八木山南児童館
- 設置:平成12年1月11日
- 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
- 併設施設:八木山南コミュニティ・センター


やぎみなみちゃん
積極的な声がけと笑顔で接する児童館を目指します。
八木山南小学校区にあり、八木山南団地と鈎取団地のほぼ中央部に位置しています。
コミュニティ・センターとの併設館で、子育て世帯だけでなく、地域の皆様から親しまれている施設です。
屋上型の庭にはミニハウスやドッジボールコートを設置しており、青空の下、幼児親子や小学生が元気いっぱい遊んでいます。
地域に支えられ、愛されている、アットホームな児童館です。
お知らせ
2022年6月29日 18:30 掲載 【全館共通】(仙台市から)
<児童館の自由来館について>
仙台市の児童館につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から利用の一部を制限しておりましたが、このたび、以下の期日より通常対応といたします。
① 乳幼児親子の自由来館は、7月1日(金)より通常の開館時間(月~金:9:00~18:00、土:9:00~17:00)で受入れを行います。
なお、市立小学校の夏休み期間(7月21日から8月24日まで)は,朝8時から児童クラブを開設していますので,児童クラブ利用児童が午前中から利用しています。
施設の状況によっては,利用をご遠慮いただく場合がございますので,あらかじめご了承願います。
② 小学生以上の自由来館は、8月1日(月)より通常の開館時間(月~金:9:00~18:00、土:9:00~17:00))で受入れを行います。
アクセス
TEL : 022-743-0258
FAX : 022-743-0258
- 駐車場
-
3台
車いす用:1台
- 公共交通機関
- [バス]
宮城交通:鈎取三丁目下車、徒歩3分
市営バス:八木山南六丁目下車、徒歩7分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書
貸出曜日:月~土曜日
時間:開館時間内 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:12:00~13:00
場所:集会室
-
主な遊具
乳幼児向け:コンビカー、幼児用ジム、大型積木、ソフトブロック、ままごとセット
小学生向け:フラフープ、ドッヂビー、大型積木、カプラ、レゴブロック、ピアノ
外遊具:一輪車、竹馬、ぽっくり、ボール、幼児用ハウス
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊びなわとび、バドミントン
-
中高生向け情報
タイトル:中高生タイム~放課後ステーション~
時間:(土)13:00~14:30 場所:遊戯室
内容:遊戯室でバトミントンなどを楽しめます。