長町南児童館

ながくん/みなみんちゃん
〒982-0012
仙台市太白区長町南1-6-15
TEL : 022-308-3153
FAX : 022-308-3153
設置 : 平成9年5月27日
指定管理期間:平成28年4月1日~平成31年3月31日
併設施設 : 長町南コミュニティ・センター
TEL : 022-308-3153
FAX : 022-308-3153
設置 : 平成9年5月27日
指定管理期間:平成28年4月1日~平成31年3月31日
併設施設 : 長町南コミュニティ・センター

地域に開かれ愛され、活力のある児童館
地下鉄長町南駅近くにある、かわいらしいピンクの建物の児童館です。午前中は、乳幼児親子の活気にあふれています。児童館前の長町南一丁目公園でおもいっきり走りまわることができるのも魅力の一つです。地域の方々の支援による、いろいろな活動も行われています。隣の福祉センターとの連携事業も多彩です。
おしらせ
アクセス
駐車場 | ![]() ![]() |
---|
公共交通機関 |
![]() ![]() ![]() |
---|
施設内レイアウト

施設利用情報
![]() | ![]() ![]() |
---|
![]() | 貸出なし |
---|
![]() ランチタイム | なし |
---|
![]() |
乳幼児向けコンビカー、すべり台、大型積木、ブロック、ままごと、木製鉄道あそびセット他 小学生向けけん玉、コマ、将棋、トランプ、ドミノ他 外遊具シーソー(南一丁目公園内) 砂場あり(南一丁目公園内) |
---|
![]() |
ドッヂビー、ジャンケンサッカー、ディスコン(行事の時のみ) |
---|
![]() | なし |
---|
地域情報
子育て 支援クラブ |
名称ぴぃす 設立年月日平成10年4月 会員数10名 花壇の花植えや乳幼児講座の託児等のお世話をしたり、小学生相手の昔遊びなどをしたりして、一年をとおして、児童館の助っ人として頑張っています。定期的に、人形劇の練習を繰り返して、地域の老人クラブや児童館まつりで発表して、大いに満足していただいています。 |
---|
放課後 子ども教室 | なし |
---|
マイスクール | なし |
---|
地域施設情報
市民センター | なし |
---|---|
コミュニティ・ センター | 併設長町南コミュニティ・センター |
学校 |
小学校長町南小学校 中学校長町中学校、富沢中学校 高等学校仙台三桜高等学校、仙台南高等学校 |