仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

沖野児童館

  • 設置:平成3年4月23日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:沖野市民センター、沖野老人福祉センター

春のにこちゃんスペシャル

2023/04/27

あたたかい日差しの中、「春のにこちゃんスペシャル」が開催されました。
今年度初めての大きな行事にたくさんの乳幼児親子さんが参加してくれました。
最初は「バスに乗って」でおでかけ!お母さんの膝に乗って楽しくドライブしました。
次はパネルシアター「まんまるさん」。色々な動物が丸の形からどんどん変わって出てくる姿にみんな釘付けでした。
最後はみんなでこいのぼりを作りました。色とりどりのこいのぼりに目と口をつけ、プチプチで作ったスタンプでうろこをポンポン。できあがったこいのぼりを持って歩くと、スズランテープがひらひら泳ぎ、子ども達の喜ぶ姿が見られ、終始和やかな雰囲気で行われた行事となりました。
今後もたくさんの方のご来館お待ちしております。

おはなしコロリン

2023/03/16

毎月第3木曜日は乳幼児親子さん対象の、いつもにこやかな「きらら」の皆さんのおはなし会。
はじめに絵本「ととけっこー」「ぺったんこ、ぷっくらこ」。やさしい語り口でお話の世界に引き込まれていきます。
次はあたたかなお声のわらべ歌を聞きながら、みんなで手遊びを楽しみました。
紙芝居「おへんじ、はーい」では物語のテンポに合わせて「はい!」と元気な声が飛び交いました。
おしまいはきれいな色のスカーフ遊びです。歌に合わせてスカーフを丸めたりふわふわ飛ばしたりして、ママもお子さんも気持ちがうきうきして笑顔が広がります。
きららさんが乳幼児さんの少しずつの成長にも声をかけてくれ、子育てで一生懸命なママたちにとって心地よいひとときになりました。

レジンでストラップを作ろう!

2023/02/25

今、子ども達に大人気のレジンを使って、かわいいストラップを作りました。
レジンはUVランプを使って固まる不思議な液体です。好きな色を選んでハートや星型にキラキラのラメをちりばめてオリジナル作品の完成を目指して細かい作業にチャレンジしました。
当日は、仙台東高校JRC地域ボランティア部の皆さんに協力していただきました。低学年にとっては少し難しい場面もありましたが、お兄さん・お姉さんたちに優しくお手伝いをしていただき、思い思いの作品ができあがり大満足だったようです。
参加した10人の小学生は高校生と和気あいあいの雰囲気で終了後も笑顔で会話するなど、ステキな交流の時間になりました。

豆まき会

2023/01/28

3年ぶりに開催された豆まき会は笛や太鼓のお囃子に合わせて獅子舞が登場する華やかなオープニングとなりました。
獅子舞の登場にびっくりする子や泣き出す子もいましたが無病息災の願いを込めて全員の頭をがぶり。
遊びのコーナーは大人も子供も本気になってしまうだるまおとしや鬼じゃんけん、赤ちゃんも楽しめる布おもちゃなどを設けました。
しばし遊んだ後は豆まきです。感染対策として紙の豆をまきましたが久しぶりの「鬼は外!福は内!」の響きに皆のテンションも上がりました。
今回の3年ぶりの豆まき会は獅子舞をめとう会さん、だるまおとしを沖父ちゃん会さん、全体を仙台東高校JRC部さんにお手伝いを頂き、地域の方々と一緒に作る笑顔あふれる会となりました。

英語であそぼう~ハッピークリスマス~

2022/12/17

仙台東高校海外文化部と小学生の交流行事です。
「How do you do?」「はじめまして」のご挨拶と自己紹介で始まりました。クリスマスにちなんだ英単語を高校生に教えてもらい、発音をききながら一つ一つまねをしました。
また英語に親しめるよう用意してくれた手作りのゲームやビンゴで楽しく遊び、初めは緊張気味の小学生もにこにこ笑顔になっていきました。
最後は絵本の読み聞かせを英語と日本語で。高校生の初々しい発音でみんな絵本の世界に引き込まれていきました。
「See you!」「またね」でお別れのご挨拶。
やさしい声がけで和やかな雰囲気のなか、小学生も楽しみながら英語に興味を持つ有意義な交流の場になりました。

