仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

向陽台児童館

  • 設置:昭和51年4月1日
  • 指定管理期間:令和2年4月1日〜令和7年3月31日

あつまれ 1年生!

2023/04/24

1年生対象の行事を開催しました。
毎年恒例の行事でしたが、当日は児童クラブ登録者以外の1年生を含め、30名の参加がありました。
前半は、職員が特技を披露しながら自己紹介をし、児童館の利用の仕方やあそびについてお話しました。
後半は、「パタパタホバークラフト工作」に挑戦。好きなキャラクターの絵やフリーハンドで自分の絵を描いて、楽しそうに色を塗っていました。出来上がったホバークラフトで、床をパタパタと叩くように上下すると、ポリ袋がふくらみそのまま前に押し出すと走り出します。
遊戯室には子どもの喜びの喚声が上がり、興奮が伝わって来ます。とても嬉しいそうに、そして達成感にガッツポーズ。
今年度も楽しい活動を計画しています。皆さんのご来館をお待ちしています。

あそびのポケット「ジュニアリーダーとあそぼう‼」

2023/03/25

今年度最後の行事は、松陵市民センターに所属しているジュニアリーダー3名が遊びを教えにきてくれました。
“猛獣狩り”というグループ作りの遊びから始まり、じゃんけんゲームの“おーい大変だ!”や、脳トレ手遊び、足遊びの“ちょっとおばあちゃん”、拍手遊びの“月とロケット”、等他にも色々な遊びを行いました。
参加した小学生は、初めての遊びに緊張と恥ずかしさで戸惑う様子もありましたが、遊んでいるうちにどんどんテンションが上がり楽しんでいました。
ジュニアリーダーは早い時間に集まって打合せし、行事後も小学生と遊んでくれ、とても協力的な中学生達でした。
「ジュニアリーダーになりたい!」と言う小学生もおり、良い刺激になったようです。
来年度は中学生や高校生との繋がりが更に増えるよう計画していきますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

春のお茶会

2023/02/25

3年ぶりに開催となったお茶会。子育て支援クラブさんの協力を得て、今年は自分で立てたお茶を飲む体験をしました。
最初にお菓子をいただきます。ウグイスがのった三色の「春一声」というお菓子は、目にも美味しく、初めて食べた味にびっくり!続いてお茶の先生がお点前について教えてくださいました。
さあいよいよ体験です。手首を使って力を入れすぎず泡のたつように、先生のアドバイスにそってやってみます。茶筅をもつのが初めての子がほとんどでみんなドキドキです。自分の立てたお茶を飲んで「にが~い」という声も聞こえましたが、お菓子とお抹茶のハーモニーで「おいしいかった」と感想を言ってくれた子もいました。
折紙で雛人形を作る工作もみんな工夫を凝らして完成させることができました。一足早く春を楽しんだ一日でした。

あそびのポケット「つくってとばそう!」

2023/01/28

よく飛ぶ紙ヒコーキ作りに1年生から5年生まで18名が取り組みました。
はじめによく飛ぶイカヒコーキ作り。コピー用紙を使って折ります。折ることに慣れていない1年生も手伝ってもらいながら折ることができました。
よく飛ぶ紙ヒコーキの折り方のポイントは辺と辺をきちんと合わせしっかり折り目を付けることです。
イカヒコーキができあがったら飛ばして遊びます。広い遊戯室で飛ばしてみると端から端までまっすぐ飛びました。子どもたちから「オー!」と歓声が上がりました。
よく飛ばすコツは手首のスナップを利かせないで前に送り出すように投げます。
次に滑走路に見立てた場を設定し得点を競うゲームです。
滑走路上の紙ヒコーキが止まった場所によって10点、5点、1点の得点が入ります。4チームに分かれて1人3回ずつ投げて得点を競いました。
狙った場所に紙ヒコーキを止めるのはなかなか難しく、投げる方向を工夫したり投げる強さを工夫したりして遊びました。10点の場所に紙ヒコーキを止めることができるとみんなから歓声が上がっていました。短い時間でしたが「つくってとばそう!」をみんなで楽しみました。

お正月事始め

2022/12/17

「お正月事始め」という言葉。あまりなじみがないかもしれませんが、大掃除や正月飾り作り、餅つきなどお正月を迎える準備を始めることです。
子育て支援クラブと小学校の親父の会からお手伝いをいただき、餅つき体験をしました。子育て支援クラブの皆さんが蒸かしてくれたもち米が、杵と臼でつくとどんどんお餅になっていきます。軽々とお父さん達が振り上げていた杵。自分の番になって持つと重たくてびっくりしました。来年も良い年になりますように、みんなの願いがこもったお餅は鏡餅として玄関に飾られました。
他にも餅つき手遊びや門松づくり、大掃除にちなんだ親父の会VS子ども達で雑巾がけレースもしました。歓声や笑い声が響き渡り、楽しくあっという間に時間が過ぎた行事でした。

