仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

松陵児童センター

  • 設置:平成4年4月7日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

おはなし会

2024/02/08

 令和6年2月8日(木)におはなし会を開催しました。今回は、大規模改修工事に伴い児童センターが使えないため、泉松陵コミュニティ・センターで行いました。講師の方は、松陵にお住まいの方です。7組の乳幼児親子さんが参加してくださいました。年齢の幅もある中、毎回季節に合った絵本・わらべうた・手遊びをして参加者の皆さんを楽しませてくださいます。0~3歳の参加でしたので、赤ちゃんでもできる「みんなでスカーフ遊び」から始まりました。「いないいないばぁ」、「ととけっこうよがあけた」、「豆鉄砲おきてきな♪」と、お母さんやお子さんがスカーフから顔を出したり隠したりと、笑い声の中すすみました。手遊びやわらべうたでは体を動かして、「納豆体操ネーバネバ♪」と親子で体を触れ合いながら、今は聞くこともない昔のわらべうたを楽しみました。時折泣く赤ちゃんや、いろいろな物に興味があり歩き廻る幼児さんも、場面ごとに上手に対応してお話の中に入り込む姿がありました。
 やさしい、ほっこりとした心温まる時間になりました。

おひさま広場「節分遊び」

2024/01/23

厳しい寒さが続く1月23日(火)、「おひさま広場」を行いました。今回は節分あそびをしました。
手遊びは“かみなりどんがやってきた”。職員の声に耳を澄ませて、顔や体を隠して遊びました。工作は紙コップを重ねてくるくる回る鬼のパンツを作りました。ペンでトラ柄を描いたり、シールを貼ったりしてオリジナルの鬼のパンツができました。重ねた紙コップを回すといろいろな柄が出てきて、親子で楽しむ姿が見られました。
最後は紙のボールで鬼退治ゲーム。壁に貼った鬼や風船で出来た鬼を目がけて、「鬼は外!福は内!」と豆まきをしました。
子ども達は何度も何度もボールを拾い、一生懸命鬼退治をする姿が印象的でした。

わいわいサロン

2023/12/08

12月8日(金)に松陵児童センター、子育て支援クラブ、ハートフル松陵の共催行事である「わいわいサロン」が開催されました。
近隣にお住まいの乳幼児親子さん、グループホームコスモス松陵さんなど地域の方々が松陵コミュニティセンターに集まり、皆でクリスマス会を行いました。
「今月のお誕生日会」ではピアノの伴奏でハッピーバースデーを歌い、12月生まれの参加者さんをお祝いしました。続いては「松陵乃風」の皆さんによるオカリナ演奏です。参加者の皆さんも歌詞カードを見ながら「あわてんぼうのサンタクロース、ふるさと、きよしこの夜」の3曲を口ずさみ、広いホールに美しいハーモニーが響き渡りました。お子さんたちもじっと演奏に聞き入ったり楽しそうに体を動かしたりしている様子が見られました♪工作の時間には、赤い画用紙で手作りの靴下を作りました。完成した頃に、鈴の音が聞こえてきたと思ったら赤い服に真っ白なおひげのサンタクロースとトナカイが登場!一人一人プレゼントを受け取り、赤い靴下の中に入れておうちへ持って帰りました。
終盤の「軽体操」では、穏やかなリズムに合わせて体を動かしました。子どもも大人のまねっこをして肩を優しくトントンと叩いたり片足で立ってバランスを取ってみたり、曲が終わる頃には心も体もポカポカに温まりました。おしまいの「さよならトンネル」では、乳幼児から高齢者までがハイタッチをしたり、スタッフによるアーチで参加者の皆さんをお見送りしました。
一緒の空間にいることで温かな時間を過ごすことができましたね。地域の皆様のおかげで、松陵児童センターでも楽しく季節を感じることができました。メリークリスマス!!

あかちゃん広場「センサリーバッグ作り&育児相談会」

2023/11/13

11月16日(月)にあかちゃん広場で「センサリーバッグ作り」と泉区家庭健康課さんによる「育児相談会」を行いました。
センサリーバッグとは、赤ちゃんの触覚や視覚を刺激する知育おもちゃです。今回は大きな口を開けているクマが主役のセンサリーバッグです。ラミネートした野菜や果物のパーツを入れて、クマに食べ物をあげる様子が楽しめるものを作りました。お母さんたちに「お子さんに食べてほしいもの入れてみましょう。」と伝えると、「食べてほしいものたくさんあるから困っちゃう~!」と野菜や果物をたくさん入れて製作を楽しんでくれました。
育児相談会では離乳食の進め方と乾燥肌やよだれかぶれによる肌トラブルについてお話ししてくださいました。離乳食は、首が座っていて寝返りもでき、口に指を添えても舌で押し出すことが少なくなってきたら開始のサインのようです。月齢にとらわれすぎず、お子さんの成長に合わせて始めてみることが大切だと教えてくださいました。また肌トラブルについては参加者のお母さん同士でおすすめの保湿剤など情報交換ができてとても有意義な時間を過ごすことができました。