沖野地区市民活動発表会

2022/11/20

市民活動発表会の中で児童館として「おきのっぺコーナー」を開催しました。
オープニングはスマイリー・チバ氏による「みんなでわらいまショー!」。お人形達とチバさんの掛け合いにみんな大笑い。お話をしたり、歌を歌ったり次々と繰り広げられるショーは子どもから大人まで誰もが楽しめる内容で会場全体が大きな笑いに包まれました。
もう一つのコーナー「みんなでプラバンバン!」では一人ひとり好きな絵をプラバンに書き、自分のオリジナルキーホルダーを作りました。
リニューアルした市民センター・児童館での初めての大きな行事開催に沢山の方が来てくれ、コロナ禍で制限がある中、皆さんの協力もあり大盛況で終えることができました。

バルーンアートにチャレンジ!

2022/10/12

膨らませたバルーンをドキドキしながらねじる音があちこちでキュッキュッと響いています。児童クラブの子ども達が、バルーンアートで可愛い作品作りにチャレンジしました。
1年生と2年生は長―いしっぽの「とぶねずみ」、3年生以上の子ども達は「雪だるまの起き上がりこぼし」。ちょっぴり難しい作業もありましたが、地域のバルーンアート名人にご指導いただきながらみんな一生懸命取り組みました。できあがったネズミさんが、元気よく天井辺りまでジャンプする度に歓声があがり、大盛り上がり!雪だるまは、どれも個性的で表情豊かに勢ぞろいしました。
地域の協力をいただきながらのいろいろな体験を通して、子ども達が健やかに成長するよう見守っていきたいと思います。

うさちゃんぴよちゃん集まれ!

2022/09/09

仮設の児童館で最後となるうさちゃんぴよちゃんタイムをいつもよりスケールを大きくして行いました。
まずは、十五夜の月に誘われて、食いしん坊怪獣『はらペコたん』が登場。何でも食べちゃうはらペコたんにみんなで特製お団子を食べさせてあげました。お腹がいっぱいになったにっこりはらペコたんを見て、みんなもにっこり。ママ達には、壁掛けフォトの製作で思い思いに楽しんでもらいました。
最後は、大型絵本『だれのたまごこんこんこん』の読み聞かせもあり、終始みんな笑顔で過ごしました。
次回はリニューアルした児童館で、またお会いできることを楽しみにしながら行事を終えました。

タワーオブ牛乳カップ!!

2022/08/19

夏休みの午後のひととき、学年縦割りで編成された色別グループ対抗で牛乳パック積みゲームを行いました。
1リットルの牛乳パックを10等分に輪切りにした66枚の紙を一つずつ積んでいくという単純なゲームでしたが、時間ギリギリで倒れて悲鳴があがったり、なんとか高く積み上げて歓声をあげたりと、各グループとも上級生を中心に工夫を凝らしながら楽しんでいました。
3分5回のゲームの末優勝したチームは、積み方専門の者が上からタワーを見通しながら積んでいくという❝匠の技❞を駆使し、毎回安定したタワーを作ったようでした。
外は暑い夏の午後、クラブ室の中は熱気と歓声に包まれていました。機会があれば、またやってみたいと思いました。

にこちゃんスペシャル

2022/07/08

7月のにこちゃんひろばは「K²のワクワクシアター」最初からお二人のテンポの良いお話と音楽に引き込まれました。
まず段ボール箱の太鼓とカラフルなバチでリズム遊び。お二人にゆかりの愛媛と青森のお祭りの太鼓をまねて一緒にたたき、一気ににぎやかな夏祭りの気分に。次はマラカス作り。ペットボトルにお米、大豆などを入れて振り、音を聴き比べながら完成させました。
最後はパネルシアターで「バナナのおやこ」の曲や「イグアナレストラン」のお話に合わせ、太鼓やマラカス、鈴、タンバリンなどを思い思いに鳴らして、乳幼児さんも大人も満面の笑顔。K²さんのエネルギッシュなパフォーマンスに心が躍り、たくさんの元気をもらったひとときでした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