ヘアアレンジメント

2022/11/19

小学3~6年生対象に美容師の仕事を身近に感じ、職業を知るきっかけになれるようにと企画した行事。
当日は、現役美容師さんをお招きして、指導していただきました。
前半は、へアアクセサリー作りです。毛糸とゴムを使った「カチューム」を作りました。参加者は色とりどりの毛糸から好きな色を選び、制作を楽しんでいました。
後半は自分の髪で三つ編みをした後に、爪で引っ張りゆるくほぐす「ゆるふわ三つ編み」を教えていただきました。
他にもマネキンの髪を自由に編む時間もあり、貴重な時間を過ごすことができました。最後は希望者に講師からヘアアレンジメントのプレゼントがありました。いつもと違う自分の髪型に子どもたちは目をキラキラさせていました。
今回をきっかけに、美容師に興味をもつ子が増えると嬉しいです。

マジックショー&バルーンアート

2022/10/22

マジシャンじゃがりこさん登場。始めにスカーフを取り出したと思ったらそれが次から次へと傘に変わり子どもたちもびっくり!あっという間に不思議なマジックの世界に引き込まれました。
次々繰り出されるマジックにワクワク、ドキドキの連続でした。マジックショーの最後は小学生でもできる輪ゴムを使ったマジックに挑戦。
後半はバルーンアート。風船が犬やハートの形など色々なものに変身。子どもたちの視線はじゃがりこさんの手元に集中。
最後に子どもたちもバルーンアートにチャレンジ。作り方を教えていただき、剣を作りました。どの子も出来上がった作品に満足した様子。楽しいひと時でした。

あそびの広場~THE縁日 あそんでおかいもの~

2022/09/17

みんな始まる前から楽しみにしてくれてありがとう!
いよいよ当日、装飾やBGMに彩られ縁日の雰囲気で始まりました。
6つのあそぶコーナーと7つの屋台コーナーで盛りだくさんの館内はあっという間に子どもたちの楽しむ姿でいっぱいに♪各コーナーごとで手指消毒をし、あそぶコーナーでチケットを集めたら屋台コーナーでお目当ての物と交換します。
「おばけやしき、怖かったけど楽しかった!」「景品こんなにゲットしたよ!」とわくわくした表情で報告してくれるお友だちもいました。
館庭のフェンスには地域の方々と作り上げた「地域カルタ」を掲示しましたのでどうぞご覧ください。おみこしの練り歩きもして、楽しいひと時を過ごしました。

あそびのポケット「水遊びをしよう!」

2022/08/13

様々な遊びが体験できる「あそびのポケット」。8月は「水遊びをしよう!」でした。
水遊びをするには曇っていて気温も高くなくあいにくのお天気。でも子ども達は一切気にせず、「早くやりたい!」と楽しみな様子。
水遊び用の服に着替えて、館庭へ。先生の話をしっかり聞き、安全に楽しく遊べるよう約束をしてから水遊びスタート!開始早々ずぶ濡れになる子や先生に水鉄砲攻撃を仕掛ける子、的あてや宝石すくいでまったりする子等遊び方は様々。
最初はおっかなびっくり様子を伺っていた子も最後には自ら水をかぶってはしゃいでいました。どの子も終了後には「気持ちよかった」「楽しかった」と大満足!楽しい夏の思い出ができました。

すまいるフェスティバル

2022/07/14

前年度のアンケートでリクエストされた「縁日」をテーマに、幼児親子向けのおまつりを開催しました。
館内には盆踊りのBGMが流れ、ハッピ姿の職員がお出迎え☆いつもの雰囲気とは違う縁日の雰囲気にわくわく感が膨らみます。遊戯室入口には大きな鳥居が!そこをくぐれば屋台が並ぶお祭り会場です。
おめん、ヨーヨー、うちわ、さかなつり、わなげ、だがし…おまつりチケットを片手にどこの屋台から行くか親子で相談しながら遊んで回りました。写真コーナーのおみこしも力作だったでしょ?
楽しい時間はあっという間に過ぎて、もっともっと遊んでいたいお友だちもいました。また次もみんなで楽しく遊ぼうね♪楽しく参加してくれた親子のみなさん、ありがとうごさいました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