秋休みプチお楽しみ会

2023/10/11

秋休み二日目の10月11日(水)、この日に児童クラブを利用していた小学生で、「秋休みプチお楽しみ会」を行いました。小学校に移転してからは、小学生対象の行事をしていないので、短い時間でもゲームを楽しみ、二学期に向かってのエネルギーになってほしいと思い、計画しました。
場所は小学校の体育館です。(学校からお借りしました。)お楽しみ遊びのコーナーは、パックンシュート、紙コップ積み上げ、バスケシュート、ボウリング、ピンポンスプーンの5つです。それぞれのコーナーを担当する職員から遊び方を説明した後、子供たちは「スタート!」を合図に、チャレンジしたいコーナーに散らばって、思い思いに遊び始めました。
どのコーナーも人気でしたが、2つ紹介します。一つ目は泉区ふるさと祭りで人気のパックンシュートです。パックンシュートのペットボトルキャップの上にアルミ球をのせて、思い切り割りばしではじいたら、予想をはるかに超えてアルミ球は勢いよく飛んでいきました。なかなか得点ゲットの箱には入りませんでしたが、割りばしをはじく力加減のコツをつかんだ子供はポンポン入るようになり、得点箱に入ると「やった!入った。」と大喜び。自分で飛んだ球を集めながら、何度もチャレンジする子供たちでした。二つ目は、ピンポンスプーンです。ピンポン球をのせてたプラスチックスプーンを手に持って、3人ずつ「ヨーイドン!」。落ちないようにじーっとピンポン球を見つめ、真剣な顔で走る(早歩き)子供たちが可愛かったです。コーナー遊びの次は、紅白玉入れをしました。子供たちをランダムに紅白の二チームに分けて競いました。2回とも白の球数が圧倒的に多く、白が優勝しました。
最後はお楽しみ会恒例のビンゴゲームです。80までのカードなので、なかなかリーチがかからずビンゴまで時間がかかりましたが、1人目が出た後は次々とビンゴになり、景品を受け取ってクラブ室に戻りました。「プチお楽しみ会はどうでしたか?」と聞いてみたら、子供によって楽しいコーナーは違ったようですが、どの子供も「楽しかった。」、「またやりたい。」と。話してくれました。どのコーナーでも十分に楽しむことができたようです。
今度は、小学生が考えた遊びのコーナーを取り入れてみたいと思います。

わいわいサロン

2023/09/08

まだまだ暑さが残る9月8日(金)、大規模改修工事のため、場所を松陵コミュニティ・センターに移し、「わいわいサロン」が行われました。
「秋を楽しもう」をテーマに、ハートフル松陵の方々、松陵子育て支援クラブの方々の御協力をいただきました。丸い容器にビーズやストローを入れたマラカス作りや、地域にお住いの方々で構成された【松陵の風】のみなさんによるオカリナの演奏がありました。
参加された幼児親子のみなさんやコスモス松陵のみなさんは、“さんぽ”や“ふるさと”の歌詞を口ずさんだり、“山の音楽家”の曲に合わせてマラカスを演奏し、音楽の秋を楽しんだりしていました。
新型コロナ感染症の流行もあり、交流することが難しかった時期もありましたが、わいわいサロンなどの地域交流行事を通して、今後も地域に笑顔の花を咲かせることができればと思います。
次回の「わいわいサロン」は12月です★お楽しみに♪

七夕飾りを作ろう

2023/08/01

大規模改修のため、泉松陵小学校に移転して二週間。8月1日(火)、2日(水)に児童クラブの皆で「七夕飾りを作ろう」の行事を行いました。
一日目は短冊と七夕飾りづくりです。一人一枚、「将来の夢」か「現学年が終わるまでにできるようになりたいこと」を選び、短冊に書きました。スラスラと書く子供、一生懸命考えてから書く子供と様々でしたが、子供たちの目はお星さまの様にキラキラと輝いていました。その後、1・2年生は星の吹き流し作り、3年生以上は鶴・ひし形飾り・輪飾りを制作しました。完成した短冊と飾りは壁面に飾り付けました。きれいな夏の夜空が完成しました。☆彡
二日目はコスモス松陵の皆様への想いを込めて「七夕色紙」を制作しました。子供たち2~3人でチームを作り一枚の色紙を完成させました。織り姫様と彦星様の顔をマジックでかく人、マスキングテープで色紙を縁取る人、緑色の折紙で笹を貼り付ける人、夜空いっぱいに星を散りばめる人など。学年に関係なく、自分ができることを考えて、「ここは僕がやってみたい!」と発言したり、優しく「ここに貼ってね。」と友達に教えたりしていました。
チームで仲良く協力して取り組み、「色紙を見て元気になったらいいな」、「笑ってくれるかな」、「熱中症に気を付けましょう」など、子供たちの豊かな想いが込められた色紙が完成し、グループホームコスモス松陵の皆様へプレゼントすることができました。
これからも、松陵児童センターは地域の皆様との繋がりを大切にしていきます。

