川平マイスクール児童館
- 設置:平成12年4月1日
- 指定管理期間:令和2年4月1日~令和3年3月31日


川まるくん
地域と共に歩む、魅力のある児童館
地域の見守りと川平小学校から多くのサポートをいただき、乳幼児親子や地域の子ども達にとって地域に開かれた児童館を目指し、職員一同がんばっているところです。
まだ、来館していない方はぜひ、川平小学校の2階にある児童館へ足をはこんでみて下さい。
空が広く見え、吹く風が気持ちの良い児童館です。
お知らせ
児童館の利用については、トップページのお知らせ欄よりご確認ください。
(ニュース)【仙台市から】児童館・児童クラブの対応について(市ホームページ)※2月19日更新
(ニュース)2020.12.24【仙台市から】新型コロナウイルス感染症対策における児童館の臨時休館期間の変更について(お知らせ)
また、ご利用の際は、当月の児童館だよりをご確認ください。
2021.3.3掲載
仙台市より、令和3年度の児童クラブ保護者負担金の取扱いについてお知らせがございますので、トップページのお知らせ欄よりご確認ください。
2021.2.19掲載
(仙台市から)春期休業期間の乳幼児親子向け事業について
乳幼児親子向け事業につきましては、現在、自由来館の受け入れ等を平日午前中に限り行っておりますが、春期休業期間中(令和3年3月25日から令和3年4月7日まで)におきましては、児童クラブ開設時間帯の施設内の三密回避を図るため、受け入れを一時休止といたします。
お知らせ
☆令和3年度 プチたまクラブ会員募集のお知らせ
・2歳程度のふれあい遊びや季節の遊びを行いながら、親子同士の交流を深め、
子ども達の健やかな成長を育む登録制のクラブです。
日程:月二回程度 主に火曜日
対象:1歳以上の幼児とその保護者
定員:10組
申し込み:3/2(火)~定員になり次第締め切り
児童館で配布する書類に記入して提出してください
☆令和3年度児童クラブ登録者説明会
日時:3月6日(土)
・新一年生、新規登録児童 10:00~12:00
・R2年度より更新児童及びその弟妹 13:30~16:00
詳しい時間や内容は、登録通知書に同封した案内をご覧ください
____________________
今後の行事予定
◎幼児クラブ(登録制)
「おわりの会」…3月2日(火) 10:30~11:10
◎Y・スマクラブ(登録制)
「鬼ごっこ大作戦」…3月13日(土)13:00~15:20
◎いろいろ鬼ごっこ
Yスマのメンバーと一緒にみんなでいろいろな鬼ごっこをして遊ぼう!
日時:3月13日(土)14:00~:15:00
場所:校庭または体育館
持ち物:上靴、タオル、水分補給の飲み物(水筒)
申し込み:3/1(月)~10(水)電話か直接児童館に申し込んでね
アクセス
TEL : 022-279-1884
FAX : 022-279-1884
- 駐車場
-
なし
車いす用:なし
- 公共交通機関
- [バス]
市営バス : 川平団地前・川平小学校前 徒歩4分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子
-
図書
貸出曜日:月~土曜日
時間:9:00~17:00 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:11:30~13:00
場所:遊戯室
制限等:小学校の長期休みや休業日は制限があります。 -
主な遊具
乳幼児向け:コンビカー、すべり台、大型積木、ブロック、ままごと、ボールテント、ミニトランポリン
小学生向け:フラフープ、レゴブロック、ラキュー、カプラ、けん玉、缶コマ、各種ボードゲーム
外遊具:ホッピング、竹馬、縄跳び
砂場:なし -
遊戯室でできる
運動遊びなし
-
中高生向け情報
タイトル:中高生タイム
時間:17:00~18:00(月~金)場所:遊戯室
内容:コミック本を読んだり勉強することもできます。
友達と待ち合わせをして、気分転換に遊びに来てみて下さい。