仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

川平マイスクール児童館

  • 設置:平成12年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和5年3月31日

春よこいこいマジックショー

2024/02/22

事前に申し込みのあった小学生30名が、東京で活躍中のプロマジシャン『オーイズミさん』によるマジックショーに参加し、不思議な世界を体験しました。特に、カードマジックは近くで見ても横から見てもまったく種が分からず、鮮やかな手さばきに拍手が鳴りやみませんでした。簡単なマジックの種を教えてもらいじっくり見ましたが、やはりわからず不思議マーク???がいっぱいの小学生たちでした。最後の演目はスプーン曲げでした。スプーンが生きているように動き出すと大歓声があがり、大満足のうちにショーが終了しました。

「出前児童館」

2024/01/26

川平マイスクール児童館では、社会福祉協議会が主催する子育てサロン「かわだいラッコ」に遊びの出前を行っています。
サロンは乳幼児親子をはじめ、近くの保育園に通うお子さんやサロンスタッフの方で賑わいます。今回の出前児童館では、最初に体を温めようと体操を行いました。ノリの良い昭和の名曲に合わせて子どもから大人の方まで元気一杯踊ってくださいました。その後はバレンタインをイメージしたハートの工作や特製おみくじを引いて、新春の遊びを楽しみました。
これからも児童館は、地域の方と一緒に子ども達の育ちを応援していきたいと思います。

大掃除しよう!

2023/12/22

川平児童館では毎年恒例になっている大掃除を、今年も行いました。
今年は異学年のグループを作り、それぞれ担当の部屋を決めてお掃除開始!
年上の子どもたちがリーダーとなり、下級生に指示を出したり、助けたりと協力して児童館をきれいに掃除する姿が見られました。
みんなの頑張りのかいあって、児童館がとてもきれいになりました。
すっきりと整った児童館で、2024年も元気に遊びましょう。

秋の川ちゃれ「じゅず玉でストラップをつくろう」

2023/11/08

11月8日・15日に、秋の川ちゃれ「じゅず玉でストラップをつくろう」を開催しました。
じゅず玉は水辺に生えているイネ科の植物です。堅くてつやつやしています。じゅず玉とビーズを組み合わせて自分だけのストラップを作りました。
初めにじゅず玉の種を抜き、ビーズのような穴をあけます。この作業をていねいにすることが、じゅず玉をテグスに上手に通すポイントとなります。職場体験の中学生に手伝ってもらいながら、熱心に作業していました。
その後は好きなビーズを選び、難しいところは職員や中学生に手伝ってもらいながらストラップを完成させました。
じゅず玉の模様の違いや選んだビーズによって、全く違ったオリジナルストラップができあがりました。

川ちゃれ

2023/10/14

「こりれいず」さんをお呼びしてテーブルゲームを開催しました。子ども達はワクワク!
内容はサイコロでゾロ目PK・タイマーで30秒カウンター・ミニスポンジ積み・ストップウオッチでジャスト30秒。これら全て記録を取って遊ぶゲームなので記録更新を狙って真剣に遊びます。
職員も参加しました。ちょっとした事でスポンジが崩れて何度もチャレンジ、お互いに上手くいくと自然と拍手!!
とても楽しく遊べた土曜日でした。

児童館まつりin川小フェスタ

2023/09/30

今年の児童館まつりでは『UVビーズつきブレスレット』『牛乳パックのキュービックパズル』の工作を行いました。
開始早々予想を上回るたくさんのお客様にお越しいただき、大盛況のうちにブレスレット材料が無くなってしまいました。
その後はキュービックパズルをのんびりと作成しました。親子連れの方も多く、おうちの方と一緒に協力して工作に挑戦する姿がたくさん見られ、いつも以上に賑やかな児童館遊戯室となりました。
以前児童クラブに入っていた子ども達が大きく成長し、仲の良い友達と一緒に遊びにくる姿も多く見受けられ、楽しいおまつりとなりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

夏のおはなし会

2023/08/08

8月の企画行事は佐々木博美さんをお招きし、小学生対象のおはなし会を行いました。
不思議な魔女の紙芝居や色々な声の絵本で遊んだ後は、河童から借りてきたお皿を頭に乗せ可愛い子河童に変身です。
河童が登場するお話や手遊びをしたところ、読み聞かせの調子に合わせて踊りだす児童もおり、とても楽しいお話会になりました。
猛暑のため外遊びも制限され、小学生の利用で溢れる児童館ですが、参加した児童は穏やかでゆったりとした時間を過ごすことができました。

川ちゃれウイーク「七夕飾りをつくろう」

2023/07/07

川平ちゃれウィークでは、6月30日と7月7日の日程で七夕飾り作りを行いました。折り紙や色画用紙で「スイカ、三角つなぎ、吹き流し、着物、貝つなぎ」などを作り、短冊に願い事を書きました。飾りはキットにして準備したので、一年生でも無理なく作業を行うことができました。上学年クラブのYスマメンバーも参加し、受付や飾りつけを手際よく手伝ってくれました。
児童館にお越しの際は、風に揺れて涼しげな七夕飾りを是非ご覧ください。

プチたまクラブ「かえると遊ぼう」

2023/06/13

今年度のプチたまクラブは、毎回テーマを決めて申込制で実施することになりました。
第1回目はカエルにちなんだ遊びや大型絵本の読み聞かせ、工作「パッチンかえる」を親子で楽しみました。
家でも出来る遊びとして、スカーフを使った「大風こい」「いないいないばあ」などもしました。職員のまねをしながら親子で何度も繰り返す姿が見られました。
これからも、親子のふれあいと仲間づくりを目的に楽しい「遊び」を用意してお待ちしています。
お気軽にお申込みください。

児童クラブの様子

2023/05/23

運動会を控えた5月になると遊戯室で「すずめ踊り」の練習が始まります。
運動会では3年生と4年生の演目ですが低学年の子ども達も見様見真似で参加し、可愛らしい姿が飛び跳ねます。
「すずめ踊り」が終わるとノリの良い曲が流れ始め自由に体を動かして楽しく過ごしていました。
廊下では、ホッケー・ドミノ・フラフープが大人気です。
学年を超えて様々な遊びを楽しんでいます。

次のページへ

ページトップへ