わいわいサロン

2023/06/09

6月9日(金)に、子育て支援クラブさんと、ハートフル松陵さんとの共催行事「わいわいサロン」を行いました。朝から雨降りの日となり、残念ながら、申し込みのキャンセルも何件か入ってしまいましたが、乳幼児親子さん3組が来てくださって、予定通り10時30分からスタートしました。
最初に、参加者全員が自己紹介をしました。乳幼児親子さんはじめ、参加者全員が自分の名前と誕生日を言いました。6月生まれのお友達が二人いたので、皆で「ハッピー・バースデー」を歌ってお祝いしました。
次に、「虹の向こうに」の体操と、「大きくなったら何になる」の手遊びをしました。
体操の曲が流れると、ちょっと緊張気味だったお友達の顔にも笑みがこぼれ、お母さんと一緒に元気に体操をしました。
体操の次は、ペープサートです。「赤い風船ルルル、そっと風に上げたら、ふわふわ・・・ふわふわ・・、赤いいちごになっちゃった。」赤い風船の後ろにいちごの絵ががあり、目をぱちくりさせて喜ぶ顔が印象的でした。
最後は、「ころころバルーン」の工作です。風船の中にビー玉を入れて飛んでいかないような工夫をしました。コロコロ転がるくまとうさぎの顔は、目や鼻、口のシールを貼りました。完成したバルーンは、幼児さんはもちろんのこと、大人の皆さんにも大好評!大事にお持ち帰りいただきました。
いつの間にか雨も小降りとなり、参加してくださった皆さんから、「楽しかったです。」「風船がかわいいです。」など、うれしいお言葉をたくさんいただきお別れしました。
「わいわいサロン」は、小さい子どもたちと親御さん、地域の皆様をつなぐ大切な行事です。今回もまた、その線が太くなったようです。
次は9月、泉松陵コミュニティセンターで行います。ぜひ、御参加ください。

あかちゃん広場「ふれあい遊び」

2023/05/22

5月22日(月)に開催したあかちゃん広場に、乳児親子さんが4組参加してくれました。
最初に「どこにいますか」の手遊びをしながら自己紹介をしていただき、和やかな雰囲気で行事がスタート。「ラララ雑巾」、「さんぽ」の曲に合わせてリズム体操をしたり、「にぎりぱっちり」、「うえからしたから」のわらべ歌遊びをしました。あかちゃんたちはたくさん刺激を受けて、にこにこの笑顔が見られました。
最後は参加してくれたお母さんたちと雑談タイム。今回のテーマは「GWにお出掛けした場所」「おすすめのスポット」です。公園や動物園など外に出掛ける方が多く、授乳室がある施設を紹介してもらいました。お母さんたちにとって知りたい情報が交換ができ、有意義な時間を過ごすことができたと思います。
行事を通して、参加してくれたお母さんたちは打ち解けたのか、行事後も話が弾んでいる様子が見られました。子
育てするお母さんたちの交流の場・憩いの場になるように今後も働き掛けていきたいです。

おひさま広場「はじまり会」

2023/04/18

「おひさま広場」は1~3歳児とその保護者を対象にした子育て支援事業の一つです。
はじまり会には4組の幼児親子が参加してくれました。
まずは「さんぽ」の曲に合わせて元気いっぱいの行進をしました。親子で体操をした後はちょうちょの制作をしました♪
子育て支援クラブの方々が、お手伝いに来てくださり、ちょうちょの形の画用紙に、色とりどりの丸シールを貼りました。
今回はシール貼りが好きな2歳児のお子さんが多く、準備した丸シールを全て貼り、素敵なちょうちょが完成しました★
そして親子でちょうちょになりきり、装飾のタンポポからタンポポへと走り回る姿が印象的でした♪
5月はサーキット遊びです!動物になりきって遊びます。お申し込みをお待ちしています♪

次のページへ

ページトップへ