根白石児童館
- 設置:昭和48年6月9日
- 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日


かむりくん
地域・家庭と連携し、あそび等の支援を通して子ども達の健全育成を目指す児童館
区の西部に位置してまわりは緑豊かな田園で西方には仙台市のシンボルである秀峰泉ケ岳があるなど、自然環境に恵まれた所にあります。地域交流が盛んで、地域住民の協力も大きい地域です。地域の方を講師に迎えて、陶芸や皮細工の行事を行い、喜ばれています。
お知らせ
2022年6月29日 18:30 掲載 【全館共通】(仙台市から)
<児童館の自由来館について>
仙台市の児童館につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から利用の一部を制限しておりましたが、このたび、以下の期日より通常対応といたします。
① 乳幼児親子の自由来館は、7月1日(金)より通常の開館時間(月~金:9:00~18:00、土:9:00~17:00)で受入れを行います。
なお、市立小学校の夏休み期間(7月21日から8月24日まで)は,朝8時から児童クラブを開設していますので,児童クラブ利用児童が午前中から利用しています。
施設の状況によっては,利用をご遠慮いただく場合がございますので,あらかじめご了承願います。
② 小学生以上の自由来館は、8月1日(月)より通常の開館時間(月~金:9:00~18:00、土:9:00~17:00))で受入れを行います。
7月4日(月)更新
ご利用について(お願い)
自由来館(乳幼児親子)
・乳幼児親子の自由来館は、7月1日(金)より通常の開館時間(月~金:9:00~18:00、土:9:00~17:00)で受入れを行います。行事等で利用できない場合もありますのでご理解とご協力を願いいたします。
自由来館(小学生・中学生・高校生)
・小学生以上の自由来館は、8月1日(月)より通常の開館時間(月~金:9:00~18:00、土:9:00~17:00))で受入れを行います。新型コロナウイルス感染症の感染予防を徹底していただくとともに、万が一、児童館利用者等の感染が確認された場合の接触者特定のため、「自由来館利用確認兼同意書」の提出が必要となります。(各学校を通じて配布済み)その後「自由来館利用者カード」をお渡しします。来館時にご提示いただくとともに、検温及び来館者名簿に氏名・学年・クラスを記載の上ご利用いただくこととなります。
※根白石小学校において新型コロナウイルスの感染が判明し、臨時休校となった場合は、小学校に準じて児童館も休館となります。
6月18日(土)更新
7月2日(土)は,児童クラブ保護者説明会があるため乳幼児親子・小学生の自由来館は中止といたします。ご不便おかけし申し訳ございません。
7月5日(火)は,救命救急講習があるため午前中の児童館の利用(乳幼児親子の利用も含む)はできません。ご不便おかけし申し訳ございません。
7月6日(水)の午前中は,翌日の「七夕会」(にこにこクラブ)の準備のため,遊戯室は使えません「図書室」のみ利用できます。ご不便おかけし申し訳ございません。
市立小学校の夏休み期間(7月21日から8月24日まで,小中高生は8月1日から8月24日まで)は,長期休業期間中の児童クラブの利用があるため
・乳幼児親子については,10:00~11:30
・小中高生の自由来館については,平日13:00~16:00,土曜10:00~11:30
とさせていただきます。
児童クラブ保護者説明会
日 時:7月2日(土)10時30分~11時30分
場 所:根白石児童館 遊戯室
対 象:児童クラブ保護者
夏休みの過ごし方等についてお話しします。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため各家庭保護者の方1名のみの参加でお願いいたします。お子様の同伴はできません。
≪お問い合わせ≫
根白石児童館 ☎379-2469
6月3日(金)更新

👶「にこにこクラブ」👶
「保育士さんがくるよ」
長命ヶ丘保育所地域子育て支援センターの保育士さんが来て子育ての相談にのってくれます。
日 時:6月9日(木)10時30分~11時30分
場 所:根白石児童館遊戯室
対 象:0~3歳児乳幼児親子(登録制)
「しゃぼん玉遊び」
みんなでシャボン玉をとばしてあそぼう!
日 時:6月23日(木)10時30分~11時30分
場 所:根白石児童館遊戯室
対 象:0~3歳児乳幼児親子(登録制)
😀「キッズスマイル」😀
<乳幼児親子 自由参加>
毎週 火・木・金曜日 11:00~12:00
☆親子で楽しくあそべます☆
※にこにこクラブ活動日はお休みです。
🌸「さくらクラブ」🌸
<子育て支援クラブ 会員制>
6/6、20(月)「定例会」
6/15(水)「さくらさんの楽しいおはなし会」
※会員募集中
親子のふれあいを深め、仲間作りをすることを目的にしています。自然がいっぱいでアットホームな根白石児童館で、お友達と楽しく遊びましょう。
対 象:0~3歳児親子(平成30年4月2日以降に生まれたお子さん)
定 員:10組
活動日時:主に木曜日 10:30~11:30(月1、2回程度)
活動費:無料
活動例:お誕生会、子育て講話、クリスマス会、豆まき会など
申込み方法:3月1日(火)~3月17日(木)の間に、電話にて児童館にお申込みください。コロナウイルス感染に伴い申込日が変更(「館だより」とは異なります。)になりました。
6月3日(金)更新
👶「にこにこクラブ」👶
・9日(木)「保育士さんがくるよ」
・23日(木)「しゃぼん玉遊び」
詳細は「乳幼児コーナー」をご覧ください。
※入会希望の方は、児童館(根白石児童館 ☎379-2469)までお問い合わせください。
😀「キッズスマイル」😀
10月1日(金)より再開しました。
詳細は「乳幼児コーナー」をご覧ください。
😀「プラレールDAY」😀
<幼児親子対象>毎週 月曜日
毎週月曜日は自由にプラレールで遊べます!
大きな線路を作って遊ぼう♪




6月3日(金)更新
児童館では毎月1日付けで、児童館だよりを発行しています。
その月の行事予定や行事の参加者募集、前月に開催した行事レポートなどを掲載しています。
このお便りは,根白石地域全家庭にも配布しています。
🎶今月の記事は、「チャレンジ・ザ・かむりくん」「にこにこクラブ」「児童クラブ夏季利用説明会」他です。♬




児童館だより情報:根白石児童館だよりは、根白石地域のすべての家庭に配布しておりますが,以下の場所でもご覧になれます。
<配布場所>根白石児童館・根白石市民センター・住吉台児童センター・館児童センター
<掲示場所>根白石児童館・根白石小学校・福岡小学校・根白石中学校・根白石幼稚園・根白石歯科・根白石郵便局
アクセス
TEL : 022-379-2469
FAX : 022-379-2469
- 駐車場
-
15台(旧JA跡地前)
車いす用:1台
- 公共交通機関
- [バス]
市営バス・根白石下車、徒歩2分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書
貸出曜日:月~土曜日
時間:10:00~16:30(月~金) 10:00~16:00(土) -
乳幼児親子
ランチタイム時間:12:00~13:00(小学校休業日を除く)
場所:集会室
-
主な遊具
乳幼児向け:乗り物、ブロック、ままごとセット
小学生向け:フラフープ、一輪車、ドッヂビー、オルガン、ピアノ、竹馬
外遊具:鉄棒、ロッキンパッピー
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊びドッジボール、卓球
-
中高生向け情報
タイトル:ピアノを弾こう
時間:17:00~18:00 場所:遊戯室
内容:ピアノの練習
タイトル:卓球をしよう
時間:17:00~18:00 場所:遊戯室
内容:卓球の試合