桜ケ丘マイスクール児童館
- 設置:平成10年6月1日
- 指定管理期間:令和4年4月1日~令和5年3月31日


キララちゃん
地域連携をより深め、活動を活発化して子どもの健全育成・子育て支援を目指します。
桜丘小学校の余裕教室を利用して作られた児童館です。学校の中の児童館ということで、毎日小学生の子どもたちの元気な声にあふれています。
事務室を共有する地域開放事業「マイスクール桜ケ丘」と共に、世代を超えた交流の地域拠点としての役割を担っています。
晴れた日には、小学校の校庭の遊具(すべり台・ジャングルジム・ブランコ・鉄棒 等)を使ったりして、のびのびと外遊びをしています。ボール遊びやバドミントンも楽しんでいます。
お知らせ
2022年6月29日 18:30 掲載 【全館共通】(仙台市から)
<児童館の自由来館について>
仙台市の児童館につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から利用の一部を制限しておりましたが、このたび、以下の期日より通常対応といたします。
① 乳幼児親子の自由来館は、7月1日(金)より通常の開館時間(月~金:9:00~18:00、土:9:00~17:00)で受入れを行います。
なお、市立小学校の夏休み期間(7月21日から8月24日まで)は,朝8時から児童クラブを開設していますので,児童クラブ利用児童が午前中から利用しています。
施設の状況によっては,利用をご遠慮いただく場合がございますので,あらかじめご了承願います。
② 小学生以上の自由来館は、8月1日(月)より通常の開館時間(月~金:9:00~18:00、土:9:00~17:00))で受入れを行います。
【桜ケ丘児童館の自由来館の受け入れについて】
7月1日(金)より、以下の通り自由来館の受け入れを行います。
※マイスクール児童館のため、自由来館の受け入れに制限があります。ご了承ください。
①乳幼児親子の自由来館について
・7月1日(金)~7月20日(水)の期間は、9:00~12:00で受け入れを行います。
・7月21日(木)~8/24(水)の期間は、小学校の夏休みのため、受け入れを中止します。
・8月25日(木)より、月~金:9:00~16:30、土:9:00~12:00、13:00~16:30で受け入れを行います。
※他、行事開催日は受け入れを中止する場合があります。詳細は「児童館だより」でご確認ください。
②小学生以上の自由来館について
・8/1(月)~8/24(水)の期間は、小学校の夏休みのため、受け入れを中止します。
・8月25日(木)より、月~金:放課後~16:30、土:9:00~12:00、13:00~16:30で受け入れを行います。
※他、行事開催日は受け入れを中止する場合があります。詳細は「児童館だより」でご確認ください。
アクセス
TEL : 022-278-3055
FAX : 022-278-3055
- 駐車場
-
なし
車いす用:なし
- 公共交通機関
- [バス]
市営・宮城交通 宮城学院前下車、徒歩5分、桜ケ丘6丁目下車、徒歩3分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子
-
図書
貸出曜日:月曜日~土曜日 ※幼児・一般のみ
時間:開館時間内随時 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:12:00~13:00
場所:遊戯室
-
主な遊具
乳幼児向け:ミニトランポリン、コンビカー、クジラシーソー、ゆらゆらアンパンマン、ソフト大ブロック、パズル、くるくるスロープ、ビーズコースター、室内すべり台
小学生向け:フラフープ、コマ、けん玉、スーパーフォーミング、シルバニアファミリー、ままごとセット、レゴブロック、積み木、モノブロック、ドミノ、カプラ、オセロ、将棋
外遊具:ホッピング、砂遊びセット、ステッピー、ポックリ、ドッヂビー、バドミントン、なわとび
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊びグループスイングスキップ、風船あそび、ミニミニアスレチックサークル、ミニ卓球
-
中高生向け情報
タイトル:中高生タイム
時間:17:00~18:00 場所:遊戯室
内容:自由に遊戯室で遊べます。
タイトル:ジュニアステーション
時間:土曜日を中心に年間数回 場所:遊戯室・校庭
内容:小学生向けにゲーム・イラスト・手作り紙芝居等を提供