00~16:50 場所:遊戯室
    内容:卓球、バドミントンができます。

地域情報

  • 子育て支援クラブ

    名称:子育て支援クラブ おだづもっこ
    設立年月日:平成19年4月 会員数:17名
    『おだづもっこ』という仙台弁を知っていますか?『お調子者・騒がしい人』という意味がありますが…この名前を付けた動機は、大変真面目なんです。真面目過ぎてもおだづ過ぎてもうまくいかない子育てを少しでも楽しくできるよう、いろいろな企画でパパ・ママを応援しています。月に1回、行事を開催しています。おしゃべりカフェやストレッチなどなど…楽しい内容盛りだくさんです♪

  • 放課後子ども教室

    なし

  • マイスクール

    なし

地域施設情報

ページトップへ