児童クラブの様子
2021/09/28秋晴れの日、みんなでオシロイバナの種を植えました。種は、館庭の隅にいつも咲いている花から取ったものです。グリーンカーテン作りや、フラワーアレンジメントなど、普段より草花を使った活動に親しんいる子どもたちは、花のお世話も大好きです。まずは、夏の花が終わって寂しくなった花壇に、新たな一本線の目印をつけます。次に、目印に沿って丁寧に種を蒔いていきました。仲間へ均等に種を配る子、年下の友だちへ植え方を教える子など、自然にそれぞれの役割を担い、全員で協力して植えることができました。最後は、順番に水をやり、完了です。無事に発芽し、きれいな花が咲くことを願っています。
